
瞑想で不安を取り除く
こんにちは。
久しぶりの投稿になってしまいました。
最近仕事が忙しく、noteを全く書けていなかったのですが、完全に自分に余裕がありませんでしたね(笑)
今回はタイトルにあるのですが、瞑想を始めました。
というのも、ここ最近仕事への不安とプレッシャーがすごく、今の人生を楽しめていませんでした。
そんなタイミングで、経営者である母からおすすめされた本があります。
「人生に奇跡をもたらす7つの法則」著:ティーパック・チョプラ
この本に感銘を受け、自分の余裕のなさと自分への自信のなさを再認識し、始めた習慣が瞑想です。
この本には沈黙の時間を作ることで、自分の潜在能力(ポテンシャル)が隠れている自分自身の意識の中にアクセスすることが出来るそうです。
それが瞑想です。
瞑想は出来る人は2時間と長い時間出来そうですが、まだ慣れていない人は1回10分から始めると良いみたいです。
私はまだ、長時間は出来ないので10分から始めて今は15分間瞑想をすることが出来るようになりました。
瞑想をする時間を1日のうち必ず取るようにしたことで、心へのゆとりと何か幸福感が得られています。
瞑想の効能はそれだけではなく、集中力のアップやストレスの解消にもなります。
私は今の自分に素直になって、自分が本当にやりたいことは何か理想の人生は何かを考えた時、やはり独立して自分の好きな事で仕事がしたい。自分が理想とする組織を作りたいというのがあります。
これまでは、あまりそこに自信がなかったのですが、いろいろな人に協力を呼び掛けながらやってみたいと思います。
今の仕事もとても勉強になります。今は今で学びながら仕事で恩返しをして同時に、自分が独立するための勉強も進めて進めていくと決めました。
何がそうさせたかというと、瞑想が自分の素直な気持ちにアクセスさせてくれてました。
不安や恐怖はエネルギーを無駄に消費し、疲れを生み出します。
瞑想を取り入れて、幸福度を高めストレスフリーに楽しく生きたいですね。
「人生に奇跡をもたらす7つの法則」著:ティーパック・チョプラ
これも是非読んでみてください。