![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162105687/rectangle_large_type_2_5b16c43ae05d98d4cd7884510ba83d02.png?width=1200)
言葉を探して 1282日
顔を見たって読み取れないその人の考えてる事
察する力が鈍いのか興味がないのか
自分でもよくわからないが人と話していると
中には突然怒り出す人がいたりする
そう言う時、僕はただ呆然として
その人の顔を見ているだけだ
何が起きたのかさえわからないのだから
呆然としてしまうのもおかしな話ではない
何か言ってはいけない言葉を
言ってしまったのかと思い謝ってみたりするが
相手はその段階ではもはや聞く耳すら
持たない様子で言葉を荒げるばかり
よく分からないまま
よく分からない感情に当てられて
よく分からないまま疲れていく僕は
それでもこれ以上は
何も状況が悪化しない様に
とりあえず何も言わない様にしていると
そのうちに相手の方からどこかへ去っていく
相手の心が読み取れたり
的確な言葉を常に選び出して
話せる様な特技があれば
意味不明な感情に当てられる事もなく
争い事に発展する事もなく
むしろ好ましい関係を気づく道筋がたてられる
だろうにいかんせん僕は超能力者ではない
何よりもゴマスリが好きな訳でもない
へりくだるのが好きな訳でもない
喧嘩がしたい訳でもないし
争い事に巻き込みたい訳でもない
むしゃくしゃした感情を
誰かに押し付けたい訳でもない
誰かを下に見ているつもりも
プライドを傷つけたい訳でもないのに
いつも誤解されては飛ばされる罵詈雑言
僕の言葉は蹴り飛ばされていく
あぁ人と話すと言うのは本当に難しい
人の顔色を見て言葉を使うのは難しい
出来る事なら楽しくありたいと
望んでいると言うのに
なかなかにままならないものだ
自分の心に沿った形で言葉を紡いで生きたい
感情を読み取れないと言うのは
不便極まりないものだ
その能力の10分の1の片鱗でも
才能に目覚めていたのならば
僕の周りはもう少しは
華やかなものになっていただろうけど
それもそれで大変だろうなあとも思う
言葉を上手く使わない事には
当てられたくもない感情に晒される羽目になる
言葉は難しい
人と話すのは本当に難しい
悩ましいものだ