伊豆大島ご当地ほりにしプロジェクト

ご当地ほりにし甲子園、東京代表、伊豆大島。レシピコンテストで決勝進出(できれば優勝)を目指すだけではなく、このプロジェクトを通して、島民と島を愛する人が集まり、島ならではの食材を美味しくいただきながら、伊豆大島ならではの【食材をブランド化する】プロジェクトです。

伊豆大島ご当地ほりにしプロジェクト

ご当地ほりにし甲子園、東京代表、伊豆大島。レシピコンテストで決勝進出(できれば優勝)を目指すだけではなく、このプロジェクトを通して、島民と島を愛する人が集まり、島ならではの食材を美味しくいただきながら、伊豆大島ならではの【食材をブランド化する】プロジェクトです。

最近の記事

【感謝】PHOTO GALLERY

これまで「ご当地ほりにし甲子園」をキッカケにして、伊豆大島、ひいては伊豆諸島の食を盛り上げていきたい、そう思って記事投稿をしてきました。 が、無事にイベントも終わりまして、伊豆大島としての挑戦はまだまだ続いていくと思いますが、いったん、今回がレシピ開発の投稿としては最後になります。 ほりにし運営の方々、日本全国のご当地の皆さん、食材を提供していただいた生産者の皆さん、応援してくださった方、ご協力いただいた全ての皆さんに感謝いたします。 ありがとうございました。 PHOT

    • 【是非】公式サイトをチェック!

      ご当地ほりにし甲子園の公式サイトでは、最終結果報告やダイジェクト動画をご覧いただけます。 ぜひチェックしてみてください!!

      • 【受賞レシピ】ホワイトソースパスタ

        こんにちは! 「ご当地ほりにし甲子園」は先日閉幕となってしまいましたが、その際に東京都 大島町としてDブロック&決勝と勝負したレシピをご紹介します。 大島牛乳、大島バター、かめりあ黒豚、明日葉、大島産にんにく… ひとつだけの「ご当地食材」では無く、複数の食材を組み合わせて【オール大島(パスタ以外)】で挑んだレシピです!! が! スーパーで売っている牛乳やバター、明日葉はほうれん草にすれば再現可能です!ぜひお試しください!! コク旨&濃厚!オール大島ホワイトソースパス

        • 【速報】ご当地ほりにし賞・受賞

          11月2日(土)3日(日)2日間にわたって開催された「ご当地ほりにし甲子園」。 そのレシピコンテストで【東京都 大島町】は、なんと【ご当地ほりにし賞】をいただきました!! ★第1回ご当地ほりにし甲子園優勝 【滋賀県竜王町】★ご当地ほりにし賞 【東京都大島町】 ★ベストパフォーマンス賞 【兵庫県多可町】 改めて、大会当日の様子はレポートにまとめてアップしますが、取り急ぎ、皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたく記事をアップいたします。 1日目は雨とタフな環境下のなかでもス

          【レシピ開発】番外編

          本日から「ご当地ほりにし甲子園」が開催されていますが、最後にこちらを。 今回のレポートでは紹介しきれなかったメニューの一部を簡単にご紹介します。 伊豆大島育ちのポップコーン!天然まがりたけのこの網焼きじゃがいもとキュウリのサラダ!ほりにし味伊豆諸島を代表する魚「タカベ」の塩焼き身はアジより柔らかく、油があって美味しいお魚です。 刺身や煮付けも、もちろん美味しいのですが、焼くことで身が引き締まり、油と塩がほどよく染み込みむ「塩焼き」が絶品です! このような感じで、伊豆大

          【島の食ストーリー】かめりあ黒豚編

          明日から、いよいよ「ご当地ほりにし甲子園」が開催! その前に、どうしてもお伝えしておきたいことがありまして記事を投稿しております。 大島産ブランド豚「かめりあ黒豚」についてです! 伊豆大島の中心にある「三原山」の広大な自然の中で、伊豆大島ならではの「椿油の絞りかす」と「明日葉」を配合した飼料を与えながら、のんびりとしたストレスフリーな環境で育てられた豚です。 その味わいは… 脂は、旨スモーキー!肉は、旨みしっかり!プロの料理人さんもコメントしているようですが「肉質面

          【島の食ストーリー】かめりあ黒豚編

          【島の食ストーリー】大島牛乳の秘密

          いよいよ今週末に迫ってきた、ご当地ほりにし甲子園。 ラストスパートをかけていきますが、今回は伊豆大島の食として欠かすことができない【大島牛乳】をご紹介します。 上記のサイトから抜粋いたしますが… 消費期限が短く、島外に出ない大島牛乳!大手メーカーの牛乳は120〜130℃で2〜3秒殺菌処理をしますが、 大島牛乳では75℃で20分の殺菌(高温保持殺菌法と言います)を行うことで、牛乳本来の風味を残した味わいを楽しむことができます。 この殺菌方法のため、大手メーカーの牛乳より

          【島の食ストーリー】大島牛乳の秘密

          【レシピ開発】超贅沢パスタ編

          今回ご紹介するのは「伊勢海老を使ったホワイトソースパスタ」です。 伊豆大島には、新鮮な「伊勢海老」が獲れることはご存じでしょうか? 伊豆大島の海は、溶岩の地形が作る岩礁が多く「伊勢海老」の生息には最適な場所。 市場に出回るものは体長20〜30cmが多く、大きなものは体長40cm、1kg近くにもなります。 縁起物として古来より重宝されている、そんな高級食材を、キャンプ風に豪快かつ大胆に調理してみました! 【伊勢海老のホワイトソース&ほりにしパスタ】 伊勢海老は高級食

