マガジンのカバー画像

和笑十楽日乗

28
The Diary of WaWaraRaku
運営しているクリエイター

#日々の雑感

[おもいで] おべんとうのうた

[おもいで] おべんとうのうた

和笑十楽日乗

13年前の、2月2日。
当時、渋谷の ”とあるホテル” で夜勤の仕事を始めた直後の日記。

我がパートナーが私に毎日毎日、手作り弁当を作って持たせてくれるようになった初日の日記だ。

あの頃はマジでカネがなくて、彼奴は必ず弁当を二人前作り、食事時になったら家で、私と同じ弁当を独り、食べていた。

彼奴の連日の弁当作りと、家と職場、彼奴と私が、離れていても同じ弁当を心をひとつに食べる

もっとみる
AIにはご用心あれ

AIにはご用心あれ

和笑十楽日乗

私、十樂令仁を、コミックのキャラクターとして描いてください。
Grokのレスポンス↓

まあまあ、わるかない。
てなことを言いながら
こんなことをして遊んでいると
マズい世界に引きずり込まれちまうぞ。

真の現実とアバター世界の境界線が段々と曖昧になり、
AIが構成する超仮想現実に意図的に誘導され、
そこでの生活が異常なほど快適で快楽に満たされているがために、
真の現実に戻りたくな

もっとみる
[初公開] 十樂令仁の近影

[初公開] 十樂令仁の近影

和笑十楽日乗

本邦初公開でございます。
これが私、十樂令仁の姿形でございます。

と申しましても、
実はこれ、エックスのAI機能"Grok"に描かせた十樂令仁の仮想画像です。

AIが何を想って"十樂令仁なる者"を、こういう人物に描いたのかは定かではありませんが、まあ、決してワルクナイ😅

でもね、私までもがこんな遊びをするようになっちまったてえのは、どうにも頂けませんな。

こんなふうにAI

もっとみる
Merry Merry Christmas 🎄

Merry Merry Christmas 🎄

クリスマスイヴに、
プレゼント🎁を買ってくれた/枕元に置いてくれたのは親たちでした。

でも、もちろんサンタさん🎅は居るのです。
親たちの愛の中に。
子どもたちの夢の中に。

メリー・メリー・クリスマス🎄

It might be your parents who bought Christmas gifts 🎁 and put them at your bedsides on Chris

もっとみる
生きてるだけで丸儲け

生きてるだけで丸儲け

和笑十楽日乗

本日は今年の冬至。
太陽が復活を始めるお目出度い日ということで、古来、再生・再来・新たな誕生・次なる世界への遷移など、喜ばしい区切りとなっているようで。
そんな由縁で、本日は、誓いを立てる・目標を設定する・計画を固める・行く道を選択する・新しいことを始める、といった事ごとによろしい日と聞いております。

私は、すでに達磨禅師の教え

氣は長く
  心は丸く
   腹立てず
    

もっとみる
実りの秋が、やってきた。

実りの秋が、やってきた。

和笑十楽日乗

今年=2024年は、私にとって、とにかくこれまでになかった数々の尋常ではない(個人的な)出来事を経て、厳しい精神状態のままであったが、どうにか、ここまでやってこられた。厳しい状態ながらも、私が己の精神を制御・維持してこられたのは、天の恵みに他ならない。すなわち、原点回帰して、あたらめて[般若心経]の霊力に縋らせて頂いたことが、実際、何よりのお助けとなった。

風の時代へ移り変わって

もっとみる
亡き母に誓う

亡き母に誓う

和笑十楽日乗

不安・焦燥・怒りを遠ざけ、
泰然と一切を天に委ねて、
心は平静を保つ。
人びとに尽くし分け与え、
我が身の程を知って慎ましくす。

氣は長く
心は丸く
腹立てず
ひとは大きく
おのれ小さく

真剣に
実践しよう
御魂磨きを。
自分が真に変わることで
周囲の問題は消えると信じ切る。

決意

2024年11月4日
(亡き母の誕生日)
十樂令仁
和笑十楽

***

思いやりのテストなんてしたくない

思いやりのテストなんてしたくない

和笑十楽日乗

昨日は彼岸の入り。
私は、たいてい彼岸の入りの日に墓参りをするべく、我が家の菩提寺へ赴く。
彼岸は、ご先祖さまへの想いが通じやすくなる期間なのだから、初日からお墓のお掃除をしておかないと、ご先祖さまに失礼かなと。

