マガジンのカバー画像

週刊TOEIC 990点パーフェクトスコアラー秘伝の書

週刊でお届け。 英語学習を10年以上継続し、TOEIC 990点満点・英検一級を取得したぽるぽるが note 用に書き下ろします。 TOEIC を中心に、英語力アップにつなが…
月に4本アップしますが、どれも単品だと200円なので、月に3本以上読む方は月額マガジンを登録したほ…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#英語学習のヒント

定期的に目的地を確認する癖をつける

日々、英語学習を継続していると、モチベーションが上がらないことがあるものです。モチベーションは日によって異なりますし、何よりピークから下がっていくのが普通です。

しかも、英語力は目に見えないものなので、どれくらい成長しているかがわかりません。だからこそ、「やっていて意味があるのか」というフラストレーションが溜まりやすいとも言えます。

そんな中、やるといいのがビッグエリアの確認です。目の前のこと

もっとみる
「勉強時間は5分です」と胸を張って言おう。

「勉強時間は5分です」と胸を張って言おう。

勉強を始めるのが面倒なとき、ありませんか?  10年以上勉強をほぼ毎日継続してきても、未だにそんな感情を抱くことがあります。でも、英語を勉強しないと気持ち悪い自分もいます。なんでこんな自分になれたのか。

「10年以上勉強をほぼ毎日継続」とだけ聞くと、「わ、めちゃくちゃ勉強していてすごい」と思う人がいるかもしれません。でも、実際は「1日5分」のときもあります。

これを聞いて「そんなの勉強に入らな

もっとみる
新年の抱負を考える上での残酷な真実

新年の抱負を考える上での残酷な真実

新年になると、新年の抱負を考える人が多いはず。皆さんの英語学習の抱負は何ですか?  TOEIC の抱負がありますか?  1月1日はめちゃくちゃモチベーションが高いでしょう。「これができそう」「あれもできそう」と自分の可能性が無限大かのように感じるはずです。

でも、日にちがただ一日経っただけです。暦的に変わったからこそ、節目として仕切り直すのはとても重要です。言語化することも重要です。

でも、新

もっとみる
年末年始の英語学習計画の立てかた

年末年始の英語学習計画の立てかた

今日は2019年12月31日。ド年末。そんな中でも英語学習は継続していきたいもの。どうすればいいのか。肝は計画です。

年末年始は、家族や友だちなど、いろいろと予定が入ってくるものです。でも、日中に仕事をしているときよりは時間があるはずです。最初は自分が学習できる時間を見つけることが大切。この note を見た時点で、カレンダーや手帳とにらめっこをして、空いている時間には「1/1 15:00 英語

もっとみる
TOEIC の「強み」はあるか?

TOEIC の「強み」はあるか?

TOEIC は7つのパートで構成されています。それぞれのパートにどんな印象を持ちますか?  得意とか苦手とか普通とか。学習者の相談に乗ると、「ここができなくて…」というネガティブな言葉をいただくことが多いです。もちろん、相談は自分の弱いところを言うからなのですが。そこで、ぼくは次のように切り替えします。

「好きなパートはありますか?」

相談の結果として、必ず好きなパートをオススメするわけではな

もっとみる
単語がパッと出てきたときの爽快感

単語がパッと出てきたときの爽快感

TOEFL の単語帳を再開してから一週間ほど経過しました。2020年4月受験に向けて、動き出しています。2019年4月の受験の前に勉強法を研究した際に、「単語が大事」というシンプルな結論にたどり着いたため、再開も単語からやっています。これが、楽しい。

ぼくが昔作った YouTube 動画でご紹介しているように、「一週間で100語」を回すようにしています。

大量の単語に触れているのですが、ポンポ

もっとみる
習慣化という言葉を因数分解する

習慣化という言葉を因数分解する

英語学習につきものである「継続」。努力して継続すると、習慣になるというのはよく聞く話でしょう。そこで、ふと、継続の秘訣を考えてみました。

10年、ほぼ毎日英語学習が続いたので、英語学習が継続する秘訣を羅列してみる。

☑︎とにかく手をつける
☑︎モチベーションに頼らない
☑︎場所と時間を固定する
☑︎時間のハードルを下げる
☑︎成長を実感する機会を作る
☑︎やらないことを決める
☑︎競争相手を見

