
「切り干し大根の煮物」
「美味しい和食が作れるようになりたい」
ずーっと望んでたから未来食つぶつぶに出逢って
叶ったんだと思う。
ふと思い出す。
図書館で出逢ったゆみこさんの本。
見つけた日、時間が止まり、魂が震える感覚を覚えながら全身鳥肌で夢中の一気読み。レシピ半分、読みもの半分で、カラー写真もコラムもたくさん。
「知りたかったことが凝縮」って感じで、ずーっとドキドキが止まらなかった。


他にもたくさんゆみこさんの本があることが分かって、図書館に置いてるのは片っ端から全部借りた。
どうしても同じ調味料で作ってみたかったから、
直ぐにぜーんぶ揃えて“気合いを入れて”作ってみたのがこれ。「切り干し大根の煮物」
お味見した瞬間、食の迷子からの脱出を確信✨✨✨
やっと見つけた本物の舌と感性を持つ料理人さん。
砂糖を使わない未来食。
100%植物性。
真の愛使い。
アユミは超絶に共鳴し(´。✪ω✪。`)、
魂をふるふるさせ続けながらの今。

地球全体、日本、社会、個人、、すべてが大きな変革期を迎えている今、どんな人と繋がり、どんな情報を仕入れるかは本当に大切。頼るべきは自分自身の感覚。自分を生きてゆく覚悟。
そんなこんなでキリッと煮含めた切り干し大根を
もぐぽこ( *´艸`)💓


🌷切り干し大根の煮物🌷
〚材料〛(3〜4人分)
切り干し大根 25g
油揚げ 1枚
昆布 2.5センチ角
水 250cc
塩 小さじ1/4
醤油 大さじ1



https://www.tsubutsubu-shop.jp/
〚作り方〛
①切り干し大根は水に3分つけて戻し、ギュッと絞っ
てざく切りにする。油揚げは短冊に切る。
ニンジンは縦に千切りにする。


②鍋に戻した切り干し大根、昆布、水を入れてフタ
をして強火にかける。沸騰したら中火でフタをし
て5分煮る。

③ニンジンと油揚げを入れて再び煮立ったら、塩と
醤油を入れて水分がなくなるまで煮含める。

ここからは触らないゾ✋(鍋を傾けたりはする。)
④途中、昆布を取り出し繊維に直角に千切りにして
鍋に戻す。煮含められたら完成!



切り干し大根が食べられる♡
ちなみに、炊いたうるちアワを和えた進化系も。
煮物のお味とエネルギー、食べごたえの全てをワンランクアップさせちゃう٩( ᐛ )و✨
↓↓
Ayumi☽

アナタもワタシもつぶつぶ生活でやまとなでしこダ💓
🌼他のもぐぽこ日記🌼↓↓↓
🌷もぐぽこ日記は大谷ゆみこさんの未来食つぶつぶ
を実践するアユミの毎日を記録したものです😃
ご著書や理論を参考にしつつ自由に記事を書いて
います。🐰✨
Ayumi☽