お題

#はじめて買ったCD

はじめて買った特別な一枚にまつわる、みなさんの素敵な投稿をお待ちしています!

人気の記事一覧

初めまして✨改めまして🎵の購入品紹介(CDアルバム💿)

本日も拙記事をご覧くださり、ありがとうございます。 今回は、私が最近購入したCDアルバムをご紹介したいと思います。 以前からYouTube動画などで歌唱作品を試聴し、研究欲・知識欲を満たすために是非とも入手したい、と計画を立てていたものばかりなのですが、いつかnoteでの「音楽紹介シリーズ」の投稿にも役立てられたらいいな、という思いもあり、昨年の年末頃から少しずつ買い揃えていました。 無類の音楽好きで、2歳ぐらいからジャンル問わず様々な歌を聴いてきたものの、いまだに聴いた

初めてわたしが買ったCD。これ知ってる人、どこかにいるのかしら。

突然の脳内リピート再生が止まらない。 こんにちは、極夜です。 音楽の脳内リピート再生を止める方法ってあるのでしょうか。 …止まらんので諦めて大音量で流しています。 ひとつは、シングルCD。なんだったかしら、8cmCD?それでした。 もうひとつは、アルバム。 2枚とも同じアーティストです。 どちらもTVのCMに使われていた曲。 年号が平成になった頃かと思われます。 宝焼酎・純のCM曲と、LEVI'S(デニム)のCM曲。 Nelsonという双子の(当時はホントに美しいと思

2025年 明けましておめでとうございます㊗️ 今年も自分のペースでnote活動を継続できればと思います。 引き続き宜しくお願い致します🤲🏻

もしも生まれ変わってもまた私になりたい

はじめて買ったCDはポケットビスケッツの『Colorful』というアルバム。 ウリナリをリアルタイムでしっかり見ていたわけではなく、小学4年生から自転車旅にハマり、道中に立ち寄ったブックオフでたまたま目が合い衝動買いした。大人になってからボーカルが千秋だということを知った。 初めて買ったCDがパケ買いってなかなかクレイジーだよね。 小学生の夏はWhite Summer Heavenを口ずさみながら、学校のプールへ向かった。Orangeを聴いてこんな風に歌えたら気持ちいいん

2/1 お久しぶりです💖 note運営を1ヶ月放置しておりました🥲 読書アウトプットなども投稿(つぶやき)できればなと思っておりますが、現状未定です💦 また一気に寒くなるとのことですが、noteクリエイターの皆様、どうぞご自愛ください☃️ 引き続き何卒宜しくお願い致します🥺

はじめて買ったCD

今はなんでもデジタルで済ませることができる時代です。 なにをするにもスマホが必要不可欠で、いつしかスマホがないと生活ができないほど。 僕は高校3年生なので、まさにその世代の真っ只中と言えます。 そんな僕が、人生で初めて買ったCDを紹介したいなと思います。 僕が人生で初めて買ったCDは、B’z の「MAGIC」というアルバムです。 一応、ジャケット画像を貼っておきます。 これは、2009年に B’z がリリースした17作目のアルバムです。 これを読んでくれている方は、なぜ高

Mr.Childrenと僕。

ついに年齢を片手で表せなくなった年にMr.Childrenと僕は出逢った。もっぱら洋楽メインに生活していた日々がガラッと変わったのだ。父親が楽器を演奏する家庭だったためバンドスコアとベスト盤が手を伸ばせばそこにあった。 当時はまだ音楽的な思考も知識もなかった。 その中からMr.Childrenに出逢えたのは運命的だった。 ただこのビックバンドにはおそかれ後からでも出逢えたと思うのだが少しでもリアルタイムで音を浴びれた事を誇らしく思えた。 車に乗れば助手席に座ってMr.Ch

はじめて買ったCD。それは本当に「Gift」だった。

私が初めて購入したCDは、TM NETWORK 「Gift for Fanks」です。例にもれず「Get Wild」で彼らのファンになった私はこのCDがレコードやカセットテープの販売をしないという噂をきっかけにCDコンポ(レコードプレイヤーとカセットテープデッキ、CDプレイヤーが一体化された機器)も当時高校生だった自分のバイト代をはたいて購入しましたから思い出深いCDでもあります。TMの楽曲自体は「YOUR SONG 」の頃から知っていて興味がありました。CDには私の知らない