もっとみる
英語学習の快感スイッチはどこにあるか

英語学習の快感スイッチはどこにあるか

英語学習をやっていて「楽しい」と感じる瞬間はありますか?  楽しいという気持ちでなくとも、「苦もなく」できる内容はありますか?  こういった感覚がある人は、強いです。

ぼく自身、高校生のときに「文法という武器を使いこなして、小難しい英文を理解する」ことが好きでした。ちょっと難しいのですが、頭を使ってできたときの達成感とでも言うのかな。巷で言う「精読」が好きでした。というか、今も難しい英文を目の前

もっとみる
「才能がないから」とか「凡人だから」という言葉からの脱出

「才能がないから」とか「凡人だから」という言葉からの脱出

12月25日。世の中はクリスマスです。何かプレゼントをもらいましたか? もしかしたら誰かにあげる側かもしれませんね。

ちなみに、ぼくは昨日の日中にイベントに参加したら、ちょっとしたプレゼントがもらえました。普通の人がやらないことをやるといいことがあると感じた夜でした。では、ぽるサンタからは言葉のプレゼントをさせていただきます。

英語学習の相談に乗っていると、「才能がない」とか「凡人です」とかい

もっとみる
コミュニティに所属するだけでは何者にもなれない

コミュニティに所属するだけでは何者にもなれない

現在、「TOEIC990点パーフェクトスコアラーが選ぶ本気で使える英語本25冊!使い倒し塾《天狼院》」という Facebook を運営しています。クローズドなコミュニティで、メンバーはもうじき2000人を突破するでしょう。

そのコミュニティには毎日のように申請が来るのですが、何もアクションを起こさない人が多いことに驚きます。最初に自己紹介をお願いしているのですが、それすらもしない。

「なぜだろ

もっとみる
新しい本を使い始める前に

新しい本を使い始める前に

朝起きると、妻が起きて本を読んでいた。何やら『英語の決定版』を手にして読んでいる。何やら聞いてみると、「これから英語で仕事を使う機会が増えるから、英語をやりたい」と言っていた。英語学習をやっている身としては、同じ志を持つ人が身近にいるのはうれしいことだ。でも、その本を使ってどうなりたいのか。気になってしまったが、今の勢いを殺すといけないと遠慮してしまった自分がいた。

---

今朝から、妻が英語

もっとみる
「これだけは」を決めると続く

「これだけは」を決めると続く

勉強は続いていますか?  ぼくは「朝note」と決めて書き出してから二週間が経過しています。好き勝手の時間に書くのではなく、書く「時間」と「場所」を固定して、無事に継続することができています。継続する仕組みとしては次の note にありますので、よろしければご覧ください。前半は無料でご覧いただけます。

英語学習者にとって継続はレベルアップの必要条件です。だからこそ、この note では継続をよく

もっとみる
習慣化において重要な why to と want to

習慣化において重要な why to と want to

習慣を作るためには何が必要とされるのか。写真は『7つの習慣』の原書と日本語訳版の同じページです。習慣は「知識」と「スキル」、「やる気」が重なった部分に作られるとのこと。

日本語の字面だけ見るとピンと来にくいですが、知識は「何をするか」や「なぜするか」という WHAT や WHY。スキルは「どうやってするか」という HOW。やる気は字面通り、「実行したい気持ち」そのもの。

この記述を見たときに、

もっとみる
「時間がない」ことを言い訳にしない

「時間がない」ことを言い訳にしない

自分は「時間がある」か、「時間がない」か、どっち派ですか? 特に、英語学習にあてる時間があるかないかで言ったら、どちらになるでしょうか。もし「英語をやる時間がない」という方は、この note は刺激的かもしれません。最初に結論をお伝えしたいです。

「英語をやる気はあるの?」

皆、英語学習以外に大事にしないといけない時間はあるはずです。英語学習以外にやりたいことがあるはずです。でも、それでも「時

もっとみる