未来のための「たいけんこうけん」とは?
こんばんは、めぐしです。
前回は、
note投稿1周年を記念して、
過去に目を向けましたが、、
今回は、
未来に目を向けたいと思います♪
そこで登場するのがワクワク計画、
ワクワクに向かう地図みたいなものですね^^
ということで、
「未来のためにできること」
を項目別に分けて考えてみました☆
まずは、
「自分の未来のためにできること」
これは体験などのワクワクに関することで、、
遊び(エンタメ)
対話(コミュニケーション)
自己投資(勉強 読書 資産運用)
などがそれにあたります。
そして、
「身体の未来のためにできること」
これは健康ですね^^
何をするにも健康でないと始まらないので、
運動・食事・睡眠を意識します。
そして最後に、
「周りの人の未来のためにできること」
これは貢献、すなわち愛で、
感謝・思いやり・ボランティアなどです。
もう少し規模を広げると、
「地球の未来のためにできること」
祈り・ビジネス・子づくり(子育て)
とかになってくるかなぁと思います。
なので、
「未来のためにできること」は
3つに集約されました。
そう、以前にも書いた、
「体験、健康、貢献」
たいけんこうけんですね。笑
後はこれらを、
習慣に落とし込んでいきます。
体験に関する毎日の習慣は、
情報収集と読書。
体験に関する今の課題は、
対話や遊びの習慣を
毎日できていないので、
その時間を増やしていくことです☆
そして健康に関する毎日の習慣は、
ウォーキングや筋トレ、
食事はオートファジーや
身体に良いものを摂り入れる。
睡眠は、
質の深い睡眠を心がける。
僕は寝落ちマスターなので、
今の課題は睡眠ですね^^;
それから貢献に関する毎日の習慣は、
トイレ掃除や祈り、
そして毎日「ありがとう」を
朝晩200回ずつ合計400回言う。
そうすることで、
1か月で1万回以上になります^^
貢献に関する課題は、
自分の活動をビジネスにして
継続させていくことです。
今の時代は、
「SDGs(持続可能な開発目標)」
が必要と言われていますが、、
これを個人レベルで考えた時に、
大事になってくるのが
「愛とワクワク(+健康)」だと思っています。
これらがないと続かない、
つまり習慣化できないということです。
分断されている世の中を繋ぐためには
個人の習慣が大事で、
そのためには愛とワクワクが必要不可欠
という結論に至りました。笑
ということで、
共に愛とワクワクに根ざした習慣を
つくっていけたらいいですね☆