シェア
みんみ
2023年8月11日 15:03
僕はあまり予定を詰め込まない人間だ。1週間のうち2回も予定があれば、それで十分だし満足できる。そんな僕だが、なぜだか今週は予定が多い。月、火、水、木、土、日。なんと6/7も予定がある。今日は唯一予定のない金曜日だが、昨日の夜帰ってきた後、あまりの疲労感から、文字通り気絶するように眠っていた。最近眠りが浅くて、3時間ごとに起きてしまう上に、眠っている時に『眠ろうとしている自
2023年8月5日 01:06
幸せは感じやすかったり、感じにくかったりする。幸せは長続きしたり、長続きしなかったりする。去年の夏、ボロボロ泣いた曲がある。ちょうど1年前のロッキン2022。My Hair is Badが高らかに歌っていた。大好きなものが、音楽でも、映画でも、YouTubeでも、お笑いでもいい。アニメやゲーム、読書でもいい。仕事でも、恋愛でも、料理でも、洋服でも。スポーツでも、絵
2023年8月2日 17:12
昨日、僕は元バイト先の先輩からの突然のモーニングコールで起きた。暇だったし、気分転換したい気持ちもあって、二つ返事で了承した。そして起きて1時間もしないうちにドライブが始まった。「自然豊かなところに行こう」ということで、海沿いを目指すことになった。目的地は千葉県の中でも外房(太平洋側)の勝浦。勝浦は「夏涼しいまち」として有名らしく、なんと110年以上もの間、気温35度以上にな
2023年7月9日 02:36
「休職してる時って何をしてるの?」友達と会う時に聞かれて、胸に突き刺さる。答えは「何もしていない」、だからだ。実際に何もしていないかと言われれば嘘になるが、ゲームをしたり、YouTubeをみたり、noteを書いたり、気が向いたら少し転職活動をしてみたり。そして夜になるとよく大きすぎる命題に頭を悩ませたりする。「どうして人は生きるのか。」「どうして僕は生まれたのか。」他の
2023年1月5日 21:49
歌が好き。聞くことも好き。だけど歌うことはもっと好きだ。僕の人生において、歌というのはいつもそばにあり、そしていつも1番近くで支えてくれた。小さい頃は親の影響でSMAPや平井堅、マイケル・ジャクソンを聴き、車の中で熱唱し、それに飽き足らず親戚一同の前で発表会もした。学校に入ってからは音楽の授業にどっぷりと浸かった。合唱コンクールが大好きだったし、卒業式や入学式で歌う合唱曲もすごく好き
2022年6月18日 18:57
人生には分岐点がいくつもある、というのはよく聞く話だ。けれどその分岐点の多くは人生という大きな物語を変えるほどには至らないごく小さなものだ。休日家でゆっくりするのか、友達と出かけるのか、一人で買い物をするのか。家でゲームをするのか、寝るのか、YouTubeを見るのか。高校生くらいの時はそんな一つ一つの選択肢を迷うこともなく、というか意識することもなく日常動作の一つであるかのよう