マガジンのカバー画像

#旅のフォトアルバム 記事まとめ

16,362
お題企画「#旅のフォトアルバム」や関連する投稿の中からすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

#日記

エジプト旅行記#1『どっと疲れた』

2024年12月1日、エジプトの首都カイロに到着した。 成田→上海でトランジット→カイロという航空券だったんだけど、上海での乗り継ぎ時間が3時間弱しかなく、 上海で間違ったカウンターに並んで時間を大幅にロスしたり、入国審査と出国審査の列が長かったというのも重なり、出発時刻の30分前に機内に入った。 多分、搭乗者のうち、最後の数名だったと思う。 そんなこんなで朝7時にカイロ国際空港に到着した。どっと疲れた。 やっぱ飛行機は疲れる。というか30歳になって乗り物全般が疲れ

長旅には、期待ハズレも必要で。

原付きでゆく北海道旅16日目。標高1,000mの寒いさむいキャンプ場にて目を覚ます。昨日仲良くなったライダーに貰ったカイロが、ほのかな温もりを残して私の腰を温めていた。 旅に出る前より、たくましく見える君北海道を旅して2週間以上が経った。もうすっかりテントで爆睡できるようになったし、正直なところ2日間お風呂に入らない日もザラにあるし、セコマの駐車場に腰掛けて夕食をとることにも慣れた。たくましい通り越して野蛮になったなぁと思う。 そんなことを考えながらふとカブに目をやると、

【工場見学】キリンビール 横浜工場:大人も子供も楽しく学べ、特別なビールが4杯飲める!

【約3,900文字、写真約45枚】 キリンビール横浜工場で「キリン一番搾り」の工場見学をしました。その感想を書きます。 ▶︎ 結論とてもオススメできるお出かけスポットでした!それは主に、1)500円とリーズナブルに約2時間楽しめる、2)特別なビールが4杯飲める、3)楽しく学べる、4)川崎駅・横浜駅からアクセスが良いことによります。大人も子供も、ビールが好きな人も苦手な人も、きっと楽しめると思います! ▶︎ 訪問のきっかけ家族からキリンビール 横浜工場へ見学に行く提案があり

淡路島へ家族旅行♪イングランドの丘

淡路島旅行2日目。 ホテルの朝食。ビュッフェです。朝食もとっても美味しかったです! ✽ イングランドの丘へ、コアラに会いに♪ ✽

鳥取旅行 part1

11月27日、いよいよ鳥取へ初乗りです。 マネキネコ地方は前日夜から大雨で、どうなることかと思いましたが、朝には雨が止みました。 通勤ラッシュを避けるため、4時半に起きて6時の始発のバスで出かけることにしましたが、予想外にバスも電車も混んでいてびっくり。 コロナ以降、時差出勤も当たり前になったこともあり、早朝から出勤される方も増えたのかもしれません。 出発予定の2時間前に空港に着き、ラウンジで眠気覚ましのコーヒー飲みながら、出発の時を待ちます。 気になるお天気ですが

青木湖まで根性ポタリング

11月のはじめ、ここぞっ!と年休をとって、 長野県の白馬に行ってきました。 今住んでいるは山形県の日本海側。 車で6時間かかってようやく到着!! 新潟、長すぎる、、 今回も長野の友人と一緒に回ることにしました。 向かう前、戸隠に寄ったのですが、ちょうど台風で大雨の日。白馬までの道(36号406号)には、川のように茶色の水が。くねくね道と頼りないガードレール、すれ違えない道幅にヒヤヒヤしながらなんとか到着しました。 2日目スタート 駅前のレンタサイクルで電動とママチャリ

レポ#70 仙台うみの杜水族館

10月の土日でどこに行こうか考え、新しいペンギン施設ができてから行っていなかったうみの杜に行くことに。水族館と関係なく宮城県で行きたい場所があったので、2日目に水族館に行こう。いや、年パスはいくらかな?お、2回行けば元が取れる値段。ということは、1日目の夕方から行って閉館まで、次の日の開館に行けばいいなと旅のスケジュールを決めたのでした。 仙台うみの杜水族館に行くのは、今回で3回目。2016年3月に家族旅行で、2018年3月に大学卒業前の旅行で行きました。自分のカメラを持ち

