NAYO@旅好きデザイナー/イラストレーター
これは書き留めておきたいなって思うことを書いていくシリーズ。
デザインに関して書いた記事をまとめています。
旅好きのフリーランスデザイナーNAYO(@nayo74)です。 ここ最近、旅をまたゆるりとし始めました。 小豆島の砂浜から海を見たときに、私は旅好きなんだなと改めて実感。 もっと旅好きなことにフォーカスしたいなと思い、自分のテーマとしてまとめるため、手始めにロゴを作ってみました。 今回はロゴを作ってみた流れもだけど、理由をメインに書きます。 🐈🐈🐈 #なよ旅 で旅の瞬間をのこす友達のカフェを手伝いしながら香川県小豆島に1週間ほど滞在しました。 この小豆島の旅から、旅の記録
#夏の1コマ
旅と写真が好きなデザイナーNAYO(@nayo74)です。 久々になりましたが、久しぶりに旅ZINEを作成したのでお知らせです。 *** 旅ZINE「#なよ旅 2023年旅記録」を 製作しました。今回のZINEは2023年の旅の想い出を1冊にまとめました。 コロナも落ち着いた今年は、色んなところに旅し、写真もたくさん撮った年でした。3年ぶりに旅ZINEを製作し、私が感じた旅の想い出を写真と文章でお届けします。 読み物ZINEというより、”見ててちょっと旅してみたいかも”
旅と写真が好きなフリーランスのデザイナーNAYOです。 コロナも落ち着いてきて、旅もしやすくなってきましたね。 せっかく旅してるのに、スマホで情報収集したりSNSで発信したり…仕事や日常でも、スマホやパソコンに頼ってしまう生活になっていませんか? そんな今だからこそ、紙に直接書くことの魅力に改めて気づくことってありますよね。ですが、いつでも見れるようデジタルもしておきたいもの。 そんなお悩みの方に朗報!手書きを瞬時にスマホに同期してくれる「Huion Note」をご提供いただ
年賀2023 本年度もよろしくお願いします。 ▼アニメーションはこちら https://youtube.com/shorts/lrQFGuYXBms?feature=share
友達と友達のお母さん、私の女3人で巡った瀬戸内旅。 1日目は岡山の倉敷で半日観光にいきました。
🌸
猫の肉球は、みてるだけで癒される
最近ゲットした素敵なものたち。
今日はオリーブの日。 落ち着いたら、 小豆島に行きたいな。
東日本大震災から10年。 東北の魅力を知ったのはここ最近。 ご飯が美味しくて、 海が穏やかで優しくて、 人の温かさも素敵なところ。 コロナが落ち着いたら、 東北をゆっくり訪れたい。 ひとりでも多くの人が、 笑顔な1日1日を過ごせます様に。
朝とお昼のあいだごはん。 ブランチ。
旅好きデザイナー/イラストレーターNAYO(@nayo74)です。 旅行ができない、仕事もテレワークになって引き篭もっている… そんな #おうちで過ごそう #ステイホーム をする方に朗報🌸 デスクトップやzoomなどのバーチャル背景、スマホ待受を配布するサイト「壁紙STYLE」を公開しました🎉 *** 「壁紙STYLE」ってなに? 壁紙STYLEはデスクトップやzoomなどで使えるバーチャル背景、スマホ壁紙を配布するサイトです。 ”おうち時間に彩りを”をテーマに、このサ
外出自粛の東京でひきこもり。みんなお元気ですか? 桜が少し散り始めてますが、春の温かな風が気持ちいいですよね* テレワークで自宅作業や、zoomで会話する方が増えたように思います。 お家での時間が少しでも癒やされるよう、 パソコン用の壁紙とzoom背景を用意してみました。 よかったら、お使いください。 ※商用や販促品への印刷にはご利用いただけません、 あくまでも壁紙として個人でお楽しみする用でお使いください。 🌸🌷🌸🌷🌸 ▼デスクトップ用の背景画像・zoom背景はこち
最近悩んだら、ひとりで考えてみる癖をつけてみた。 瞑想して、じっくり自分に向き合うと、不思議と落ち着くようになった。 悩みすぎることすら、やめることも増えた気がする。 私は悩んだら、人に相談しちゃう傾向がある。 中学生の頃、仲良かった子に 「ごめん、相談にのるのはこれ以上無理…」 言わせてしまったことだってある。 人に相談すれば、答えは早く見つかる。 ネットが便利な世の中、 ググれば知恵袋に似たような悩みの人がいて、 安易にテンプレみたいな解答を見つけられることだってある。
お久しぶりのnoteです。 去年の秋〜年末にかけて、人と会う機会も減らし、 ひたすら引きこもってましたw 来年の大きな目標がみえてきて、 それに向けて情報収集や人脈広げのため 動き出す決意をしています。 きっと私は、フットワークが軽そうにみえて、 一歩を踏み出すのがとても怖いんだと思う。 でも、動き出してみてここ数日思ったのは、 ちょっと踏み出す勇気があれば、 いろんな人が助けてくれたり繋げてくれるってこと。 自分が働きかけたりした分、どういう形であれ 先に繋がっていくキ