マガジンのカバー画像

NAYO*DESIGN

21
デザインに関して書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【お知らせ】旅ZINE「2024年旅記録」を販売 & 1/11 ZINEフェス東京に出展します!

【お知らせ】旅ZINE「2024年旅記録」を販売 & 1/11 ZINEフェス東京に出展します!

旅と写真が好きなデザイナーNAYO(@nayo74)です。
2023年に続き、2024年の旅ZINEを作成したのでお知らせです。

***

旅ZINE「#なよ旅 2024年旅記録」を
製作しました。2024年に旅した旅の想い出を1冊にまとめました。
アメリカのロサンゼルス、台湾、香港と3カ国いくきっかけができ、THE観光のような旅ではなく、現地在住の知り合いに案内してもらったり、仲間と行ったこと

もっとみる
【配布します】パソコンの壁紙、zoom背景でお家暮らしを楽しもう。

【配布します】パソコンの壁紙、zoom背景でお家暮らしを楽しもう。

外出自粛の東京でひきこもり。みんなお元気ですか?
桜が少し散り始めてますが、春の温かな風が気持ちいいですよね*

テレワークで自宅作業や、zoomで会話する方が増えたように思います。
お家での時間が少しでも癒やされるよう、
パソコン用の壁紙とzoom背景を用意してみました。
よかったら、お使いください。
※商用や販促品への印刷にはご利用いただけません、
あくまでも壁紙として個人でお楽しみする用でお

もっとみる
#なよ旅 のロゴをつくってみた理由。

#なよ旅 のロゴをつくってみた理由。

旅好きのフリーランスデザイナーNAYO(@nayo74)です。
ここ最近、旅をまたゆるりとし始めました。
小豆島の砂浜から海を見たときに、私は旅好きなんだなと改めて実感。
もっと旅好きなことにフォーカスしたいなと思い、自分のテーマとしてまとめるため、手始めにロゴを作ってみました。
今回はロゴを作ってみた流れもだけど、理由をメインに書きます。

🐈🐈🐈
#なよ旅 で旅の瞬間をのこす友達のカフ

もっとみる

直近のお知らせですいません・・・!
\明日17日東京ビッグサイトで開催のコミティア137に出展します!/
旅ZINEのNAYOTRIP&イラストグッズも用意したのでお時間ある方はぜひお越し下さい:)

平成最後に、思い出深かったサイト(Scoob)を終了させました。

平成最後に、思い出深かったサイト(Scoob)を終了させました。

平成最後の冬到来で寒いっすね。
旅好きデザイナーなのに、引きこもっているNAYO(@nayo74)です。
さて、私が大きく変わったキッカケになったScoobっていうサイトを、平成最後にひっそりと終了することにしましたので、記念の記事を書きます。

***

Scoobってどういうサイトだった? (ΦωΦ) きっかけ (ΦωΦ)

きっかけ→私が欲しくて声を大きくして言ったら人が集まった。

UI/

もっとみる
商品、どう撮る?コラボ撮影会から学んだ雰囲気ブツ撮りについて

商品、どう撮る?コラボ撮影会から学んだ雰囲気ブツ撮りについて

旅も大好きだけど、写真も大好きなNAYO(@nayo74)です。
今回はフォトサロンSalon de PhotoがパーソナルヘアケアのMEDULLAとコラボ撮影会があったので参加してきました!

フォトサロンSalon de Photoって?カメラマンの矢野さん(@takumiYANO_)主催のオンラインフォトサロン。
撮影の仕方やレタッチ方法を動画で教えてくれたりと写真の技術についてはもちろん、

もっとみる
「イラスト図解」を頼まれた時に気をつけたこと 〜キッカケとその流れ〜

「イラスト図解」を頼まれた時に気をつけたこと 〜キッカケとその流れ〜

こんにちは、旅好きデザイナーNAYOです(*´ェ`*)

今回は好評の”記事にも最適!「イラスト図解」を描くコツ”に続き、私が「イラスト図解」を頼まれた時に気をつけたポイントを書きます。
※ 最後のおまけだけ有料ですが、ほぼポイントとコツは無料でよめますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

***

「キッカケ」
募集に応募したことから始まったイベントでお会いしたことあったカメラマンの矢野さんがTwitter

もっとみる
記事にも最適!「イラスト図録」を描くコツ

記事にも最適!「イラスト図録」を描くコツ

最近パラレルワーカーと言われがちな、旅好きデザイナーNAYOです。
今回は、イラスト図録のポイントについて書きたいと思います。

***

記事にイラスト図解を入れようnoteに記事を書く人も増えましたよね!ノウハウ系の記事も増えていきました。ただ・・・長文読むの苦手な読者も多いハズ。

Q)どうやったら、記事をもっと読んでもらえるだろう?
A)記事にイラスト図解を入れてみよう!

\記事にイラス

もっとみる
【出展】旅ZINE「NAYOTRIP」新作をイベントMZ15に出展してます!(in Tokyo 5/19,20)

【出展】旅ZINE「NAYOTRIP」新作をイベントMZ15に出展してます!(in Tokyo 5/19,20)

今日、明日で東京で行われているZINEイベト MZ15に出展してます!
旅ZINEの新作用意してます!🇺🇸😎

会場は目黒や都立大学近くのMOUNTさんにて!

👉Event schedule
5/19-20@ Mount ZINE 15
(Mount Tokyo in Tokyo)

5/27 @ L.A. Zine Fest
(Pasadena Convention Cen

もっとみる
活版印刷でお仕事名刺を新調してみた

活版印刷でお仕事名刺を新調してみた

旅好きデザイナーNAYO(@nayo74)です。
旅ZINE「NAYOTRIP」作ってから、好きになったハグルマ印刷さんで活版印刷名刺のお試しキャンペーンがあったので、仕事用名刺を新調です。

* * *

一色刷りの活版印刷ずっと憧れてた活版印刷=お高い印象でしたが、お試しはリーズナブル。【お試し価格】100枚5,000円(黒一色刷り/紙はコットンスノーホワイト)
※今回のお試しは終了してますが

もっとみる
なぜ私は、デザイナーになったのか【後編】

なぜ私は、デザイナーになったのか【後編】

旅好きデザイナーKayoko(@nayo74)です。
前回、自分の素をさらけ出した記事をだしました。

今回はこの後編になります。
前編でデザインに対する興味がわいた私。さて、ここからどうデザイナーになったのか、絵と間にコッソリ黒歴史を交えてお送りします。



オタクな私に、親戚からの一言が高校時代、あまりにも漫画絵を描いたりアニメ見まくって勉強をサボっていた私に両親が唖然としたところに、親戚

もっとみる