![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36528579/rectangle_large_type_2_2d36a53e0140dfb37286fcefe1edc173.png?width=1200)
サムネイルを最強FMTに戻します!
おはようございます⤴ atelier KOH です✨
実は、私は1週間毎に
サムネイルを変えてきました😃
(↓↓下記記事にて検証↓↓)
今日でおしまいにします❗❗
ここで結論💡
✐最強FMTで"noteブランディング"を再開します⤴
1.サムネイル変更ルーティン
以前にもご紹介しましたが、
1週間毎にサムネイルのデザイン・構成を
変えて数字の伸びの検証をしてきました😃
一概にデザインでというわけではありませんが、
数字の伸びに違いが出ていました😃
詳細は、先程の過去記事にて♬
これのメリットは、
◯毎週どんなデザインなんだろう?
と思ってくれる人がいたかもしれない。。
デメリットは、
✕毎週変わるので、「このデザインの人」
が定着されない。。
ということがあります⤵
色々やってみて、デメリットの方が
大きそうなので、一旦ここまでにします😃
(↓↓キャンペーン終了まであと3日❗❗
今なら4ヶ月99円です✨↓↓)
2.最強FMTはこれ!
では、最強FMTはどれか??
✓グレー&ホワイトベースにスクエア型画像
最も数字が伸びていたこのFMT
に戻すことにしました😃
サムネイルが要因で1番数字がよかったとは
思っていませんが、下記要素が重要です✨
✅シンプル
✅タイトルが見やすい
✅画像はなんでもOK
見やすさは最も重要です😃
また、サムネイルはどんな画像でも
いいので、いろんな色は並びますが、
全体の構成はシンプルな色味なので、
ごちゃごちゃ感も軽減されます✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色々試してきましたが、
前のデザインに戻して運用
してみます⤴
再度自分のnoteのブランディングを
行ってきます😃
乞うご期待ください✨
#毎日noteの会 #平穏で自由な生活を送ろう #副業1年生 #毎日更新 #secretサロン #ビジネススキル #生産性 #自己啓発 #習慣 #継続 #習慣化 #自己成長 #副業 #改善 #コツ #ビジネス #サムネイル #noteの書き方
atelier KOH