オムニス

「ファッション産業をアップデートする」をVisionに掲げ、Fashion TechのDXを推進するスタートアップです。

オムニス

「ファッション産業をアップデートする」をVisionに掲げ、Fashion TechのDXを推進するスタートアップです。

マガジン

  • ファッション x 3DCG

    ファッションのDX企業、株式会社オムニスのCGチームのnoteです! 主な使用ソフト:CLO, Blender

  • サスティナブル x ファッションテック

    サスティナブルな社会・サービス・ファッションを実現するために、Omnisが取り組んでいることをまとめたマガジンです

最近の記事

実物を3DスキャンしたCGモデルの作成

オムニスのCGチームです 今回は3Dスキャンを使ったR&Dをしてみたので紹介します。 3Dスキャン 3Dスキャナーを使って形状を取得していきます。 使った3Dスキャナーは実寸との差0.05mm以内の精度で取得できるもので、 搭載されているプロジェクターの光のパターンを投影して少しずつ向きを変えながら撮影していきます。15回ほど向きを変えてスキャンしました。 形状の修正 位置合わせ 次に形状の修正と位置合わせを行います。 Zbrushのスカルプトのツールでノイズを修正し

    • ファッションCGの生地について(物性編)

      初めまして。 オムニスのCGチームのデザイナー、武藤です。 チーム内では主に生地のデータ化・テクスチャーの作成を行っています。 前回は生地制作プロセスについて少しお話しましたが 今回はもう一つ生地に関連する大切な「生地の物性」についてお話しようと思います。 データ化された生地の質感や色は目から入ってくる情報としてとても重要な要素ですが 着用した時の着心地やシルエットの変化には干渉していない部分になります。 服を着た時に体で感じる重さや温度(湿度)、 服を着た時に現れるド

      • ファッションCGの活用 - カスタマイズ用衣服モデリング

        こんにちは。 オムニスのCGチームのデザイナーです。 前回の記事では衣服CGモデリングについてお話しをしました。 今回は、ファッションCGのモデリングがどう活用されるのか、OMNIS CGチームで制作しているCustom CG プロジェクトを事例として衣服モデリングについてお話したいと思います。 カスタマイズ用の衣服とは? カスタマイズ用の衣服は、注文したいオーダースーツ、シャツ、またはその他の服のデザインや色などをリアルタイムでカスタマイズすることができて、さらに着用

        • 柄合わせを可能にするCGワークフローについて

          こんにちは。 オムニスCGチームのデザイナーです。 前回書いた記事からCG上でどのような仕組みで柄合わせを可能にしているか、過去のフローを踏まえながら少し説明できたらと思っています。 CGモデルに色をのせる、柄を追加する、質感を設定するのに必要なのは「マテリアル」です。 質感とは、CG上でガラスや金属などマテリアルを設定することで素材の見ためを表現します。 ここでいう質感は、服の生地の風合いや柔らかさを持たせるために使用しています。 2019年実装 実際にシャツにマテリ

        マガジン

        • ファッション x 3DCG
          9本
        • サスティナブル x ファッションテック
          3本

        記事

          サスティナブルファッション:リユース(再利用)のオンライン販売を促進する仕組み

          はじめにオムニスの秋葉です オムニスは、ファッションをデジタル化して、サスティナブルな仕組みをつくることをテーマにしたファッションテック企業です。 今日は、サスティナブルにファッションを楽しむリユース(再利用)についてお話したいと思います。 サティナブルファッションとは衣服の生産から着用、廃棄に至るプロセスにおいて将来にわたり持続可能であることを目指し、生態系を含む地球環境や関わる人・社会に配慮した取り組みのことを言います。環境にやさしい素材を使い、働く人たちの倫理的な

          サスティナブルファッション:リユース(再利用)のオンライン販売を促進する仕組み

          ファッションCGのチーム体制

          オムニスCGチームのリード、牛山です。 前回の記事ではチーム設立の経緯や実績についてお話ししました。 今回は、CGチームの中でそれぞれのメンバーがどのような役割で動いているかを説明したいと思います。 ファッションCGの量産制作体制というのは、どのようなCGを作るかによってかなり変わってくる部分です。 オムニスのCGチームでは、下記のようにカスタマイズできるCGを作っています。 出典:Original Stitch 1つの生地が、複数のモデルに展開され、さらにパーツごと

          ファッションCGのチーム体制

          ファッションCGの生地について

          初めまして。 オムニスのCGチームのデザイナー、武藤です。 チーム内では主に生地のデータ化・テクスチャーの作成を行っています。 最近ではWebやSNSなどモニター越しに服を見る機会は増えたかと思います。とっても便利ですよね。 実は私はオムニスのCGチームの業務以外にも パタンナー兼生産管理としてアパレルの仕事をしています。 その中で日々感じるのは生地の大切さで、 デザインに対しても、仕様に対しても、着心地に対しても..... 全てにおいて生地は服づくりにおいて中心にあると

