ノーの練習の星回りに、価値観ババ抜きやりました。残ったのは、、
こんにちは。櫻子です。
中3男子、小1女子のママ、ADHD要素ありのHSP、ヨガイントラです。
1/26は獅子座の満月。
星読みのモッくまさんによると天体的に、
今「相手にノーを伝える」を 徹底的に練習する流れ、
がきているそうです。
「ノー」って難しいですよね。
相手に嫌われたくなくて、ノーといわない
相手にできるだけ応えたくて、ノーといわない
みんなに好かれたくて、ノーといわない
できない自分が許せなくて、ノーといわない
全部わたしです。
でも、ノーっていわないでいると、イエス!も弱くなるのかもです。
*
先日、セミナーで価値観ババ抜きというのをしました。
貢献、自由、達成、思いやり、つながり、オリジナリティー、楽しさ、愛、、
ひとつずつ価値ワードが書かれたカードを5枚手札に、ババ抜きのようなゲームをします。
ババ抜きと違って、渡したくない価値ワードが抜かれそうになった時は
「だめ」といえます。
カードを抜いたり、抜かれたり、拾ったり、
5周して手元に残ったのはかなり自分に響くワード、
さらにそこから3枚だけをピックアップ、
というシンプルなゲームなのですが、
抜いたカードの価値ワードが目に入った時、気になるカードが抜かれそうな時、
「自分にとって、本当に大事?」という問いかけが生まれます。
で、自分にとって本当に大事なことを見つけるには、
一般的には大事っぽいんだけど、実は自分としてはそうじゃない
というのをどんどん「要らない」としていかないといけない。
同時に、大事なものが取られそうになった時は「だめ」という必要が
あるわけです。
つまり、「ノー」っていうことで、「イエス!」が見つかってくるのですよね。
ゲームをしながら、
長いこと、自分の本当にやりたいことってなんだろう?と、
路頭に迷っていたのは、ノーが分からなかったからかもしれない、
と気づきました。
(余談ですが、ADHDは報酬系のドーパミンの受け取りが苦手だから、
イエス!がわかりにくいというのもあるかも?)
「ノー」を見極めて、自分の「イエス!」を見つけていける波に乗れたらいいなと思います。
ちなみに、価値観ババ抜き、
わたしの手元に残ったのは"パワー""創造性""成長"。
(男性性つよーw)
わたしが渇望してやまない"自由"が回ってこなかったのは、輪の中の一人がずっと手放さなかったためですが、その巡り合わせも目に見えないなんらかのメッセージなのかも。
(執着してるから、巡ってこないんだよとか)
最後にこのカードを使って、自己紹介するまでがこのゲームで、
"パワー"を使って"創造性"を発揮して"成長"していきたいです
なんてキレイにまとまってしまったら、なんかそれが今の自分の価値観なのかもと思えてきましたw
価値観は十人十色ということも実感できて、
たくさんのノー?イエス?という問いに直面できて、
価値観ババ抜きはとてもよい経験になりました。
*
しあわせを感じるには自分の価値観に沿っているということが必要だそうです。
それぞれの価値観が尊重される世界になったらいいなと思います。
*
人の価値観を尊重できるには、まず自分を知って自分を育ててあげることが優先。
軽いしなやかな自分に戻っていくために、器の大きいふりをして「ノーなんてないよ」と虚勢を張ってる自分にノーをいってみるかー。
読んでくださって、ありがとうございました。
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。