マガジンのカバー画像

デイレポ(本日のトレード)

毎日のトレード結果と保有銘柄を公開しています。また結果だけではなく、みなさんのご要望を反映し一部トレードの根拠を解説したり、その日の地合いや気になるニュースとの関連性なども書いて…
¥3,300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

『相場短観』と本日のトレード

今日のザラ場トピックはなんといってもこれに尽きる。 為替介入だけでは飽き足らず、国債でも…

千空
1日前
10

『相場短観』と本日のトレード

今日は殆ど相場見れなかったのですが 指数の割に被弾していませんでした。 寧ろ注力している…

千空
2日前
13

『相場短観』と本日のトレード

日先(月足)ですが1年間ヨコヨコモード 過去1年間においては225銘柄をはじめ日本株で利益を…

千空
3日前
9

『相場短観』と本日のトレード

昨夜はNY休場だったため極端なボラは回避できた様相でした。 ですが、時折ドカ買い、ドカ売り…

千空
4日前
13

『相場短観』と本日のトレード

あーあーあー 日本株はなんかすげー危険臭を感じるゾ 詳細は本編で解説します。 一方、米国…

千空
5日前
12

『相場短観』と本日のトレード

2/14デイレポになります。 ワンナイツ後倒しになってしまい申し訳ございません🙇 週末にかけ…

千空
7日前
10

『相場短観』と本日のトレード

ようやく終戦を迎えそう。 トランプ政権になって連日目まぐるしい変化が世界中で起きているわけですが、併せて相場も不透明感満載臭が蔓延している感じです。 変化の大きき時は相場がどこに反応するかも不透明ですし、何度も言いますがそんな時に無理して相場を張る必要はないのです。 やるなら短期のエンタメ枠レベルで参戦することが大前提 さて、そんな中、長期戦となっているロシウク戦争に終止符が打たれようとしています。この報道を受けてなのか動意づいているセクターありますね。 先物主導で

『相場短観』と本日のトレード

飛び石連休を終え、冴えない相場は変わらずではありますが、そんな地合いを尻目に一部の材料株…

千空
10日前
12

『相場短観』と本日のトレード

週明けて明日また祝日ってこのパターン要らなくね? 株をやっていると祝日ウザく感じる投資家…

千空
12日前
11

『相場短観』と本日のトレード

日本時間の8日未明 Shigeruがバカ晒さずトラさんの機嫌を損ねさえしなければ無難に通過できる…

千空
2週間前
12

『相場短観』と本日のトレード

フォロワーさんならみんなが知ってる『永遠の東エレ』ですが決算を迎え、いくつか質問が来てい…

千空
2週間前
14

『相場短観』と本日のトレード

【悲報】 ドル円 最大6000pps超(〇億いぇん)の含みが往って来いに( ノД`) 途中回転するも…

千空
2週間前
10

『相場短観』と本日のトレード

やはり前場上げはショートカバー主体でしたが、「関税」の行方の不透明感及び日米対談を控え買…

千空
2週間前
10

『相場短観』と本日のトレード

DeepSeekショックの後は『関税ショック』とか言われておりますが、ボクは全くそんな地合いだとは思っておりません。 ーどういうことか? トリガーとなったのはトラさんの「関税宣言」なわけですが、詳細は本編で解説します。 利上げしても止まらぬ長期金利 ポストでもポンコツ呼ばわりしてしまいましたが、玉木氏だけがポンコツなわけではありません。所詮は民主党だからで帰結。 ボクらが考え動かなくてはいけないのは、政府の構造(資金使途)を変えない限りどれだけ増税しても貧しい国のま