          ファッションCGの生地について

          ファッションを3DCG化するスタートライン - 衣服のモデリング

          こんにちは。 オムニスのCGチームのデザイナーです。 オムニスCGチームは、サスティナブルなファッションビジネスに必要な衣服をCGで制作しています。 現在、私たちCGチームで制作している衣服のCGモデルは、実際に生産される服の2Dパターンをそのまま使用し、モデリングをしています。 そのため、実物の服とCGモデルの服は同じ構造になっています。 それでは、CGで衣服を作るために必要な知識についてお話をしたいと思います。 モデリングとは? まず、形を持つ物をCGで作る

          ファッションを3DCG化するスタートライン - 衣服のモデリング

          サステナブルファッション:WEBでマスカスタマイゼーション販売を実現する仕組み

          はじめに オムニス の 上條です! オムニスは、ファッションをデジタル化して、サスティナブルな仕組みをつくることをテーマにしたファッションテック企業です。 今日はサスティナブルなファッションビジネスとして、必要なときに必要なだけ必要なお客様に提供するマスカスタマイゼーションサービスをささえる、プロダクトビルダーのお話をしたいと思います マスカスタマイゼーションって何? マスカスタマイゼーションは、お客様が購入したあと原材料を発注し、縫製、発送の仕組みを取るため、無駄な

          サステナブルファッション:WEBでマスカスタマイゼーション販売を実現する仕組み

          ファッションとCGの交差点~柄合わせについて

          こんにちは。 オムニスのCGチームのデザイナーです。 私たちCGチームのデスクの周りはいつも洋服の生地やトルソに囲まれた環境で制作しています。 なかなかCG制作会社では見慣れない光景でもあります。。 現在、3DCGはゲームや映像、建築などあらゆる分野で活用されていますが、オムニスのCG制作で特色と考えられるのは、 「実際の服作りのルールをCGに適用する」という部分かもしれません。 今回は「柄の服」に着目して書いていきます。 ひとり1着は持っている柄の服。 実はよく見る

          ファッションとCGの交差点~柄合わせについて

          ファッションやってるCGチームです!

          はじめにオムニスCGチームのリード、牛山です。 オムニスはファッション産業のためのDX企業です。 今回はその中でのCGチームの事を書いていきます。途中CG用語がいっぱい出てきますが、よろしくお願いします。 アパレルCGって何?3DCGというと、ピクサーのアニメーションや映画のVFXを思い浮かべる人が多いかと思いますが…。 製造用途のCGでは、シミュレーション(計算処理)による布や衣服を再現する技術が、ここ数年急速に発展しています。 それにより、建築パース画のように、

          ファッションやってるCGチームです!

          サステナブルファッション:過剰生産や原材料ロスを減らすためのシステムづくり

          はじめにオムニス の 上條です! オムニスは、ファッションをデジタル化して、サスティナブルな仕組みをつくることをテーマにしたファッションテック企業です。 今日は過剰生産や原材料ロスを減らすために、オムニスが取り組んでいる仕組みやシステムについてお話したいと思います SUSTINABLE FAHIONってなに? サステナブルファッション:衣服の生産から着用、廃棄に至るプロセスにおいて将来にわたり持続可能であることを目指し、生態系を含む地球環境や関わる人・社会に配慮した取

          サステナブルファッション:過剰生産や原材料ロスを減らすためのシステムづくり

          2020年を振り返って

          こんにちは、オムニス代表の上田です。 会社の公式noteアカウントを作りましたので、せっかくなので今年の振り返り的な記事を投稿出来たらなと思います。 オムニス社の紹介をしておくと、2014年に月額ファッションレンタルのスタートアップとして設立され、複数の投資会社から出資を受けながら、2018年にアパレルメーカーのワールド社による出資によって持分法関連会社化し、グループ入りしています。2018年からDXスタジオとしてファッションテック分野で様々なシステムを開発しています。

          2020年を振り返って

          オムニスの技術スタック(2020年12月版)

          ■ はじめにこの度、弊社でもブログを始めることになりました。 今後は、下記のチームで情報を発信していく予定ですので、購読していただければ幸いです。 Tech (Web / AI), Design, 3DCG, PM /Directer (Develop / Business), Corporate ・自己紹介オムニスでテクニカルマネージャーをしている嶌です。 簡単に経歴をご紹介させていただきます。 2007年 株式会社アエリアに新卒でエンジニアとして入社。 バックエンドを

          オムニスの技術スタック(2020年12月版)