マガジンのカバー画像

アピアランスケアについて

10
年齢性別、疾病の有無を問わず、美容整容・見た目全般にかかわるケアのこと。
運営しているクリエイター

記事一覧

【-20kg】減量8ヶ月間の気づきと振り返りをシェアする。

【-20kg】減量8ヶ月間の気づきと振り返りをシェアする。

昨夜の座談会は、久しぶりにキャンセル待ちが出る盛況ぶりで、とても盛り上がりました。

という想いから、できるだけ精度の高い的確な情報共有を行うために、2019年に私たち3名で発足した「おしゃべりメノポーズ」。

昨夜は、第16回目の座談会でした。

今回のテーマでは、はじめて、体型や体重について触れました。

2024年3月末から8ヶ月が経過し、現在、およそ-20kgを推移している私の減量法などに

もっとみる
【-18kg】減量期を経たはずが…。

【-18kg】減量期を経たはずが…。

サムネ画像が結構な衝撃画像に仕上がっていて、私が驚いています。
こうして見ると、確かに痩せたのかなぁって思います。

もう、グラフで体重公開しちゃってますけど、私は身長159cm、今朝の計量は44.8kgでBMI17.7でした。

(ちなみに、パルス複数回を含むステロイド治療25年以上、現在7mg/日。見た目に影響を及ぼすステロイドの副作用は体重増加だけではないけれど、「ステロイド治療をしながらで

もっとみる
【減量】あれから。現在-14.5㎏の途中経過。

【減量】あれから。現在-14.5㎏の途中経過。

減量開始から4ヶ月半のまとめはじめましての方、どうも。
とある事情↓で4ヶ月半前に減量を始めた46歳159cmの変わり者です。

体重の推移

というわけで、減量開始から、早いもので、4ヶ月半が経ちました。
前回、3ヶ月経過した時のー10.5㎏のグラフはこんな感じ↓でしたね。

あれから更に1ヶ月半が経過した現在のグラフはこんな感じ↓です。

ー14.5㎏くらいを推移しています。
傾斜と期間が延び

もっとみる
クマ・ほうれい線にヒアルロン酸を打ってみた。結果公開!

クマ・ほうれい線にヒアルロン酸を打ってみた。結果公開!

クマについてクマの原因

クマなの?ゴルゴ線なの?
年齢とともに、皮膚のたるみが目立つ目元のお悩み、ありますよね。

この現象には、単なる老化だけではなく、様々な要因が考えられます。
例えば、私が普段から助産師や美容皮膚科の先生と一緒に提唱している「更年期諸症状の一つである骨の老化」。

頭蓋骨の形って、特に女性は、年齢とともにかなり変化するようで・・・。
老化による骨の収縮などの影響により、目の

もっとみる
台湾1-6 講義4日目 カバーメイクと化粧体操の実習日

台湾1-6 講義4日目 カバーメイクと化粧体操の実習日

※サムネイル画像:國立臺南護理專科學校(台南市)にて

あっという間にカリキュラム最終日を迎えました。

最終日のはじまりは、カバーメイクの実習モデル協力をいただいた陽光基金會様のプレゼンテーションから。

事故などにより、主に重度の火傷を負った方々の自律や就労を支援する素晴らしい活動内容に大変共感しました。

今回のカリキュラムを通じて、こちらの団体に支援を受けて社会復帰を果たされた方々と実際に

もっとみる
台湾1-4 講義2日目「ケアカバーメイク実習」

台湾1-4 講義2日目「ケアカバーメイク実習」

※サムネイル画像:國立臺南護理專科學校(台南市)にて

講義2日目、意気揚々とホテルを出発する私と通訳兼コーディネーターのジェシー。

🐰

さぁ、2日目は昨日から続く臨床化粧指導士資格講座修了日。
学生さん達も気合が入っています。

心理学から爪のケア、ヘアウィッグの扱い方まで幅広く学びますが、特に学生さんたちのモチベーションが高いのがケアカバーメイク実習です。

国立看護大学の化粧品応用科に

もっとみる
台湾1-3 緊張の中、いよいよ迎えた講義初日。

台湾1-3 緊張の中、いよいよ迎えた講義初日。

※サムネイル画像:國立臺南護理專科學校(台南市)にて

いよいよ、4日間のカリキュラムの初日を迎えました!

台湾到着とともに接近した台風のおかげで、到着2日目となる昨日一日、準備と休息に徹することができました。

本日3日目、いよいよ、大学に足を踏み入れます。

5年制で、看護科、介護科、化粧品応用科の3科目から成る国立の看護大学です。

特に、日本では、看護と美容は看護師国家資格と、美容師国家

もっとみる
ケロイドに効くと噂のレディケアをお腹の手術痕に使ってみた。結果公開。

ケロイドに効くと噂のレディケアをお腹の手術痕に使ってみた。結果公開。

今回のお題はケロイド。
「体質ですね」で片付けられるのは、切ないですよね。

ケロイドの種類や原理、対策についての詳細は、臨床化粧療法士®︎として以下のコラム記事にしっかりとまとめましたので、よろしければご参考にどうぞ。

🐰

ここでは、いわゆるケロイド体質である私が、個人的に色々と対策をしてみた結果を綴ってゆきたいと思います。

母がケロイド体質で、母の体を見て、盲腸の手術痕や、傷痕がグミみ

もっとみる
おでこと眉間のシワにボトックスを打ってみた。結果公開!

おでこと眉間のシワにボトックスを打ってみた。結果公開!

わたくしめの露わな姿。
すごいたくさんモザイク入れないと、目も当てられません。
すいません。
のちほど、公開します。

みんな、医療美容に興味津々?昨日投稿したウィッグの会でも、「ウイッグネットと隠しテーピングでリフトアップ効果を狙えないか!?」などなど(笑)
結局、お年頃の女性が集まると、無意識期のうちに、医療美容の話しに行き着くような気がしている今日この頃の私です。

昨年から、メノポーズカウ

もっとみる
眉やウィッグについて臨床化粧療法士®が教えてくれた日

眉やウィッグについて臨床化粧療法士®が教えてくれた日

今日はとても愉快な一日。
眉の描き方やウィッグについての茶話会のお手伝いをしました。

主催は「アピラボよこはま」さん。
講師は、臨床化粧療法士®の資格を持たれた、理容師の池脇はるみさんです♡

専門の知識や技術を持つプロを囲みながら、参加者と共に直接情報共有ができる場って、贅沢ですよね~

写真で振り返る開催の模様と、個人の感想まとめ、をお届けします。

臨床化粧療法士®池脇はるみの眉講座
はる

もっとみる