![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160255249/rectangle_large_type_2_8156d42b499d20a9a8f4b5bd931d6b2a.jpeg?width=1200)
【レシピ開発】番外編
本日から「ご当地ほりにし甲子園」が開催されていますが、最後にこちらを。
今回のレポートでは紹介しきれなかったメニューの一部を簡単にご紹介します。
伊豆大島育ちのポップコーン!
![](https://assets.st-note.com/img/1730513493-i3jW6KokuXxebPcUZVgNE71C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730513552-MFPThbUDjwEKpZ3rxdzo4HGJ.jpg?width=1200)
天然まがりたけのこの網焼き
![](https://assets.st-note.com/img/1730513627-95dwUNfOgIHBp4WF786TcZY3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730513660-Ukt4OnGgcBYjvqspR7KuPhmM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730513733-dIhVgQmwrSjoE6TPtZca95AO.jpg?width=1200)
じゃがいもとキュウリのサラダ!ほりにし味
![](https://assets.st-note.com/img/1730513793-vPN19oTc6lnjriq8GRuepWHt.jpg?width=1200)
伊豆諸島を代表する魚「タカベ」の塩焼き
![](https://assets.st-note.com/img/1730514037-VyMCfF8ZjaikU43QODS2lzGe.jpg?width=1200)
身はアジより柔らかく、油があって美味しいお魚です。
刺身や煮付けも、もちろん美味しいのですが、焼くことで身が引き締まり、油と塩がほどよく染み込みむ「塩焼き」が絶品です!
![](https://assets.st-note.com/img/1730514154-rapC1JkfsVyFmQWUl4OxD3X2.jpg?width=1200)
このような感じで、伊豆大島には美味しい食材がいっぱいあります。
少しでも伊豆大島に興味を持っていただけると嬉しいです。
伊豆大島ご当地ほりにしプロジェクトのnote担当でした!