2024年1月の記事一覧
雪の日の歩き方講座 – ペンギン歩きで安全に!
お久しぶりです
こば@kobakutsuです。
今回は福岡に大雪警報が発令されたことを受け、雪の日に滑りにくい歩き方をお伝えしたいと思います。
こんな大雪警報が出るなんてビックリです。私が一昨日までいた鹿児島は最高気温が19℃で長袖シャツ1枚で快適だったのに、この落差に驚いています。
交通機関のマヒは避けられないかもしれませんが、私たちの歩き方ひとつで少しは安全対策ができるはずです。
基本
素足の歩き方をスニーカーでやるのが一番楽かも
お久しぶりです
こば@kobakutsuです。
私は、Cloud monsterという靴を愛用しています。
履きだして1ヶ月が経ちやした
この靴は、クッション性が高くて、靴底が硬めなので厚底の割にはとても歩きやすいです。そして、日常生活が思っている以上にとても楽でした!
それがなぜかというと・・・普段履き仕様に調教したから!というのもありますが
靴底の削れ方を見るとわかりました。
使用
階段で差をつけよう!ナンバ歩きで楽に上がる
お久しぶりです
こば@kobakutsuです。
階段を上るとき、皆さんどうされていますか?息が上がる、膝が痛む、そんな経験はありませんか?そこで今日は、古くからある「ナンバ歩き」を使って、階段をスムーズに、そして楽に登るコツをご紹介します!
【ナンバ歩きって何?】ナンバ歩きとは、同じ側の手足を同時に動かす歩き方で、日本の田植えなどの農作業でよく用いられていた動きです。この動き、実は階段を登る時
「小股歩き」で足指を伸ばしながら歩くすゝめ
お久しぶりです
こば@kobakutsuです。
今日は「足の指をしっかり使って歩こう!」という話をします。
よく「足の指を上手に使って歩くといいよ」と言われますよね。でも、これがなかなか難しいんです。筋肉って、意識するとギュッと力が入っちゃうんですよ。だから、「足の指を使って!」と意識すると、それだけで足の指がギュっと曲がってしまうんです。
足の指が曲がると、実は歩くのにいいとされる指の力を