
IT企業の取締役と人事と新卒の夏期休暇の過ごし方🚙
こんにちは!monoAI人事の齋藤です🐔
前回の記事の反響が大きくてとっても嬉しいです、沢山のスキをありがとうございます💕
さて、先週は三連休がありましたが、皆様はどう過ごされましたでしょうか。
私は珍しく三日間ともただただ室内に引きこもっておりました🏠
出かけたのはお夕飯の買い出しに行くときぐらいでしたね。
ちなみに餃子とかキムチチャーハンを作りました、男飯。
スタミナつけてます。
ところで、なぜそんなに引きこもっていたかというと、その一週間前に三泊四日の旅行に行っており、反動で久しぶりにゆっくりしたかったからです🚙
今年二回目の旅行でしたが、やっぱり自分の知らない土地に行くのって色々な刺激を受けられて楽しいですね!
(前回は大阪旅行に行きました、↓の記事がその時の様子)
monoAIではたびたび他の記事でも書いている通り、7月~10月の間に自由に使える夏期休暇というのが三日間付与されます🌅
今年はお盆休みや有休を駆使して二週間以上の長期休みを錬成している人もいましたね。
せっかくなので、新卒や取締役も含め、monoAI社員の夏期休暇の過ごし方についてご紹介できればと思います。
①人事(新卒採用担当)の夏期休暇
私は先述した通り旅行に行ってきました!
普通の土日に夏期休暇を二日間くっつけて四連休にしたんですが、木金で普段は混雑するような場所をゆっくりと回ることができてよかったです。
今回は愛知県の岡崎市に3日間、名古屋市に1日滞在というアンバランスなスケジュールでしたが、今回の旅の目的は「岡崎巡り」にありました!
皆さんは岡崎が何で有名な場所がご存じでしょうか。
今でしたら大河の影響で、「徳川家康公生誕の地」と答える方がもしかしたら多いかもしれないですが、私はある有名Youtuberグループの聖地巡りが目的でした!

最近ちょうど登録者数700万人を超えたグループでして、
まだはまり始めて1年ぐらいなんですが、
非常に多彩で独特な企画を生み出し、チャレンジしているところに惹かれました✨

Tシャツや缶バッチ等のグッズを買い、二日目以降はそれを身に着けました!
私のようにこのグループが目当てで岡崎を観光されている方が現地に行くと本当に多くて、街中では各キャラのぬいぐるみやTシャツを身に着けている方がたくさんいらっしゃいました。カチューシャを付けているかたもいらっしゃったので、街全体が一種のテーマパークみたいになっており、非常に新鮮な光景でした。なんと行きの新幹線で隣の席に座っていた方も、グッズのバッグを携えてこれから岡崎に向かわれるところでした笑
そしてそして、ものすごく幸運なことに、そのYoutuberグループの方と実際に遭遇したり、グループにゆかりの方のある方ともお話をしたりお写真を撮っていただけたりしました📷!
それだけでも充分にうれしかったですが、なによりも岡崎市に住まれている方々との交流がとっても楽しかったです!(❁´◡`❁)

エピソードを話してくださったり、ノベルティのシールを沢山くれたりしました!

「それ皆着てるけどなんの服なの~?」と聞かれました。
地元の人のほうが案外地元で活動している有名グループに
無頓着だったりされますね。
困っていたりすると自ら道案内をしてくださったり、列に並んでいる際に雑談で話しかけてくださったりと、おススメの隠れスポットを教えてくださったりと、とても温かくて優しい方ばかりでした。
普通にちょっと住みたくなりました笑
(関東に比べて家賃もものすごく安かった。。。)

普通にラーメンが美味しすぎてびっくりしました。
久しぶりの家系以外のラーメンでしたが、大満足です!

そして写真の私は虫が来て「うわ~~っ」となってる瞬間ですが、
最近三万円で買ったジーンズがお気に入りで見せたかったので載せました。
YANUKのです。
観光地がたくさんあるわけではないので、軽く聖地をめぐったらあとはひたすらに食・食・食の旅でしたが、もともと食べるのが好きなのでそれだけで幸せでした~~😋
お土産も自分用にはエビせんべいや最中などを買ってしまいました。
おそらくメイン産品ではないんですが、普通にそれが食べたかったので買っちゃいました。

