IrisFan
日本語教師をしています。神戸で2年、香港で12年。2024年から大学院で外国語教育について学びます。語学学習が学習者の人生とどんな関わりがあるのかなぁとか、語学教師は何ができるかなぁとか、自分なりに考え、実践していきたいです。
最近の記事
A Transdisciplinary Framework for SLA in a Multilingual World③
10の基本テーマ 1. 言語能力は複雑でダイナミック、そして総合的である 2. 言語学習は記号論的学習である 3. 言語学習は状況化され、注意的・社会的に調整される 4. 言語学習は複合的、身体的、媒介的である 5. 可変性と変化が言語学習の核心である 6. リテラシーと指導が言語学習を媒介する 7. 言語学習はアイデンティの確立である 8. 主体性と変容力は言語学習の手段と目標である 9. あらゆるレベルに浸透するイデオロギー 10. 感情と情動はあらゆるレベルで重要であ
A Transdisciplinary Framework for SLA in a Multilingual World②
多言語世界における言語学習と教育の性質の変化 理論的枠組み(フレームワーク) ひとつは、スピーチコミュニティ(Gumperz, 1968)、談話コミュニティ(Swales, 1990, pp.21-32)、実践コミュニティ(Lave & Wenger, 1991)を含むコミュニティの概念である。これらの概念は、言語学習の社会的性格を理解するのに大きく貢献してきた。最近では、コミュニティ外の強力な社会的関係を適切に捉えることができないなどの理由から、この概念に異論が唱えられ