
FB投稿 2022年6月1日から3日【マクスをしなければならない科学的根拠はあるのか?/病名のすり替え/なぜ小麦中毒になるのか?】
今日はサルバドールコーヒーさんの新しい豆、ケニア ニエリ ガトンボヤ AA...
Posted by Makiko Watanabe on Wednesday, June 1, 2022
Posted by Uchiyama Yoko on Monday, May 31, 2021
内山 葉子先生からシェア 一年前の投稿です
小児のマスクの問題
子ども達にマスクをつけさせるのは大変問題です。
1、子ども達にとって表情筋や唇、舌の動きは社交性や脳の発達に大変重要2、表情を見せることによって安心感を与え情緒を整える
3、マスクをすることで口呼吸を増やしてしまう(かえって口腔内の粘膜免疫の低下、唾液の低下による消化力や虫歯の問題)
4、これからは特に熱中症の問題
5、そもそも口元を触るきっかけになり、感染予防の効果よりもリスクが上昇する
6、低酸素(呼吸が浅くなり酸素が十分に行き渡らない)
7、不衛生
などなど多くの問題があります。
今日はzoomでの保育園の先生方への講演会でした。
是非一つ一つの保育園で考えていただきたいことです。
そして、今日は父の15回目の命日でした。
講演会が終わり実家へ行き、お墓参りをして、食い道楽の父がよく行っていた古民家レストランへ。
お休みのところを急遽開けていただき、おいしく懐かしく食事をいただきました。
季節のお野菜を使った彩りのいい食事は本当においしくて楽しいです。
帰りはきれいな空でした。
子ども達には大きな口で笑って食べて生活してほしいです。
他人に打たせない、そんなことしてない。というか、打たせないようには出来なくて皆んな困ってる😂 皆んなというのはワクチンが必要ないことを知ってる人達のこと。これ知ってるのは日本で1%いるかいないかぐらいだよね? ワクチン必要ないのにマスコミを使って毎日ワクチンの宣伝して皆んな打ちたがるから政府としては万々歳でなんの問題もないはずなのにね。
Posted by Makiko Watanabe on Wednesday, June 1, 2022
Posted by Uchiyama Yoko on Wednesday, June 1, 2022
内山 葉子先生からシェア
膀胱炎などの尿路感染症は特に女性に多く、繰り返し発症する方がいます。
治療はほぼ病院に行くと抗菌薬が処方されますが、今回Nature Microbiology2022にこの尿路感染症の再発の原因は治療のために使われた抗菌薬にあるのではという見解が発表された。
よしよし、こんな雑誌に載るともう少し使うときに躊躇してくれそうですよね。
機序としては体内の腸内細菌叢の有益な細菌を抗菌薬によって減らしてしまいます。尿路感染症を引き起こす細菌は腸管に多くが存在し、この腸内細菌叢のバランスの乱れによって尿路感染症の再発が増加する可能性があると結論づけています。
実際に18歳から45歳の女性の過去に尿路感染症を発症し、抗菌薬で治療されたいた方の尿、血液、便検体を収集して1年追跡したところ、発症した方は再発既往歴があり、発症したグループとしてないグループは腸内細菌叢の組成がちがい、酪酸を産生する細菌が少なく、免疫応答の差が考えられた。
従来の衛生管理の問題というところには疑問があるとされています。
このように抗菌薬が過剰に使用されている現実を見直して欲しいです。
もちろん膀胱炎の炎症がしっかりおこってしまっている場合は抗菌薬が必要ですが、初期の段階では水分をとったり、腸内環境を整えたり、安静にしたり、温めると改善することもあります。
また漢方やホメオパシー、ハーブや食生活の改善でも改善します。
また尿から白血球もでていない繰り返す陰部の不快感は他の原因があったり、抗菌薬が効かない場合もあります。
またカンジダや分泌物不足による乾燥などもありえます。
多くの原因をしっかり見極めてただしい対処をしてほしいものです。
尿検査もせずに、ちょっと症状を聞くだけで、簡単に診断して、おきまりの薬を処方するのはいかがなものでしょうか。
(写真はインターネットより借用)
今日は8coffee...
Posted by Makiko Watanabe on Wednesday, June 1, 2022
1,「今さらながら、何を」メデイアよ ! と言いたい。 読売新聞での「コロナ警告(アラート)」から マスクの警告 孫が、隣に住まう祖母の顔さえ分からなくなってきた。 ① 人見知りしない子が増えた ...
