マガジンのカバー画像

中野あすかのフリーランス「ナントカ」日記

60
幸福度高いフリーランスとして生きていくためのあれこれや、あなたに届けたい「ナントカ」な話を書いていきます。
運営しているクリエイター

#ビジネス

フリーランス2年目に考えていること(6)「法人向けのビジネスを避けてきた理由と、いま挑戦する理由」

フリーランス2年目に考えていること(6)「法人向けのビジネスを避けてきた理由と、いま挑戦する理由」

前回から少し日が空いてしまいました。

今回は、法人向けのビジネスを避け続けてきた私が、組織を支援することに挑戦し始めているお話を書きたいと思っています。

今日書きたいことは立ち上げているサービスの紹介うんぬんよりも、自分がフリーランスとしての「働き方の選択肢」を広げていく中での葛藤やリアルな部分です。

個人向けだけでなく法人向けのサービスにも着手していきたいと思っているフリーランスの方や、組

もっとみる
フリーランス2年目に考えていること(5)「自分のビジネスを言語化してみる」

フリーランス2年目に考えていること(5)「自分のビジネスを言語化してみる」

フリーランス2年目に考えていること、連載5日目です。前回の記事はこちら。

前回は、「自分のやっていることが職業概念として世の中にないので、オリジナルの肩書きを考えてもいいのかもな」という話を書きました。

あれから、うー、どうしよう~と、いつもメモとして常備してる無印のA3の折り畳みホワイトボードを前に眉間にシワを寄せていたんですが、ピンとくるワードはなかなか出てこず。

ということで、この連載

もっとみる
フリーランス2年目に考えていること(3)「フリーランスのビジネスの守破離」

フリーランス2年目に考えていること(3)「フリーランスのビジネスの守破離」

フリーランス2年目に考えていること、連載3日目です。前回の記事はこちら。

今日は、フリーランス2年目の今の私が今まさに過渡期を迎えている「個人事業主のビジネス成長」についてダダダッと書いていきたいと思います。

守破離

「守破離(しゅはり)」、という言葉があります。

もともとは茶道や芸事、武道なんかの世界で広がったプロとして成長するまでの師弟関係の在り方のことだそうで、千利休が広めたとかなん

もっとみる
フリーランス2年目に考えていること(2)「自由を手に入れたあとのエネルギーの生み出し方」

フリーランス2年目に考えていること(2)「自由を手に入れたあとのエネルギーの生み出し方」

フリーランス2年目に考えていること、連載2日目です。前回の記事はこちら。

「売上はすべてを癒す」

フリーランスとしての独立。

組織の中での生き方に適応できなかった私は、社会への絶望をガソリンにして自分のビジネスを立ち上げた、「不健全な起業家」のひとりでした。

自分はもう幸せになっていいはずだと信じることでしか、行動するエネルギーを捻出することができなかった。

社会に中指を立てながらの起業

もっとみる
フリーランス2年目に考えていること(1)「絶望をガソリンにできるのは最初だけ」

フリーランス2年目に考えていること(1)「絶望をガソリンにできるのは最初だけ」

ちょっとしばらく連載的なものをやってみたいと思います。

いつもnoteを書くときは「こうゆう人に読んでほしい」という気持ちで書くんですけど(この人に届いてほしいな、と具体的な顔を思い浮かべて書くことも多い)、この連載はどちらかというと自分のために残しておくイメージです。

外に向けた文章じゃないので読みにくいと思いますし、お役立ちコンテンツにはならない気がします。ひとつの読み物として楽しんでくれ

もっとみる
「本能的な諦め」がつかないなら、その道は一度選んでみたいよねって話。

「本能的な諦め」がつかないなら、その道は一度選んでみたいよねって話。

フリーランスコーチの中野です。
今日は、「諦め」というテーマについて少し話していきます。

30年間近くしぶとく生きてることもあり、願望を叶えたり諦めたりという経験はそれなりに繰り返してきました。

私の持論ではあるけれども、「諦め」には2つの
種類があると思っていて、その2つの種類とは

に分けられると思っています。

この記事では、

なんだかんだ言って私たちが諦められないのは、
理性的に「諦

もっとみる
2:6:2の、「最初の2の人たち」とだけ付き合えばいいんじゃない?

2:6:2の、「最初の2の人たち」とだけ付き合えばいいんじゃない?

