- 運営しているクリエイター
2021年8月の記事一覧
【お知らせ】『一万年生きた子ども――統合失調症の母をもって』単行本化のお知らせ
ウェブ連載『一万年生きた子ども――統合失調症の母をもって』がこのたび小社より単行本化されることとなりました!
現在公開中の第1~15話に、2~3万字の書き下ろしを加え、11月ごろに発売となります。
現在、単行本化を記念して、全15話を一挙に公開しております。
(1~10回までの転載をお許しくださった『REDDY』さんに感謝申し上げます)
本書は、漫画家・エッセイストのナガノハルさんが、子ど
一万年生きた子ども――統合失調症の母をもって| 第3回 誰も来ない運動会
小学校2年生のとき、母が統合失調症を発症。私は生き延びるために、「一万年の子ども」になった――。単行本化を記念して、ナガノさんの子ども時代が描かれた第1~10回を公開します。
***
一万年生きる子どもであった私に、純粋な子ども時代がなかったかというと、そうではありません。家では母のことを中心にして生活がまわっていましたが、小学校ではただの子どもとして存分に過ごしていました。
小学校は楽しく、
親への感謝が薄れていく
娘が手術する。わたしも経験したことのない、全身麻酔を伴う手術と入院。2歳のときに持病の検査で全身麻酔はかけているものの、それより強い薬らしい。先日は術前検査で、そこで受けた麻酔科の先生による説明もしっかりしたものだった。
「この病院においては比較的簡単な手術で、今まで事故もない。あまり心配されないでください」と前置きされたものの、ありうるリスクの説明を延々受け続けていると、西洋医学を全面的に信じ
#オリンピック 16日目 田中碧の「彼らはサッカーを知っているけど、僕らは1対1をし続けている」とDXの話 #TOKYO2020
TOKYO2020サッカー男子3位決定戦、日本代表対メキシコ代表は1-3でメキシコ代表が勝利。日本代表はメダルを獲得することが出来ませんでした。
試合後に田中碧が発したコメントの掲載した記事がとても面白く、様々な人の意見や議論を呼び起こしました。
より詳しく言及されている記事はこちら。
この記事については、楽天大学学長の仲山進也さんがチームビルディングの観点で考察を述べています。
仲山さん