すると、ほぼ毎回、我が家の墓の真ん前に、お寺の差配で墓地の掃除をしてくださった際に発生したのであろうゴミ満載の太った袋が、どん・どん・どんと三つ、置かれているのだ。

もっとみる
奴等はいろんな手で仕掛けてくるよ

奴等はいろんな手で仕掛けてくるよ

和笑十楽日乗

覚えておきましょう
私たちの
・怒り
・恐怖
・不安
これらが奴等のご馳走
これらが奴等の元気のもと
相手にしないで
笑い飛ばすか
ニコニコしている
これが一番🤗

オリンピックの開会式。
意図的に氣味の悪い演出を施して、サタニズムやら黙示録やらのモチーフを暗示してみたり、悪趣味と評されかねない表現を、わざとやってみたり、何か必ずやるだろうと、疾うに分かっている人たち(=私たち)

もっとみる
心の中から恐怖や不安を叩き出し 常に 和やか笑顔で氣樂に……こそ 奴等に立ち向かう最強のパワー

心の中から恐怖や不安を叩き出し 常に 和やか笑顔で氣樂に……こそ 奴等に立ち向かう最強のパワー

和笑十楽日乗

投稿者さん↑のお考えに同意いたします。
こちら↑のようにフォロワー数の多い大きなアカウントの投稿者さんから、こういう適切なメッセージを発信して頂けるのは、本当に有り難いことです。

ウイルスが存在しないのなら、ウイルスの存在が前提の機序で成り立つmRNAワクチンも存在し得ないと、私は思います。もちろんレプリコン型も。

異星人由来の技術と機序によって造られたとされる、ナノ粒子ジェ

もっとみる
我らが哀れなる渋沢栄一

我らが哀れなる渋沢栄一

和笑十楽日乗

ATMでカネをおろすと、渋沢栄一が出てくるんだってさ。

聖徳太子の一万円札を知っている世代って、何世代?
今の若い人たちが、あの聖徳太子の一万円札を見た日にゃあ、あの巨大さと、緻密で重厚なデザインに驚嘆するでしょうね。

現在の紙幣は、あの平面ホログラフィー技術で偽造防止になるってえから、コストのかかる緻密なデザインはやめたんでしょうし、どうせカネはデジタル化まっしぐらだから、紙

もっとみる
ちゃんと世界の情勢を見ていれば誰にでも分かること

ちゃんと世界の情勢を見ていれば誰にでも分かること

和笑十楽日乗

ある意味、ウクライナ問題はとっても解りやすいんです。
NATOがロシアを我慢の限界まで追い詰め、手を出させて悪者扱いし、世界大戦の端緒にしようとした。
しかし、プーチンは世界最強の指導者ですから、NATO側は全部ひっくり返されました。
ロシアは世界で唯一の超大国ですから、当たり前です。

挙げ句の果てには、BRICSサイドが逆転勝ち。
世界の潮流は、まさに『すべての道はBRICSに

もっとみる
[選挙] 落選させたい候補者にマイナス票を投じるシステムを導入しよう

[選挙] 落選させたい候補者にマイナス票を投じるシステムを導入しよう

和笑十楽日乗

組織票を持っている候補は不当に有利だと思う。明らかに不公平だ。
投票率を上げれば組織票の旨みは薄らぐとは言え、投票率を上げること自体が容易ではない。

この際、投票の仕組みを変えよう。

ひとつの投票に、有権者は白と黒の2枚の投票用紙を持つ。
白い投票用紙には、当選させたい候補者の氏名を書き、黒い投票用紙には、落選させたい候補者の氏名を書く。
有効票のうち、
当選を望む票数−落

もっとみる
日々の生活/日常こそが[アート]

日々の生活/日常こそが[アート]

和笑十楽日乗

朝方、急に閃いてXにポスト。

かねがね、自分は生涯現役なれども、アートに[浸って]生きたいものだと思ってきたが、まあ、せいぜい大好きな写真を撮って楽しむぐらいかなあ、程度にしか意識を向けていなかった。

突如として氣づいたことは、今この瞬間、日々の暮らし、職場で自宅で、いろんな出来事もあって、繰り広げられるフツーの日常。
これこそ、
アート [ART] なんだなあ、と。
これこ

もっとみる