「262の法則(パレートの法則)」というものがありますよね。

262の法則とは、どんな集団でもその構成は、優秀な人2割・普通な人6割・貢献度の低い人が2割になりまっせ、という理論なのですが、この法則を拡大解釈して人間関係にも当てはめてみようよっていう記事をいつだか読んだことがあります。

『自分の周囲にいる人の2割は、私のことが好き。
6割はどちらでもない。
2割は私のことが嫌い。』

あくまで

もっとみる
「満たされてないとき」が、いちばん前に進める

「満たされてないとき」が、いちばん前に進める

こんにちは!ビジネスコーチの中野あすかです。

ここのところnoteの更新頻度が落ちてしまっていました。

何回noteのエディタを開いても開いても、文章が全然書けなくて。いわゆるスランプというやつなのかもしれません。ウッ・・

noteの発信からすべてのクライアントさんに出会ってきた私からすると、文章発信のスランプはビジネスの死活問題。想いを残せない期間が続いてしまい、実は少し焦りがありました。

もっとみる
想いがふやけないうちに発信する練習を。

想いがふやけないうちに発信する練習を。

こんにちは、中野あすかです!

きたる5月の結婚式に向けてダイエットをしておりまして、最近は自炊をしています。

自炊文化がそこまで発達していない我が家(・・というか私)は、「買ったものを計画的に使い切る」ということにまだまだ不慣れで、気付いたら野菜を腐らせてしまったり、せっかく買った食材が消費期限切れになってしまう・・なんてことがよくあります。

世の中の主婦・主夫のみなさんがうまく冷蔵庫の中身

もっとみる
ずっと苦しかった「集客」を、手放した話。

ずっと苦しかった「集客」を、手放した話。

こんにちは!中野あすかです。

私は個人事業主として、自分のつくったサービスを自分で売る仕事をしています。私の場合はいわゆる相談業を仕事にしており、対話(コーチング)というサービスをお客さんに買っていただくことで収入を得ています。

・・・クッソ堅い書き出しになってしまった。

んだけど、その前提でですね(もうちょっと堅い話が続きます)、

自分のつくったサービスを自分で売るということは、当然お客

もっとみる
巷で噂の『幸せしかない起業』対談セミナーに参加してきました

巷で噂の『幸せしかない起業』対談セミナーに参加してきました

こんにちは中野あすかです!

セミナー参加なんて普段ほっとんどしない私ですが、とあるセミナーが楽しみすぎて昨日の朝はウキウキしておりました。

コーチとしての生き方・在り方にめちゃくちゃ大きな影響を受けているおはなし屋なおとさん、
そしてそのなおとさんのクライアントさんでもあるフリーランスソーシャルワーカーのはまだゆいさんの対談セミナーに参加してきました!

その名も、『幸せしかない起業』。

もっとみる
SNSのフォロワーが少なくたってクライアントさんには出会えるよって話。

SNSのフォロワーが少なくたってクライアントさんには出会えるよって話。

こんにちは。

自分を消耗させずに幸せにビジネスをしたい人の味方、中野あすかです。年の瀬ですねぇ…!

さて今日は、フォロワーさんが少なくたってクライアントさんには出会えるよっていうお話をしたいと思います。

逆に言えば、フォロワーさんが少ないからクライアントさんに出会えないって思ってしまっている人には、厳しめに「それは違うってばよ」って言えてしまうってこと。

私は一時期、「私にフォロワーが少な

もっとみる
安定をドブ川に捨てたふたりで、入籍しました。

安定をドブ川に捨てたふたりで、入籍しました。

2021年11月12日。

大安、天赦日。年に数回のスーパーラッキーデー。

中野区役所に婚姻届を出し、私の苗字は戸籍→住民票→健康保険証の順番で変わっていきました。

私の本名の苗字は縦棒から書き始める漢字。新しい苗字は、横棒から書き始める漢字。

慣れないまま、「これを書いてください」と渡される書類に言われるがままに新しい苗字をボールペンで書いていきます。

3年付き合った彼と、入籍しました。

もっとみる
伝えたり教えたりしても、「先生」という立場にはなりたくないんだ。

伝えたり教えたりしても、「先生」という立場にはなりたくないんだ。

こんにちは中野です!

最近はコンサルをしたりセミナーを開講したりと、”伝えたり、教えたり”、な仕事が多くなってきました。

会社員時代からセミナーやプレゼンのスピーカーはある程度やってきたため、人前で話すことは出来るし、伝えたり教えるということにはそんなに抵抗がないのですが、唯一抵抗があるのが「先生」と呼ばれることなんです。

実際に「先生」と呼ばれなくても、「先生」みたいに思われることが苦手で

もっとみる