【七草粥】オートミール👉簡単な食べ方紹介🥰自分に合った食がいい!無病息災を願い胃腸を整えます💖
今年も自分の信念や体質に合った食生活を送りたいと思います。
また、体の奥底からの声を聞き逃さないように、忙しさにかまけるようなことが無いようにしたい!
様々なニュースを見る度に、今ある自分の健康や家族の健康を有難く思います。
平和を祈りながら、感謝を忘れずに、日々の食事をいただこう!
🎍 🐉 🌞 🎍 🐉 🌞 🎍 🐉 🎍
お正月が明け、植物の生命力を取り入れて、無病息災を願う!
ということから始まった「七草粥」を食べる習慣。
ご馳走を食べ過ぎた胃腸を整える目的もあります。
七草、、、入ってたか??
今、カウントしたら8つだった💦
あらら。。。
去年も、オートミールで七草粥を作っていました⤵⤵⤵
去年も7つになっていなかったんですね💦
7つに足りないからと、柚子胡椒を振ったら、今度は10以上になったと書いている……(笑)
オートミールを食べる人が増えたとはいえ、まだ食べたことが無い人も多いです。また、食べてみたらまずくて嫌い!という人の話も聞きます。
穀類なので、それほど強い味や香りは無いのです。ですが、米にも種類によって味に差があるのと同じで、オートミールも何でも同じではない!
コシヒカリが美味しいとか、新米が美味しいとか、種類や鮮度によって違いが出ますよね。
オートミールも最初に食べてみるときは、是非、美味しい製品を選んで試してください!
特に、香りが違うんです!
私の好きなのは、アララのオーガニックジャンボオーツです。何度、浮気しても結局、アララに戻ります。
Amazon定期購入してます!(お得なので)⤵⤵⤵
まず、オートミールには大きく分けて2種類あります。
オーツ麦をローラーで押しつぶしてある点は共通です。
①クイックオーツ
👉お湯を入れただけで食べられるので便利。細かい粒状なので糊のような感じに仕上がる。
②オールドファッション
👉大粒。鍋で2~3分茹でて仕上げる。粒が残るので、噛んで食べるようになり、軽くトロミが付く程度にさらっと仕上がる。
私は、②のオールドファッションが好きです。
粒が残って食感がある方が好きなのと、鍋で作る際に野菜、きのこ、わかめ、みそ汁用高野豆腐などいろいろ入れて作れるからです。だし汁でゆでると、雑炊のようになります。(今回の七草粥のようになる)
シンプルにオートミールだけでゆでる時もあります。おかずと共に食べる時は、そうします。
やや水を少な目にゆでると、米っぽく、大目にすると粥のようになります。
味付けは、何でもいいのです。
・トマトジュースベースでリゾット風、チーズトッピング
・麺つゆ+カレー粉で、蕎麦屋のカレー味
・和風だしで雑炊風、味噌でも醤油でもおいしい
・洋風のだし汁で、ハーブを効かせて仕上げるのもGOOD
日本では、牛乳で煮て甘く仕上げて果物をトッピングする食べ方はしっくりこない人が多いようです。甘いものが好きな人は、甘い食べ方も好きかもしれないので、一応試してみてください。ホットシリアルとして食べるのです。
オートミールの様々なレシピを紹介しています⤵⤵⤵
全員に合う食事や栄養管理というのは、存在しません。
どう食べると、健康である確率が高くなるか?
ということがわかっているだけです。
オートミールは、水溶性食物繊維やβグルカンという生理活性物質が含まれるので健康的な食材と考えられています。精製度の高い真っ白い穀類である白米は、実はそれほど健康的な食材ではありません。(玄米や雑穀と比較した時の話です)
オートミールをまだ試したことが無い人は、是非試してみてください~🎵
しっくりする人もきっといるはずです!
読んでいただいてありがとうございます!
良かったら、スキ、コメント、フォローいただけると大変励みになります。
よろしくお願いいたします!
はつみ|管理栄養士|プラントベースの栄養と料理@ベジ広間の縁側