ローカル線に乗って広島駅から敢えて宮島と反対方向に… その3 呉市広(ひろ)で平和について考える バスタ新宿デビュー後 何もかも快適 当たり前過ぎて意識しなくなっていること
緩(ユル)いバス旅、ローカル線の旅を通して長閑な景色を愛でつつ、地球人の歴史にまで思いを馳せてしまう…
広島駅から敢えて宮島と反対方向、呉線に乗って呉市広(ひろ)迄やって来ました。
経緯
都内から広島へ初めてのバス旅…
広島からは快適なローカル線の旅。
向かうは渋く広。
世が世なら日本の航空機産業の中枢になった街。
広海軍工廠遺構については僅かな資料しかありません。
呉市の資料
http://www.kure-city.jp/~hirmc/sensekimap01.pdf
http://www.kure-city.jp/~hirmc/hirosensekimap2.pdf
また、比較的詳しくは報告されているアメーバブログさんの記事もこんな感じ。
出典
広海軍工廠の跡地を使っている王子マテリアさんの呉工場はこんな感じです。
広島県の資料
海軍航空廠跡地に産業復興のため,米・麦・セメントなどの重量物を入れる袋用の未晒(みざらし:薬品などで漂白処理を施していない紙やパルプ)クラフト紙の工場でスタートし,その後,封筒用の半晒(はんざらし:パルプを半分だけ漂白した紙)クラフト紙やデパートの手提げ袋用の晒クラフト紙も製品に加え,クラフト紙を全国で1番多く製造するようになった。
王子製紙さんグループとしての資料はこんな感じ。まぁまともに跡地を呉市の企業誘致に沿って入手した感じでしょうかね。
そして…今も対岸から見る広海軍工廠跡地はこんな感じ…
戦争の匂いを感じさせない対岸からの長閑な風景…
立ち入り禁止区域なので遠景になってしまいますが、逆に長閑さは伝わってくるかと。陳腐ですが…
平和です
これで良いんですよね。
因みにこの王子マテリアさんの対岸も中国木材さんが広大な敷地をお持ちです。
また、工業団地としても平和利用されて居ます。(王子製紙さんが1951年で此方は昭和51年(25年後)と同じ51いう偶然…)
工業団地以外にも、同じ埋立地に…
鉄鋼会社や総合商社で働いていた現役時代にお世話になった…
メタルワンさん
紅忠サミットコイルセンターさん
地元企業から始まり、伊藤忠、丸紅、住友商事さん達と連携して成長した企業…
現役サラリーマンの頃の思い出を懐かしみつつ海軍工廠跡地周辺のそぞろ歩き楽しみ…
引っ張っちゃいましたが、広島県呉市広の日本海軍工廠跡地の平和利用の定着を実感しました。だからこそ…
足元の世界情勢が…
世界平和に向かって具体的に進捗したベルリンの壁崩壊に象徴される1990年前後以降、東西冷戦の下に埋もれていた地域紛争等が顕在化している事が残念
です。
Again,