見出し画像

【レシピ開発】明日葉ツナマヨ編

今回は、島民みんな大好きなレシピを紹介します。

伊豆大島のごちそう「明日葉」。

明日葉は伊豆諸島原産のセリ科の多年草植物。

「今日摘んでも明日にはもう芽がでてくる」と言われるほど、生命力の強い植物で、伊豆大島のいたるところに生えています。

そんな島民お馴染みのお料理と言えば【ツナマヨ和え】。
今回はパスタも入れて、ほりにしもかけて味付けしました。

伊豆大島の農産物直売所『ぶらっとハウス』で明日葉を購入!
かつて明日葉は「あしたぼ」と呼ばれていたそうです!
大島バターを入れたフライパンに、明日葉をちぎって入れ、パスタと一緒に炒める!
ツナ缶の油を切って、そのまま投入!!
さらにマヨネーズもゴーゴー!!


よく混ぜて、最後に「ほりにし」で味を整えるだけで完成!
追いほりにし、も大歓迎!!!

明日葉とマヨネーズ、そしてツナと、ほりにしは、間違いないコンビ!

明日葉を買えばすぐにチャレンジできそうな嬉しいレシピですので、ぜひ伊豆大島に来た際は、明日葉を買ってトライしてみてください!

ぜひ「ほりにし」を活用していただきたいですが、塩・こしょう、もしくはお醤油などで味を整えてもオッケー!お好みでお召し上がりください!