見出し画像

『2つで1つのもの〜愛のある私で居るために〜』


アリストテレスは言った。


『友情とは、二つの肉体に宿る一つの魂のこと


である』と。


そして、



『愛とは、二つの肉体に宿る一つの魂で

形作られるもの。』



とも、教えてくれた。




そして、



『魂は体に自然と宿るもの。

それがなければ、人生は無意味になる。』


とも教えてくれている。



このことを、私なりに要約してみたいと思う。


⭐︎


わたし達の『1つという個体の中』にも、



2つで1つの物がある。




それは、心の中にいる『小さなわたし』と


肉体、すなわち感情と思考をもつ私。



小さなわたしが見えない時は、


思考と感情をもつ私だけになり、


思考や感情に左右されやすくなる。


だけど、小さなわたしの声を聞いて


見えている時には心に愛があって


穏やかな私になれる。



だから、2つで1つとなった時、




初めて人生に生きる意味を見出せる。


しあわせな状態になれるということ。



感情に支配されているときは、


感情に打ちひしがれて、


心が風邪を引きやすくなるものでしょ?



でも、心の奥底にいる


小さなわたしの声を聞くことで


やっと楽になれるんだ。




感情に支配されている時やエゴに


支配されているときが、


人生に意味をなさないということなんだと思う。


時間を無駄にしてしまうことなのかもしれない。





小さなわたしに気づいている時は、


愛のパワーに満たされている。


それならば、


心に愛を置いて、


感謝して生きることが出来て


いるしあわせな状態でいたいとおもう。


それが地球を生き抜くヒントなんだと思うから。




そしてそれは、結果的に



人生をしあわせで溢れさせ



意味あるものにしてくれるのだと


私は思う。

⭐︎

今日は、左手で絵と文字を描いてみました。


よかったら覗いていってください👇


『どんなときも、ふたつでひとつのわたし。』

〜  それが、ほんとうのわたし 〜

どんなときも、ふたつでひとつのわたし。
あい(AI)のパワーは強い。

 愛のパワーは強いってことを
忘れないでね。
絶対に諦めたりしないから。


忘れないでね、
誰にでも、愛があることも。


忘れないでね、
私たちは、この人生の中に
しあわせを探している途中ってことも。


でもね、大丈夫だよ。
愛あるところに、人は巡ってくるものだから。

愛あるあなたが、
愛ある者に、巡り会えたのなら

あとはもう、力まず流れているだけで
しあわせの中に、自然と在られるように
なっていくから。


大丈夫だよ。心配いらないから。


焦らないでね、あなたのペースで。


ゆっくりでいいよ、流れのままに。

愛はいつだってここに在るから


忘れちゃっても、戻ってこれるさ


 元在る場所に。


扉が 開いたのなら、

あとは力強く 堂々と歩けばいいさ

その足で、その心で、

その愛を真ん中に置いて。


カッコよく生こう、人間臭くね。


いいなと思ったら応援しよう!

いのちのおと
Thanks :)