Posted by 自然食の店 まほろば on Tuesday, May 31, 2022
私のコメント マスク勧める大人に聞きたい。子供の発育成長の妨げになっていてもマスク必要なんですか?
マスク議論やってる マスク外せない愚議員先生ども 柳ヶ瀬議員 「各国はマスクの効果や害などを検証した上で撤廃している。他の国と我が国でマスクの効果が違うのか?我が国だけマスクを着用しなければならない科学的根拠があるのか?」 後藤大臣 「日本は日頃からマスクを着ける習慣があったので、マスクに対する国民の受け止め方が違う。」
Posted by 宮﨑 一彦 on Tuesday, May 31, 2022
私のコメント 「日本がマスクを着用しなければならない科学的根拠はあるのか?」に対して「国民がマスクに慣れ親しんでるから」みたいな回答。国民のせいにしてますよ。そして科学的根拠はあるのか?に対して答えられないということは、科学的根拠はない。ということです。マスクしてる人に聞きたい。何に基づいた感染対策をやってるのですか?

私のコメント 「病名のすり替え」今に始まったことではないと思うけど。コロナ騒動で明るみになりましたね。
胃がムカムカするときは、 胃薬使って良いですよね? 【#ガスター】が精神異常を起こす 可能性があること知ってますか? 薬を無くす顧問薬剤師、伊庭(いば)聡です ガスターテ○のCMで有名なあの薬 胃薬としてめちゃくちゃ気軽...
Posted by 伊庭 聡 on Sunday, May 29, 2022
私のコメント 胃薬、摂っている人多いと思います。
抜粋「脳の欲しがるものは、身体に必要な栄養素よりも脳に快感を与える中毒物質を優先するからです。」 https://vitaminj.tokyo/archives/9001?fbclid=IwAR1kWEt1Etkzfbs1srbuJD1nVXdYPvZtPXjcE3MbqByNNjGGE2to6DOIa8k&fs=e&s=cl
Posted by Makiko Watanabe on Thursday, June 2, 2022
さとうみつろうさんからシェア
【手渡しでモンサントへ。】
沖縄で採れたオクラのタネを、『手渡しだけ』で北海道まで運ぶプロジェトを一年前からしてますが、いま東北で止まっているそうです。
改正種苗法の問題点を社会へ提起する目的でモンサント(バイエル)さんなどグローバル超国家企業がタネの権利を手に入れ、タネは『採る』から『買う』になる。
これまで種採りしていた農家さんが、なぜか自分の畑の作物のタネを採っても違反。
でも『手渡しならオーケー』というルールなので、人から人へ手渡しだけで47都道府県のすべての県にオクラのタネを落としながら、夏までにゴールの北海道へ届けたいです。
東北地方甲信越でお時間がある人、『タネの運び屋』になってくれませんか?(あなたの県の土にもオクラのタネを落として下さいね)
※東大の鈴木教授のYOUTUBEが分かりやすいのでコメント欄にURLあります※この記事をシェアしてもらえたら助かります
鵜川 和久さんからシェア
泣き寝入りしちゃいかん!ワクチン打って、そのまま体調不良が続いて亡くなったケース。。
疑うのはコロナじゃ無くて寿命じゃなくて、たまたま病気になったじゃなくて、ワクチンを疑うべきです。
病院行ってもわかりませんと言われる。そりゃ仕方ないです。
未知のワクチンであり、特例承認という名の言わばデータが十分に揃っていない物を何度も何度も血中に打ち込むのだから、わからないのが当然です。
だから死んでも、形だけしか調べない。
大阪医科歯科大の法学名誉教授が4ヶ月かけて調べて、やっと新しい血栓が原因だと突き止め、その血栓が出来たのはワクチン接種後からと断定した。それぐらい時間がかかってやっとその域。
だから2、3日の司法解剖では無理です。先ずは病理解剖でしっかり臓器を残して、じっくり調べる事が大切です。
心当たりある方はこちらで相談受けています。泣き寝入りはアカン。
マスクをさずせない「マスク依存症」 https://news.yahoo.co.jp/articles/56d1416d3dc2186e1d142c30de3da73b6eb95354
Posted by Makiko Watanabe on Friday, June 3, 2022

サポート、応援していただけると、とっても嬉しいです。
よろしくお願いします\(^o^)/
paypal.me/makikowatanabe