マガジンのカバー画像

「変な英語教師」の日常

309
「変」というと語弊があると思うのですが、インパクトをとって「変」という言葉を使っています。子どもたちからも「先生って変」って言われます。これは「変わってる」って意味だと思います。…
運営しているクリエイター

記事一覧

みんな毒親

みんな毒親

 英語教室を運営しています。その中で、私は家庭に出来ることをおうちの方々にご紹介してきました。もちろん家庭の力は大きいと思います。生活の中で子どもたちの良い習慣を作る過ことは、家庭で作りやすいからです。
 ただその一方で、仕事の忙しさや個人の問題などで子どもに良い関わり方をしたくてもなかなか出来ない、という方々のお話も伺ってきました。「子育てを家庭に押し付けてほしくない」と言う方や「学校に任せきっ

もっとみる
勉強嫌い

勉強嫌い

 今日友達と話していて気付いた。私、勉強嫌いだった。少なくとも学生時代はずっと。学校に行き始めてからは学校の勉強は全然好きじゃなかった。本は好きだったけど、読書感想文のための読書はしなかった。人から言われてすることが嫌いな性格。昔も今も。

 私が好きだったのは、子どもの頃通っていた英語教室。ゲームしたり歌ったりが楽しかった。英語だけは好きだったし、大人になってからもっと上手になりたいと思い続けら

もっとみる
情報デトックス

情報デトックス

 日曜日。とある会合でいろいろな方と話した。大人数が苦手な私、でも数名との語らいは好きだから、真ん中の大集団ではなく小さなグループや一人でいる人に話しかけたりして、こじんまりと話す。
 その中で料理の話になり、健康的な料理の作り方を数名に習った。早速作ってみようとホクホクした。台所で一人ネットのレシピを見ながら作るのも楽しいけど、こうして実際作る人がいろんな思い出話やそのレシピ誕生のバックグラウン

もっとみる
受験アンチ?

受験アンチ?

 私は受験を中心に子どもたちが生活することに否定的な意見を言うことが多いので、自分でも「私は受験アンチなのか」と思うことがある。
 でも少し自分の思考を掘ってみると、アンチとはちょっと違うと思う。敢えてアンチと言うならば「試行錯誤しないアンチ」と言えるかも知れない。

 受験に関して私が否定的な言葉を言う時は、子どもの意思がそこに全く反映されておらず、親もちゃんと受験のことを学ばないままに子どもた

もっとみる
言葉がわからない不安 わかる快感

言葉がわからない不安 わかる快感

 釜山と慶州へ3日間の旅をして来た。そこで感じたことを少しずつ旅エッセイにしていこうと思う。良かったらお付き合いください。

 今回は言語について。私は日本語と英語を理解し、スペイン語は少し。韓国語に関してはほぼ挨拶程度。釜山では宿や市場の人は日本語か英語を話せたので難なく過ごせた。けど、例えば宿で会った旅人同士やちょっと街から外れた場所での会話では苦戦した。

 宿で朝食をとっていたら、隣に座っ

もっとみる
ハッピーハロウィン!

ハッピーハロウィン!

 会場予約の関係と周辺小学校の秋休みの関係で、一足早いハロウィンパーティーを無事行うことが出来た。メニエールの発作が起きずに最初から最後まで元気に出来たことが、まずは何よりホッとした。
 怪我人も出なかった。みんな笑ってたし、前のめりだった。嬉しかったな。

 以前はサマーキャンプなどで海外のゲストと英語を使って遊ぶこともあったけど、最近はあまりそういう機会もないので、ハニラミ(私の教室)のハロウ

もっとみる
Camblyで世界の旅(16)〜手放して楽に〜

Camblyで世界の旅(16)〜手放して楽に〜

 オンライン英会話で、今日のテーマは子育て。
中国と韓国の女性たちは、それぞれ現役ワーキングママ。アメリカ人の先生と日本の私は引退組。羨望の目を向けられながら、現役ママたちの苦労話を聴きつつ、ディスカッション。
 普段自分の中でとっ散らかっている経験が、言葉を通して目の前で整頓されていく。なんだかとても大切な気がしたので、書き留めておく。

