
『相場短観』と本日のトレード
2/14デイレポになります。
ワンナイツ後倒しになってしまい申し訳ございません🙇
週末にかけてこれまで相場牽引してきたグロースマネゲ銘柄が全面安となり、大抵こういった銘柄というのは同一ホルダーが多いため1つ大崩れするとその補填売りがさらなる売りをよんで総崩れとなるのはいつものことw

短期間に倍々ペースで資産が増えるエキサイティングな反面、降り遅れたら最期。その含み益は幻となり、まさにマネゲ。
note:部分決済はしているものの、週明け3連S安くればマイ転でござんすよww

その他、ミガロ、メタプラあたりも中身のない需給戦だったので終焉とお見受けします。テラドンも高値圏でシコってしまったから需給悪化は避けられないで感じ。
こうなるとリバったところを押し目買いしても、戻り売りを浴びるリスクがあるので注意しましょう。
さて、全体相場ですが日米共に決算一巡し(米ラスボスNVDAは26日)来週以降どのような流れになるのか。取り急ぎ好決算且つテーマ性ある銘柄リストをアップデートしたい。
ここから先は
682字
/
8画像
デイレポ(本日のトレード)
¥3,300 / 月
初月無料
毎日のトレード結果と保有銘柄を公開しています。また結果だけではなく、みなさんのご要望を反映し一部トレードの根拠を解説したり、その日の地合い…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?