マガジンのカバー画像

マネしたいアイデアnote

41
先生の思考・実践・アイデアで学びをえたnote集。 自分のしあわせに近づけるnote集。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【オンライン授業】先生教えて!学校で迷わないための著作権の話②

【オンライン授業】先生教えて!学校で迷わないための著作権の話②

有斐閣公式キャラクターのろけっとぽっぽーは悩んでいました。

著作権法には、学校で著作物を使いやすくするための例外があるらしい。
あと、新型コロナウイルスの影響による特例もある、って聞いたかも。

前回、上野達弘先生に著作権について教えてもらったけど、”学校”という場での著作権については、もっと知っておくとよいことがあるみたい。

そこで、新刊『教育現場と研究者のための著作権ガイド』の著者のお一人

もっとみる
文部科学省「#教師のバトン」プロジェクト、noteを開設

文部科学省「#教師のバトン」プロジェクト、noteを開設

noteは、文部科学省による教師の採用広報を目的としたプロジェクト「#教師のバトン」へ法人向けサービスnote proを提供しました。

現在、教師の長時間労働などが問題となる一方、学校現場では働き方改革やICT活用などが進みつつあります。教職を目指す方々に最新の実態を知ってもらうべく、文部科学省は「#教師のバトン」プロジェクトを3月26日に始動しました。

現職教師のみなさんから、働き方改革や業

もっとみる
1年生になるんだね、おめでとう。一歩大人になった君にミッションを与えよう

1年生になるんだね、おめでとう。一歩大人になった君にミッションを与えよう

君の弟の卒園式に、冬休みに、入学の準備に、、、
毎日本当に、ママはてんてこ舞いだったわ!

ようやく落ち着いたので、
もうすぐ1年生になる弟に向けてお話しするわ。

もうすぐ3年生になる君にも
1年生になる前に話したことね。

振り返って、ちゃんとできているか、
もっと頑張らなきゃいけないか
次のステップに進めそうか
少し考えてみてほしいわ

卒園おめでとう、ようこそ大人の第一歩改めて、卒園おめで

もっとみる
最高のオンライン授業のつくり方:新しい学びの場づくりのパターン・ランゲージの紹介

最高のオンライン授業のつくり方:新しい学びの場づくりのパターン・ランゲージの紹介

2020年度は多くの学校で、オンライン授業が実施され、様々な試行錯誤が行われてきました。その状況でいろいろな工夫をしてよいオンライン授業をしている先生方がいる一方で、どうしたらよいのかわからず、苦戦していたり悩んでいたりする方も多いようです。

私は実践・活動の研究をしている者として、2020年に行われた試行錯誤・実験から得られた知見やコツ、その結果見えてきた考え方を研究してとりまとめることができ

もっとみる
理想の働き方をマトリックス図にしてみました

理想の働き方をマトリックス図にしてみました

 最近は、社会的に長時間労働を撲滅する動きが強まってきていますが、学校も同じです。「学校はブラックな職場だ」という言葉もたくさん耳にしますね。

 正直僕は、
「残業が多いとか、勤務時間を守ってないとか、何をワーワー言っているの?そんなの教師になる前から分かってたことじゃん。自分の時間を削ってでも、子どもたちが成長できるのであればやったらいい」
という風に思っていました。

 ところが、長女が産ま

もっとみる
うまくいく人はアウトプットを「スタート」だと思っている

うまくいく人はアウトプットを「スタート」だと思っている

「アウトプットはスタートだ」と思っている人がいます。

「アウトプットはスタートだ」と思っている人は、ツイートでもnoteでもYouTubeでも、どんどんアウトプットしていきます。「とりあえずアウトプットしてから考えよう」と思っています。

一方で「アウトプットはゴールだ」と思っている人がいます。

「アウトプットはゴールだ」と思っている人は、ツイートでもnoteでもYouTubeでも、アウトプッ

もっとみる