虎のパン
もう2月ですね
忙しかったり
時間にも、気持ちにも余裕がなく
noteを放置気味にしていました😣
2〜3日アクセスしないと
ブログを書くのがどんどん
おっくうになってしまった(>_<)
声をかけていただき
よいきっかけになりました😊
もしかしたらこのまま
フェードアウトーーしていたかも💧
花時計咲いたさーん
お心遣いに感謝です🙏
今後は毎日アクセスすることは
減るかもしれませんが
元気ですので、
心配しないでくださいねー😄
久しぶりのパン作り
節分は家では
それらしいことは何もせず
娘は学校の節分イベントへ行き
豆やお菓子をもらい楽しんで帰ってきた😊
わたしの頭の中↓
節分→鬼のパンツ→虎柄
→『タイガーブレッド』
っとなり。。(^_^;)
はじめてタイガーブレッドを焼いてみた!
前々から作ってみたかった✨
タイガーブレッド(ダッチブレッド)は
米粉(上新粉)を発酵させたものを
生地の上に塗り
焼くとひび割れ模様が入り
トラ柄に見えるため
タイガーブレッドっと呼ばれている
オランダ発祥のパン
ダッチブレッドとも呼ばれ
オランダ人が作るパンという意味なんだとか。
作り方は↓のcottaさんの
レシピを参考にして作りました
フィリングはなしでもいいけど、
レッドチェダーと
シュレッドチーズ&黒胡椒
娘用はシュレッドチーズのみ
上手く表面がひび割れてくれるか
ドキドキ💗
レシピの温度より高温220℃で焼き
いい感じ〜♪
焼きたてを食べる
表面がザク、サク、カリっと
なんとも香ばしく食感がいい
中はふわっとやわらかい
他のパンでは味わえない食感
そこに大好きなチーズと黒胡椒が
もう美味しくて〜〜😆😆😆
こんなに美味しいパンがあるとはっ!
美味しすぎて
すぐ親のところに食べて〜って
持っていった🤣
チーズ系のパンなら
断トツNo.1🙌
これはしばらくハマりそう♥
意外と簡単なので、是非〜😊
レシピ通りに上生地を作ると
半分以上余ると思います
半量ぐらいで作った方がいいのかも!
レシピありがとうございました☆
朝ごはん
リベイクした、タイガーブレッド
焼き直すと表面のザクっと感が
よみがえり、おいしーい♥
お昼ごはん
お昼ごはんはお店で
まかないばかり食べていた
もらったうどん出汁とごぼう天で
温かいお蕎麦
夜ごはん
昨日は久しぶりに
昼間スーパーへ買い物へ行き
バナメイ海老大サイズが目に止まった!
このぐらいのサイズなら
海老フライにできるーっと買い
夜はエビフライと具入のオムレツ
旦那がオムレツ美味しいと
食べていた
まかないの残りでもらった鍋に
具とちゃんぽん麺を入れ
娘と2回食べた
お出汁を吸ったちゃんぽん麺が
美味しくて
毎日でも食べたい味♪
インドカレー
休みの日は旦那のお父さんの病院へ
面会に行き
帰りにインドカレーを食べた
2人とも辛いの好きで
辛さ25倍にして注文した
食べられる辛さで、
辛くて汗がでて体が温まり
最高に美味しかったぁー😆
また食べに行きたい♪
最近、昼間は店の手伝い
休みは病院行きで全然
おでかけしていないから
娘からどっか行きたいって
言われている😣
しかも天気もずっーと悪い😣😣
今週は遊びに行けるかな?
では、みなさんよい1日を〜☆