2022年8月の記事一覧
ホットクックで♪白菜とピーマンのおかか炒め
こんばんは、もこみです。
我が家の今日の晩ごはんは、昨日たくさんカレーを作ったので2日目カレーだったのですが、冷蔵庫にハンパに残っていた白菜とピーマンを使って簡単な副菜を作ってみました。
【白菜とピーマンのおかか炒め】材料
白菜 1/8個ぐらい
ピーマン 小6〜7個
A)ごま油 大さじ1
A)醤油 大さじ1
B)かつおぶし 小袋1袋
B)炒りごま 好きなだけ
✳︎冷蔵庫の残り物を使った
ホットクックで♪小アジのやわらか煮
こんばんは、もこみです。
今日は小アジのやわらか煮を作りました。
参考にしたのは、こちら↓
公式レシピではいわしを使っていますが、たまたまスーパーで頭と内臓を取った小アジが売っていたので、小アジで作ってみることに。
相変わらず作り方はとても簡単。
小アジを内鍋に並べ、混ぜ合わせた調味料を入れるだけ✨
今日は梅干しを入れて、梅煮にしてみました。
あとは「いわしの骨までやわらか煮」を選ぶだけ。
ホットクックで♪白菜と豚バラの重ね煮
こんばんは、もこみです。
今日のメニューは、白菜と豚バラの重ね煮。
白菜の大量消費が出来るということで、冬によく作るメニューですが、この真夏に作ってみました。
作り方は至って簡単。
白菜と豚バラ肉を、塩胡椒しながら交互に重ね、5センチほどの幅に切れば準備完了です。
あとは内鍋に入れ、顆粒だしを振り入れるだけ。
ホットクックの公式レシピでは、顆粒だしではなく、コンソメを使っていますが、我が家はだ
ホットクックで♪ペペロンチーノ
こんばんは、もこみです。
今日のメニューはペペロンチーノ。
前々から気になっていたホットクックでパスタ初挑戦です。
今回参考にさせていただいたのはこちら↓
調味料はほぼレシピ通り。
アスパラがなかったので、今日はほうれん草とベーコンで。
作り方は本当に簡単✨
内鍋にオリーブオイルとにんにく、切ったほうれん草やベーコン、鷹の爪などを入れ、半分に折ったパスタ、最後に水を入れてスイッチをポン!