          【レシピ開発】超贅沢パスタ編

          【島の食ストーリー】椿編

          はるか昔からつづいてきた、人と椿の関係。 暮らしを見守り、支え、寄り添い、共に歩んできた、島の宝物。 伊豆大島が生んだ自然の恵みの結晶である 【椿】は、未来に継承すべき文化として、 伊豆大島ジオパーク認定ブランドに登録されました。 そんな「椿」について知りたい方はこちらの動画をチェック! また、伊豆大島における「椿」の歴史は下記にも紹介されています。 こちらの内容を抜粋してご紹介します!

          【レシピ開発】椿フォンデュ編

          今回は「椿フォンデュ」にトライしたお話しです。 「椿フォンデュ」とは、伊豆大島にある大島温泉ホテルの名物料理で、いろいろな食材を椿油で揚げたてを食べます。 野菜や魚介類に衣をつけ、こだわりの「椿油」で揚げながら出来たてを食べるレシピは、キャンプにピッタリです。 しかも、伊豆大島には美味しい食材がいっぱい!なんでも椿フォンデュにできますよ!! 【超カンタン!椿フォンデュ】の作り方は…椿油の魅力は、ヘルシー&香ばしい!!椿油の成分の80%以上は「オレイン酸」という脂肪酸。

          【レシピ開発】椿フォンデュ編

          【島の食ストーリー】くさや編

          先祖代々、大切に受け継がれてきた製法。 失くしてしまったら二度と作れない伝統の味。 今回は、そんな「くさや」の歴史をご紹介します! 伊豆大島の自然の力と島民の知恵から生まれた 【くさや】は、未来に継承すべき文化として、 伊豆大島ジオパーク認定ブランドに登録されました。 こちらの内容を抜粋してご紹介します! ここでしか作れない、独特の香りと芳醇な旨みをぜひ食べてみてください!

          【島の食ストーリー】くさや編

          【レシピ開発】くさやピザ編

          こんにちは! いよいよ「ご当地ほりにし甲子園」が今週末に迫ってきました! たくさんご紹介したい記事がありますのでスピードアップしてドンドン投稿していきます。 今回は【島のりたっぷり!ほりにし&くさやピザ】をご紹介します。 ちなみに「くさや」とは、伊豆諸島・最強の珍味!! ムロアジやトビウオなどの新鮮な魚を発酵液(くさや汁)につけこんだのち、干物に加工した水産加工食品です。 【島のりたっぷり!ほりにし&くさやピザ】を作ります!「くさや」は独特の匂いがして嫌い

          【販売促進】POP KIT コラボ企画!

          みんなで販売促進ツールを制作しよう、が今回のテーマ! こんにちは。伊豆大島ご当地ほりにしプロジェクトのnote担当です。 今回は、先週のご当地ほりにし甲子園で勝負するレシピコンテストメニューの試食会後に開催したセミナーを紹介します。 POP KIT コラボレーション企画!ほりにしレシピを活用した販促ツールをつくろう!ご協力いただいたのは「POP KIT」代表の東里美さんです。 ▼POP KITって、こんなツールです! パソコンやタブレットを使って、特別な知識が無くて

          【販売促進】POP KIT コラボ企画!

          【試食会】椿油をメイン食材に!?

          こんにちは。伊豆大島ご当地ほりにしプロジェクト担当です。 今回は先週10月17日(木)に開催された、ご当地ほりにし甲子園のレシピコンテストに調理するメニューの試食会が行われました。 メニューはいくつか考えているのですが、その中の候補のひとつとなっている… 【椿油でつくる♪ほりにしペペロンチーノ】こちらをご紹介しますね。 が、結論!!!!!!!!!ある方が、ボソッと口にしたひと言に、みんなが共感… それは… 『ペペロンチーノって言われて、食べて、イメージ通りの味だよね

          【試食会】椿油をメイン食材に!?

          【島の食ストーリー】明日葉編

          今回は、伊豆大島における「明日葉」の歴史をご紹介します! おいしさと優しい苦みがクセになる元気の源。 島民の食卓を彩り、健康を支えつづけてきた 【明日葉】は、未来に継承すべき文化として、 伊豆大島ジオパーク認定ブランドに登録されています。 こちらの内容を抜粋してご紹介します!

          【島の食ストーリー】明日葉編

          【レシピ開発】明日葉ツナマヨ編

          今回は、島民みんな大好きなレシピを紹介します。 伊豆大島のごちそう「明日葉」。 明日葉は伊豆諸島原産のセリ科の多年草植物。 「今日摘んでも明日にはもう芽がでてくる」と言われるほど、生命力の強い植物で、伊豆大島のいたるところに生えています。 そんな島民お馴染みのお料理と言えば【ツナマヨ和え】。 今回はパスタも入れて、ほりにしもかけて味付けしました。 明日葉とマヨネーズ、そしてツナと、ほりにしは、間違いないコンビ! 明日葉を買えばすぐにチャレンジできそうな嬉しいレシピ

          【レシピ開発】明日葉ツナマヨ編