思ったより米感があって、おなかにたまりました笑
また、朝早くに起きて緑でいっぱいの川の横をゆっくり散歩していると心がとっても安らぎました。マイナスイオンを感じるっていうのはこういう感覚なのでしょうかね🌱。
スマホもいじらずに自然を感じながら歩いて、わずかな時間ながらデジタルデトックスもできました。
関東に帰ってきた今思いますが、もう少し自然のある場所に引っ越したい。。。

食べ終わったころには目がいつもの半分ぐらいの大きさになっていました😂
最終日の申し訳程度の名古屋観光では、名古屋港水族館に行き、あとはひつまぶしを食べて終わりました。
名古屋港水族館は人生で二回目でしたが、大きい水槽で悠々と泳ぐイルカやシャチを見れて大満足です✨
ちなみに国内でシャチのショーを見られるのはここ名古屋港水族館と千葉の鴨川シーワールドの二か所のみだそうです!
(そもそもシャチを飼育している国が10か国にも満たないみたいなので、相当貴重な場所ですね)


ワサビやネギ、ノリを、山椒たっぷり乗せていただくのが美味しかったです!
毎度私の休日だけ異常にご紹介が長くなってしまうので、ここまで。。。
今回の夏期休暇ではしっかりリフレッシュすることができたので、次の旅行を楽しみにまたお仕事を頑張ります(^▽^)/
ちなみに来年あたりには北海道か沖縄、あとは海外に行くことを目標としています✈
②人事(中途採用担当)の夏期休暇
私は最近友人と動物カフェに行ってきました!
ウサギや犬もいたんですが、蛇やトカゲもいて、私は今回蛇に触りました。。。🐍
意外とツルツルしていて可愛いなと感じました笑。
別日にはほかの友人と奥多摩までドライブに行き、鍾乳洞を探検したりダムを見たりしました。
夏でしたが、やはり鍾乳洞は結構寒いですね。。。🥶
岩場で濡れてましたし、皆さんは行かれる際には服装にお気を付けください。
動物たちにも自然の景色にも癒してもらえて、いいリフレッシュになりました!
今度残りの夏期休暇を平日にとり、普段土日ではなかなか予約の取れない美容系の用事を済ませたいと思っています。
あとは同じく土日だと混雑するような季節のイベントやディズニーランドにも行きたいなと考えています。

エサがなくなっても膝の上でくつろいでくれていて、とってもかわいかったです。

外国の方も多くいらっしゃって、ダムも立派な観光地なのだなと感じました。
③取締役の夏期休暇
今回もわれら人事が上長の山下さんに、休暇の過ごし方について聞いてみました!
山下さんは取締役の方もであり、面接をご担当されている方でもいらっしゃるので、是非インタビューをご一読ください↓
山下さんは最近、一泊二日でご家族で伊豆旅行に行かれたそうで、その際の豪華で素敵なお写真をたくさんいただきました!
まずはですね、山下さんレベルとなりますと、移動からもう違います。
なんと今回、サフィール踊り子号を利用されたとのこと🚄!
サフィール踊り子号とは、「上質・高級で優雅な旅」をコンセプトとした全席グリーン車のプレミアムな観光列車です✨
愛知に行くときに、自由席にするか指定席にするかさんざん悩んだ私とは違いますね。。。🤣
山下さん曰く列車内で提供されるご飯もとってもおいしくて、個室ですと音楽も流すことができて最高だったとのことです。

ごはんのお写真も来たんですが、
お肉の繊維のレベルが違いすぎて悲しくなったので載せません。

今回は静岡県の各所の写真を送っていただいたんですが、そのひとつに大室山からの景色がございまして、まるでWindowsPCの壁紙のようなきれいさ(例えが難しいですね)で、見ているだけで癒されました💻!
どうやらロープウェイも楽しまれたようで、ゆったりとした家族旅行を過ごされていることが伝わってきて、日頃お忙しくされている山下さんが癒されながら休まれているという事実だけで人事は満足です笑


ただスキーのリフトは苦手です。
澄み渡った青と広い緑って写真からでも充分に癒してくれるのがすごいですよね~。秋になったら紅葉も見に行きたいなと見ていて感じました。
次は京都旅行に行くか。。。!?
そして最後に送られてきた写真は、「風呂上がりにビール飲み放題は最高」とのメッセージ付きでホテルのフリードリンクエリアのものでした╰(*°▽°*)╯。

