2023年11月22日(水)‐国算図図体の一日
割引あり
12月26日土曜日九州けテぶれフェス、学生無料!
けテぶれチャンネルパーソナリティーの葛原祥太です。このチャンネルでは全国の子どもたちが自ら考え、自ら学び、自ら生きられるようになるために考えられた教育実践、けテぶれQNKS心マトリクスについての話をしていきます。
今日は11月22日の水曜日で、明日は勤労感謝の日で休みという一日でした。時間割としては国語、算数、図工、図工、体育という一日でした。行事が終わって、私は子供たちに一週間ごとにA4サイズの時間割、今週の予定ということで黒板の左上に貼っているのですが、時間割変更などの特別なところはエクセルで作っていて、セルを赤く、あるいは薄いピンク色にして変更を示し、テストは薄黄色で示しています。
先週までは音楽がどんどん入ってきていて、かなり色のついたセルが多かったのですが、今週、今日は真っ白で、時間割通りの一日が流れる日でした。子供たちは「やっと日常が戻ってきた」と言って、とても嬉しそうでした。一日の計画を立てて、いつも通りスタートするという日が始まりました。
連続講義は月額2200円で読み放題!
#けテぶれ #QNKS #心マトリクス #学校 #教育 #小学校 #小学校の先生 #教師 #宿題 #授業 #個別最適な学び #協働的な学び #主体的対話的で深い学び #深い学び #主体性 #対話 #考える方法 #学び方 #モチベーション #感情コントロール #メタ認知
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?