- 運営しているクリエイター
記事一覧
SNS時代のマーケティングフレームワーク、「ULSSAS(ウルサス)」とは #ホットリンク
-----
2021.1.26更新
ホットリンクのオウンドメディアにも転載しました。
https://www.hottolink.co.jp/column/20210125_108238/
-----
こんにちは、ホットリンクのムロヤ(@rmuroya)です。
テレビの普及、次にインターネットの普及、そしてSNSの普及でユーザー行動は大きく変わりつつあります。
テレビの普及で、需要が
住民税非課税世帯とは?あなたも非課税かもしれない住民税のキマリを解説
家計から払う地方税の一つとしてある「住民税」世帯の収入や支出を考えると必ず支払わなければならないらお金としてニラミたくなることもあるかもしれません。しかし、この住民税を非課税、つまり支払わなくていい世帯があることを皆さんはご存知でしたか?
今回はそんな、住民税非課税世帯のキマリについてご紹介&解説していきたいと思います。
第1章 どんな人が非課税なの?住民税非課税世帯のキマリを解説
住民税が非
ノンデザイナー学生からデザイナーへの道(就活編)
アドテク & インターネット広告代理店で新卒1年目デザイナー兼ディレクターとして働いている、YUICHI(@Yuichi_Y_JAPAN)です。
大学を卒業して1年が過ぎ、『新卒』と言う肩書きもそろそろ終わりかける中、初めて記事を書いてみようと思い書いています。
文章力は乏しいですが、読んでいただけると嬉しいです。
まず、このタイトルで記事を書こうと思ったのはこの投稿を見たからです。
この記
Google meetを使うなら拡張機能を入れるべし【5月25日追記】
【5月25日追記】
記事の後半に出てくるグリッドビューが、一昨日ぐらいから利かなくなって、追っかけてみたら前のは使えなくなっているようで、新しいリンク先に変更してみました。
------------------------------------------------
Google meetを試してみて良かった点、悪かった点、より使いやすくするための拡張機能についての現時点で覚書です。
こ
面白かった「デザイン」系記事まとめ(2020年5月5週目)
2020年5月5週目に読んだ、個人的に面白かった「デザイン」系の記事をまとめました。
1.UIデザインと守破離の精神
2.Webデザインのレスポンシブ対応グリッド、基本の使い方徹底ガイド
3.グリッドシステムで強固なデザインレイアウトを作る
4.ブックエンド難民に広めたい『直角には81度足りない本立て』|山下義弘/ドケットストア店主|note
5.好きな国旗のデザインってありますか?
【Designship2018】フルスタックより強い、オールラウンドデザイナーのつくりかた
12/1、2の二日間、日比谷ミッドタウンで開催されたデザインカンファレンス「Designship」に登壇しました。当日のスライドとスクリプトを、事後になりますが公開します。いろんなデザイナーの方に役立てれば幸いです。
こんばんは、佐々木です。
自分はPARKという会社で代表/アートディレクターをしています。
今日はデザイナーのキャリアについて話します。
今日持ち帰ってほしいこと。
今日は、天才
【保存版】クリエイターが持つべきiPadアプリ7選
iPadを使いこなせば、あなたの毎日は変わる。
『iPadmate』 は iPad を愛するすべての人が iPad をフル活用するためのオンラインコミュニティです。ここではその活動の様子や、iPadをもっと使いこなすための様々なハウツーなどを紹介していきます。
今回はクリエイターに限らず、これからiPadでクリエイティブなことを始めたいすべての人にとって、絶対に外せないオススメのアプリをまとめま
広告で学ぶ!デザインの基本原則
「デザインをどうやって勉強すべきか?」WEBやグラフィックのデザイナーを目指している人に共通の悩みだと思います。
「デザインの技法」については、結構書籍も出てきています。しかし、デザイン勉強中の人が、技法とデザインと結び付けて考えるのは難しいようです。
そこでTwitterの投稿「#広告からデザインを学ぼう」シリーズで紹介した、レイアウトや配色などの「デザインの基本原則」をnote用にまとめま
うまくいく人は、かならず「終わり」を決めている
注)このnoteは、ぼくがライティングでかかわった『なぜ、2時間営業だけでうまくいくのか?』からの抜粋です。特別に著者、出版社の許可を得て転載・一部再構成しております。尚、予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
終わりを決めるから本気になれる
「将来どうなるか不安だ……」
「夢をかなえたいけど、どうすればいいかわからない……」
「年金とか老後が心配で、仕事に身が入らない……」
い