マガジンのカバー画像

考える

5
運営しているクリエイター

#感謝

一流に触れる大切さ

一流に触れる大切さ



そもそも一流に触れる意味って

AIの発達、テクノロジーの進化、機械技術の進化、自動化、機械化が進む現代には、
コピー商品、安価で低クオリティな物、化学物質だらけのファストフードやファストファッションが溢れてる。
そういうモノに触れれば触れるほど、
モノをぞんざいに扱うようになる気がする。
モノに対する「有り難み」が分からない、
そんな人間にはなりたくない。

生の人間から創造されたモノや芸術

もっとみる
何もかも嫌いになったら

何もかも嫌いになったら

私たちってもっと一瞬一瞬に感謝すべきなんじゃないかなと思った

生きていて大変なこと、辛いこと、不満なこと沢山沢山あるけど、
毎日ご飯が食べれて、健康に1日過ごせて、電車や車や飛行機に乗ってどこへでもいけて、
夜景や街並みを美しいと感じれて
心に響く音楽が聴ける。
あげればきりがない。

当たり前のように使っているスマホも、
暇つぶしにやるゲームも、
新鮮な水も、
トイレも、

一体どうやって動い

もっとみる