記事一覧
これからはインフルエンサーじゃなくて、コミュニティマーケティングの時代である。
こんにちは!実は先日インフルエンザB型に感染し、4日間引きこもり生活をしていました。どっかの大学3年生です。
今回は、インフルエンザならぬ【インフルエンサーマーケティング】(面白くない)という言葉について、記事を書いていこうと思います。
このインフルエンサーマーケティングという言葉、芸能人やスポーツ選手など人々に影響を与える人達=インフルエンサーの影響力を活用して、自社の商品・サービスの広告宣伝
ジャニーズがバーチャルYouTuberよりもやるべき「にわか若者」を増やす戦略
こんばんは。
実は昔ジャニーズJr(今はKing&Princeのメンバーとしてもうデビューしています)の永瀬廉くんの大ファンで、れんれんの写真をフォトフレームに入れて机の上に置いていたら「れんれん死んだの?」と言われたことがあります、
どっかの新大学三年生です。
と、私の恥ずかしい昔話は置いておいて。
最近のジャニーズ事務所って、なんか迷走しているの、皆さんは知っていますか?
嵐が202
5分でわかる「革命のファンファーレ」(著:西野亮廣)感想文
こんにちは、どっかの大学2年生改め
4月から3年生になりました。みつこです。
今回はいつもの企業・マーケティング分析や今の流行の徹底解説とはまた違って、
ある本の感想を書こうと思います。そう、読書感想文ですね。あの頃の暑い夏を思い出すぜ(中学時代、隣の席のEくんは書き終わらなくて業者頼もうかとか言ってたな...)
とまあいつものような小ボケは置いといて、
今回私がそんな感想をnoteに書きたい
三大ファストファッションブランドの比較&よくいがちな女子分析してみた
こんにちは。
行動力がありすぎて金沢から韓国に来て、今日帰国してきました。
春休み満喫中の
どっかの大学2年生です。 ʔ•̫͡•ʔ
今回私は、今流行っているファストファッションブランドについて、一体それぞれどのような特徴があるんだろう..?と思い
若者を中心に人気の安価だけどオシャレである【H&M、ZARA、Forever21】この3店にフォーカスして、
○ブランドのイメージ比較(商品の品質
P′s-first-高価ペットショップの差別化マーケティング戦略-
皆さん、お久しぶりです。
実は大学では経営学科に通っています。
どっかの大学2年生です。
わたしは今春休みで少し用事があって
名古屋の方に来ているんですけど、
そんな名古屋の栄(名の通り1番栄えている街)を通っていると...
こんなショップが。
周りはカフェばかりなので、
ここも外観がガラス張りになって白を基調としたお洒落なカフェかな..?と思いきや
そうです、これは【ぺットショップ】な