 「なにが一番大変だった?」と尋ねられ、私の口から飛び出

もっとみる
小休止

小休止

 プチ秋休み。休日らしく(?!)せっせと自転車の錆び取りをしていたら、ご近所の方がスーパーの袋を抱えてやって来て、私のそばに腰掛けられた。普段なら話しかけたりするのだけれど、とても疲れている様子だったので、私は黙々と自転車を磨いていた。沈黙でもそばに誰かがいることが安心につながることもありそう。

 しばらくすると「あの〜、これ、30分後くらいに取りに来るからここに置いておいていいですか」と言われ

もっとみる
ゲーミフィケーション(ある英語教室の話)

ゲーミフィケーション(ある英語教室の話)

 子どもの頃通っていた英語教室では、毎回最後にBINGOをしていた。毎回同じゲームなんだけど、それが本当に楽しみでそのために英語に通っていた様なところもある。

 その思い出がふんわり私の中に残ってるからか、自分で英語教室をする時は絶対に最後に楽しいことをして終わろう♪と決めていた。ゲームを使うとなると、とても奥深い。なんならテキスト要らずでゲームだけで英語できんじゃない?ってくらい、ゲームの力は

もっとみる
スローダウン(メニエール経過報告)

スローダウン(メニエール経過報告)

 私はというと、8月頭にちょこっと、そして9月半ばに大きなめまい発作が起きてしまった。半年程ずっと調子が良かったから「なーんだ、仕事減らすことなかったな〜」なんて思ってたのにね。8月、9月とちょいちょい体調が悪くなり「いや、仕事増やす、は違いますよ」と体が意思表示してきた。

 めまい発作はしんどい。朝目覚めるとビックリハウスみたいに視界が回転していて、目を開けたり体を動かすと嘔吐してしまうので、

もっとみる
大人の英会話

大人の英会話

 大人の英会話の教室でレッスン開始の準備をしている私に、生徒さん同士がお話している声が届く。「英語を話す時に日本語から英語にしようとしたらダメよね。」「でもそれが難しいのよね...」

 とっても素敵だと思った。確かに大人の学習者の最大の弱点は日本語と英語を必要以上に行ったり来たりすること。それでだいぶ時間を労力を費やして最終的に 迷子になってしまう。
 私の感想として、瞬発力が必要な場面に身を置

もっとみる
みんな、こうすればいい!

みんな、こうすればいい!

 いつからか、私はセミナーに出かけていくのが億劫になってきた。セミナーや研修会は、「こうすれば良い」が溢れていてそこに自分の考えを挟み込む余白がない、そう感じたから。周りの人たちも「やっぱりそうだよね」という雰囲気でそれを教える人の言うことを鵜呑みにして讃える。その雰囲気も嫌になったのだと思う。

 随分と捻くれたもんだと思っていたけれど、一旦そこを離れると随分と仕事が楽しくなってきた。いわゆる「

もっとみる
英語学習〜秘技:心が動く瞬間を捉える〜

英語学習〜秘技:心が動く瞬間を捉える〜

 秋の気配を感じ始めたら、心が動く。毎年必ずこの時期に私は学びたいモードに入る。バタバタしていた時とか、忙しかった頃には気づかなかったけど、毎年この時期に私の心はそんな風に動く。

 週に一度、3年通っている英会話教室。宿題が出てもワークの一ページも出来ない週もある。物理的にはできるのに、する気になれないのだ。
 だから生徒の気持ちもわかる。したくない時はしたくない。したとしても入っていかない。そ

もっとみる
嫌だよ、しんどいよ、って言えること

嫌だよ、しんどいよ、って言えること

 教室で気をつけていることがあります。それは、人に嫌なことをされたら「嫌だ」と言うことです。時々いたずらが過ぎる場面を目にします。子どもですもの、距離感間違っちゃうことありますよね。でもその時に相手が嫌かどうかをはかるのは、された人の声しか手がかりがありません。

 同じことをしても、仲良しでじゃれあっている時と、すごく嫌な時とありますね。例えば、頭に手を置かれることが何も気にならない人もいれば、

もっとみる