私が泊まったホテルではコーヒーや紅茶系統オンリーでしたので、
ひたすらラテやココアを飲んでました。。。
泊まったホテルがどこなのか気になりますが、おそらく私が泊まることはそうそうない場所なのかなと笑
私と佐藤さんはただただ羨ましがることしかできませんでしたが、将来的には自分もこういった余裕のある大人の旅行を楽しめるようになりたいですね🍷!
④23新卒の夏期休暇
23新卒のお休みについても気になっている方がたくさんいらっしゃると思うので、各新卒に夏期休暇の過ごし方を教えてもらいました!
毎度人気の23新卒に関しての他の記事も是非↓↓
・プランナー新卒の過ごし方
大阪で毎年開催されているRUSH BALLという夏フェスへ、大学時代の友人と行ってきました!
普段はリモートであまり昼間に家を出ないので、久しぶりの炎天下が辛かったです…💀(笑)
あとは、髪の毛をピンクに染めました💗
さすがにやりすぎたかと不安でしたが、社長や部長クラスの方々とZoom上でお話した際に「鬼滅の恋柱の…」「甘露寺さんね!」と話のネタになり、皆さんのフランクさを改めて実感するきっかけになりました(笑)

このあとの写真は基本目が死んでいます(笑)
夏期休暇は中国に帰国しましたが、実家に帰るのではなく、広州旅行に行きました。
広州に生活している日本人の友達と、昔福岡で知り合った広州人の友達が案内してくれました!
グルメ探しで中華を満喫しました!
ちなみに広州の地下鉄の保安検査が厳しすぎてビックリしました、アルコール消毒液が没収されました(泣💦

日本ではあまり食べられないからずっと我慢していました、めっっっっちゃくちゃ美味しいです。
おじいちゃんのお墓参りをし、地元の名物である牛タンを堪能しました。
その後、コロナなどで行けてなかったので、久しぶりにおばあちゃんに会いに行きました。
その後の夏休みは、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3を見に行ったり、家でピクミン4をやりこんだり、OW2を友達と遊んだりしていました!

・エンジニア新卒の過ごし方
夏季休暇2日分+土日を使って、富士急ハイランドに遊びに行きました。
絶叫系は大丈夫だったのですが、なぜか観覧車が一番怖かったです笑
高所恐怖症になったのかも…。
車で片道8時間ほどかけたので帰ってきたあとは1日ダウンしていました。(余裕のある計画を立てておいて良かったー)
新卒にもかかわらず夏季休暇3日分きっちり取れることはいいですね。
まだ1日残っているので、どこで使おうか悩み中です。

曇天でしたが...笑
ドラゴンクエストのルイーダ酒場を再現したお店へ行きました。
スライムの肉まんやゴールデンスライムのデミオムライスを食べて、ホイミティーを飲みました。 飲み物を頼むとモンスターのイラストが描かれているコースターを頂きました!
店内にはゲーム内に登場する剣が飾られ、モンスターのぬいぐるみもあり、ドラクエファンにはたまらない空間でした。

あんが結構はいっていて、とても美味しかったです!
・デザイナー新卒の過ごし方
お盆休みは台風が近づいていたので、ずっと家でゲームをして過ごしていました。
原神と崩壊スターレイルをプレイしていて、最近欲しいキャラをゲットできたのでそのキャラの育成に励んでいます。
他には家族で家で焼肉を食べたりしました。結構高い肉だったのでおいしかったです!

・AIエンジニア新卒(モリカトロン)の過ごし方
学生時代からの友人たちと会って遊んだことが一番のイベントですね。
友人たちとは普段はオンラインゲームで遊んでいるのですが、「折角の夏季休暇だから集まってお出かけしよう」という話になり、皆で大阪の海遊館に行ってきました。
モリカトロン・monoAIでは夏季休暇を好きな日に取得できるので、予定を調整しやすくて助かりました。

大阪でリモートワークしていて良かったと感じる一枚です!
皆様ありがとうございました!
まだまだ残りの夏期休暇は来月末まで使えるので、私も残りの一日をどう使おうか考えています。
去年は確かハロウィンディズニーに出かけました👻
今回は主に夏期休暇に関してクローズアップしてお届けしましたが、普段の何気ない休日や有休休暇に関しては、こちらの記事で取り上げておりますので、是非お読みいただいてmonoAIのワークライフバランスのとりやすさを感じていただければと思います!
少しでもmonoAIに興味を持った方は、以下からご応募ください!
24新卒の募集を少しずつ締め切っております。
最後まで沢山の24新卒の方々とお会いできることを楽しみにしております🎁
勿論25新卒の方や中途のかたも絶賛募集中です♡
それでは今回はこれにて失礼いたします~~👋