【展覧会レポ】東京都写真美術館「現在地のまなざし 日本の新進作家 vol.21」

【約2,900文字、写真約20枚】 東京都写真美術館(以下、TOP)の展覧会「現在地のまなざし 日本の新進作家 vol.21」を鑑賞しました。その感想を書きます。 ▶︎ 結論日本の新進作家5名の作品を展示しています。シンプルな構成だからこそ、新しい写真のあり方に気付くことができました。TOPが2002年から日本写真界を盛り上げるために行なっている展覧会です。気軽な気持ちで毎年訪れると、今後の写真界のトレンドが見えてくるかもしれません。 当日、TOP前に大行列ができていまし

滋賀の神社巡り~新宮神社/信楽駅

前回と同じ日の話↓ 10月6日 信楽に来たらやはりここに行かなきゃねという事で、観光駐車場に車を停めさせてもらい、おっさんと信楽駅に向かいました。 たぬきがゴルフしてる…。 信楽駅です。 やはりこのタヌキさんを見ないと帰れない。 前、お会いした時は桜だったので何も着ていないのは新鮮でした。 2021年の写真、 この時はコロナ禍でマスクもしていました。 駅の中には信楽高原鐵道列車衝突事故の展示もありました。シンボルマークの真ん中の菱形は、光の反射によるものです。

滋賀県立陶芸の森に行ってきた②

前回の記事と同じ日の話↓ 11月6日 前回に引き続き、おっさんと滋賀県甲賀市信楽町にある陶芸の森を見て回ります。 創作研修館 穴窯を見学し、更に坂を下っていくと特徴的な屋根の建物が見えてきました。 創作研修館です。 ここでは世界各国の陶芸家達が創作活動に励んでいます。 窯場と右側には管理事務所。 狸さんが並んでいます。 第4駐車場 おっさんと坂道を上っていると第4駐車場。 「そっちはカフェだから行かなくても…」 と言われたけれど無視しました。笑 こうい

京都で、抹茶と京料理を堪能して。

食いしん坊の私。 宇治に行くのなら、抹茶は外せない! 秋の訪れを感じ、源氏物語ゆかりの地を巡ることに加えて、抹茶を堪能する旅でもあった。今回は京都で食べたおいしいものを綴りたい。 前回の記事はこちらです⬇️ 中村藤吉 平等院店 平等院鳳凰堂から歩いてすぐのところにある。 オープンの10分ほど前に到着し、並んで入った。 宇治川を眺められる窓際の席で、抹茶を楽しみたい。そう思うのはみんな同じ。開店すると、みんな2階の窓際の席を確保するために、向かっていった。窓際の席を取

遥か旅の記憶 1987.春 総集編

1985年夏のスペイン短期留学から「スペイン行きたい病」に取り憑かれ、1987年春にようやく念願叶った「バックパック卒業旅行」。 成田〜ヘルシンキの往復航空券にヨーロッパ1都市への往復航空券がセットになったオープンチケット。 それにユーレイルパスでヨーロッパの鉄道を乗り継いだ。 40年前の「ヨーロッパバックパック女子2人旅」の旅行記をなんとか書き終えることができた。 この旅の総集編として、なぜ書き始めたのか、なぜ書くことができたのかをまとめてみようと思う。 ①旅の前に2人で

淡路島の旅 3 うずまちテラス・カリコリゾート・安乎岩戸信龍神社・BBQ・北坂たまごプリン・自宅

2日目の朝。 長女と朝の温泉に入る。  朝食(前回の記事に)の後ホテルの庭を散歩。 お部屋も素敵だったし海も眺められたし。 お料理もとっても美味しかった。 温泉、露天風呂もあったし気持ち良かった。波の音も心地よく。 3家族思い出に残る時間を過ごせた。 うずまちテラス 鳴門海峡大橋が見えます。 ここでお土産を探したり。景色を見たり。 カリコリゾートへ ウエディングドレスは大きな仕事が片付く来年になるかなって言ってる長女 それならと、こういうところが淡路にあるよって次

滋賀県立陶芸の森に行ってきた①

11月6日 おっさんに迎えに来てもらい、途中でお昼ご飯を購入してから到着したのが滋賀県甲賀市信楽町の滋賀県立陶芸の森です。 帰省の時の記事でも書いたように、私の父の趣味は陶芸で自宅に電気窯があり幼い頃からとても身近な存在でした。0から1を生み出す発想力?が自分には無くて歳を重ねるにつれて疎遠になっていきましたが、見る分には興味があり連れて来てもらいました。 陶芸の森について 平成2年(1990年)6月に信楽焼の情報発信と文化・産業の振興、人材育成、文化創造の環境提供、