- 運営しているクリエイター
#採用
【資料付き】Wantedly改善の4ステップ
いまや多くの企業が利用するWantedlyですが、上手く運用できている企業は意外と少ないと思っています。僕らも4年以上Wantedlyを利用していますが、最近まではお世辞にも有効活用しているとは言えませんでした。
去年の9月までは月間の応募が30名に届くか届かないかというレベル、経営会議で採用強化の意思決定をしたものの、そもそも母数が圧倒的に足りない状況、、。
それでも採用計画は待ってくれない
採用の情報発信をする際に気を付けるべきことは…?#リクルートメントマーケティング入門レポート
2019年6月26日、ガイアックス主催で採用情報の発信について考えるイベント「リクルートメントマーケティング入門」が開催されました。
私はフリーランスのライターなのですが、採用広報に関わるライティングも増えてきたので、勉強のために参加してきました…!
登壇者は、株式会社ピースオブケイクの水野 圭輔さん、ウォンテッドリー株式会社の小池 弾さん、株式会社メルカリの西丸 亮さん。
情報発信の手段が
CX向上に繋がる、コンテンツ制作における7つのポイント
企業が採用活動の一環として、求職者に向けて社員のインタビュー記事やコンテンツを公開していますよね。
しかし、そのコンテンツ…
採用に活かされていますか?
ただ社員のインタビュー記事を公開しているだけになっていませんか?
コンテンツ記事は、採用CX(Canditate Experience)において、重要なタッチポイントになっています。
たとえば、
認知のフェーズにおいて候補者に自社の魅
企業の採用ブランディング力を向上させる10のTipsをご紹介
多くの企業が「自社の認知力が低くて・・・」と困っています。
そこで本noteでは、企業の採用ブランディング力を向上させるTipsをご紹介します!
【中小企業、ベンチャーのネームブランドのなさ】特に、学生の企業志向調査では「絶対に大手企業がよい・やりたい仕事ができるのであれば大手企業がよい」と答えた人は半数にも及びます。 また中途であっても「安定した職場で働きたい」と思う割合も多く