見出し画像

習慣化のために『いま』大切だと思う3つのこと①〜習慣化のメリット〜

今日もお疲れ様です。

今回は習慣化について

習慣化については既にマガジンの中で130本ほどの記事を書いてきましたが、共通している内容も多いと思います。

ただ、その内容というか、私が習慣化のために大切だなぁ〜と思っていることも日々変わってきていて、それは本を読んで得た知識ではなくて、経験の中で感じている知恵のようなものなのでそのようにだんだん変化してくるんだと思っています。

なので『いま』大切だと思っていることについて書こうと思います。

習慣化のメリット

この記事に関してはほぼ私の主観が100%です。
どこかの資料を引用・参考にはしていませんのでご了承ください^ ^

なぜ習慣化をした方がいいのか。
なぜ習慣化をする必要があるのかと言うことに関してまず言えることは、

習慣化するということは一つの手段であり、目的を達成するための助けになるという事ですね。
そして自分の人生を豊かにするものになり得るということです。

どーゆうことかというと、
まず、習慣化している状態というのは、
いちいち意識をしなくてもできるということです。

歯磨きをする、
お風呂に入る、
それらの習慣化された行動は、
特に頑張らなくてもできますよね。
それは小さい頃から家族の中で習慣化された行動だからです。

小さい頃からお父さんやお母さん、あるいはおじいちゃんやおばあちゃんによって仕込まれて、
修学旅行などでもみんながそうしているのを見ながら、いつしか生活の中に染み込んだもの。

例えば歯磨きをすることというのは、
虫歯や口臭を予防し、歯の痛みを感じずに食事ができるためだったり、周りの人に対するエチケットとして、人生で重要な目的を達成するために重要な行動です。

そして、それをいちいち意識しないとできないって結構ストレスになると思いませんか?
何しろ毎日、できれば毎食、口の中の環境を整えることが効果につながるとすれば…。
であれば、毎回毎回、いちいち意識しなくても、そのことにストレスを感じずにできた方が、人生は豊かになりそうですよね。
人生においてストレスを感じる時間が減るわけですから。

人生限られた時間でのストレスを減らす

そうです、
習慣化というのは継続するという印象が強いと思いますが、それは結果論で、注目すべきは『無意識的な状態』を創り出すということ。
そして人生限られた時間でのストレスを減らすということ。

いかにしてその状態に持っていくことができるのか。そー言ったことについて、私が大切だと思う3つのことを次回から3回シリーズで書いていきたいと思います。

今回は習慣化のメリットという事で、
そもそもなぜ習慣化を目指した方がいいのかについて書かせていただきました^ ^

是非下記のマガジンもご覧ください^ ^

また、あしたね✨

いいなと思ったら応援しよう!