2024年10月の記事一覧
劇場版の異世界かるてっとを堪能してました|満喫するのに意外と大変💦|5つの異世界アニメを知ってこそ楽しめる!
U-NEXTでいろいろな作品を見てみますが、最近意外と感動した作品を見ました。それが『劇場版 異世界かるてっと~あなざーわーるど』です。
トップ画像はKADOKAWAさんより引用させていただきました。
異世界かるてっと劇場版は決して新しい映画ではございません。2022年発表でしたのでもう2年前です。とはいえ、「異世界かるてっと」としては最新版。
アマプラではレンタル扱いでして、ぼくの愛用してい
とんねるずの『ガラガラヘビがやってくる』で振り返る片思いと甘酸っぱい思い出
人生には思い出の曲があるものです。昭和から生きている自分としては、この曲は青春時代真っ只中ゆえに、当時を思い出します。
先日、初めての購入したCDについて記事を書きました ↓
それにあやかり、今回は思い出のCDについて書いてみたいと思います。結論を述べると思春期の甘酸っぱい思い出といいましょうか。そんな曲でした。
思い出のCDはとんねるずの『ガラガラヘビがやってくる』一応、オリジナルCDを入
IMAX初体験!U-NEXTのポイントでお得に楽しんだ映画感想|『シビル・ウォー アメリカ最後の日』を観てきました
u-nextを家族で契約している関係で、毎月映画1本分のポイントを消化しております。この度、10/4に始まった『CIVIL WAR WELCOME TO THE FRONTLINE』を見てきました。
いつも、何見ようかな?と悩んで決めるのですが、今回は早かった!一目見て一瞬できまりました。それが今回の作品です。アメリカ内で内戦が勃発してしまい、ホワイトハウス周辺は戦地となっています。どうも問題作
バッテリーが燃える!? 強い衝撃で発火する前に知っておきたい安全ポイント|落としたら勇気をもって使うのを止めよう!便利さの裏に隠れている事実
最近のモバイルバッテリーはとても便利です。スマホをガンガン充電できるので、スマホの充電は1日くらいしかもたないのにモバイルバッテリーがあれば、残量を気にせず使うことができます。
特に最近は、容量も大きくなってどんどん使いやすくなっています。さらにバッテリーは巨大化もしてきていて、災害時の備えのひとつとして、大容量かつ太陽光で充電できるバッテリーも登場しており、生活に無くてはならないものになってい
防災バッグ、今なら買い時?地震警戒と在庫・価格の推移をチェック|そろそろ防災準備はじめとく?ようやく在庫が戻ってきたので
8月の九州地方を襲った地震は、震度こそ6弱で耐えられるレベルだと思いますが、それでもその地方に住まわれた方々には大変ご苦労をされたと思います。これ以降も各地で地震は起きていますが注目したのには理由があります。
この地震をきっかけに気象庁が発したのは『南海トラフ地震臨時情報』です。8月7日までは『南海トラフ地震関連情報』だったのです。
南海トラフ地震に関する情報は以下サイトから取得できます。