こんな洋楽曲たちを集めましたけど、、暇だったらお聴きになりませんか!?  #PART3

こんな洋楽曲たちを集めましたけど、、、 暇だったらお聴きになりませんか!?✨どんな曲があるかは、言いません。 最後まで記事を読んでくれたアナタだけに知ってほしいからです。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬ 🌈今回は、ワタシのベストフレンドが、前回、前々回の記事でスキをたくさんしてくれたので、お約束していた続編を急いで書きました💦💦 ★Joe Jackson - Steppin' Out★Joe Jackson - Stranger Than Fiction★Dar

中学生がシューベルトの魔王を買いにいく

この顔で最初『魔王』とか可笑しいんですが。 昔、地元のTSUTAYAというレンタルCD屋の隣に、喉元に短剣を突きつけられたような小さなCDショップがあったんです。 はじめて買うCDの大切さ大人になった僕は、最近でこそ音楽を趣味でしてますが、 実は笑っちゃうくらい、音楽にお金を掛けてこなかった。 CDを買わないし、ライブも行かない。 誰のライブも見たことないのに、自分が演者になってステージに立つ方が早かったくらい。 今回は僕がそんなケチになってしまう背景のようなお話です

オールドロックのレジェンドたち🎤🎸

あなたはオールド・ロックのレジェンドの音楽はお好きですか!? この記事は筆者が寝起きにお遊びで作った記事で内容はぐちゃぐちゃコンフュージョンです。 オールド・ロックのレジェンドが好きな方の時間つぶしにはなると思っています。 だからリラックスして記事を読んでくださいね🙇ボクはこんないいかげんな記事を最後まで読む方はチャレンジャーでボクと同じようなマインドを持っている方だと思っています👍👍 最後まで記事を読んでくれた方にボクが誰だかわかるようにしています。 ★The Be

日記:12/16(月)🌇 ・もう一度、上期に学んだことを復習する時間を取っていかないといけない⏰ →業務上大切なことを思い出す👜 ・体重管理をもっと徹底的にやらねば💦 →1日1食をなるべく実行&早食い禁止🚫 ・note下書き投稿数の目標を1年分にしたい📅 →きっと継続できる🔥

ワタシの好きな音楽の秋🍂いっぱいグッドなソングを聴いちゃうぞ♬♬     ♯洋楽編

ワタシはイタリア系アメリカ人のエルビス・コステッテロと申します。ワタシは日本に来てからずっと京都の嵐山の近所の文化住宅に住んでいます。嵐山の秋は紅葉が綺麗でそれを見ながら風景にあった音楽を聴くのが大好きです♬♬今日は、ワタシが嵐山の秋の紅葉を見ながら聴いている音楽を紹介します🙇🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂 ★Dr. Hook - Sexy Eyes★Dr Hook - "When You're In Love With A Beautiful Woman"★Rupert

ブラック音楽ミュージックボックス  #マジでいっぱい良い曲集めたよ🎶🎶         ★PART34

今回もいっぱいブラック音楽のグッド・ソングをマジでいっぱい良い曲集めたよ☆彡 新しい曲から古い曲まで、バラエティに富んでいます👍👍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは、レイザーラモンRGです。今回は、ボクが選曲と編集をしました。 ボクは、黒人歌手のものまねをあまりしませんが、実はブラック音楽が大好きなのです💖この記事は、ボクがいつも聴いているブラック音楽のグッドソングとボクの師匠細川たかし師匠が好んで聴いている歌手の曲をミックスしています!!細川たかし師匠が好

ワタシの好きな音楽の秋🍂いっぱいグッドソングを聴いちゃうぞ♬♬      ♯邦楽編

ワタシは、山田美穂子。 音楽の秋が好きなOLです🍂 ”セクシー田中さん”のようにセクシーでは ありませんが、日本の音楽をたくさん知っていることがワタシの取り柄です。✨今日は音楽の秋に聴いたら良さそうな グッドソングをいっぱい聴いちゃうぞ♬♬ 興味がある方はご一緒にお聴きください🙇 ★aiko- 『二人』★aiko- 『横顔』★土岐麻子 / Gift~あなたはマドンナ~★土岐麻子 / 「美しい顔」★キリンジ - 君の胸に抱かれたい★キリンジ スウィートソウル★ハナレグミ

この記事は愛がいっぱいで溢れ出ている記事なのであ~~る💖💖          #洋楽編

この記事は愛のうたをいっぱい集めた記事なのであ~~る💖💖だからあなたはこの記事を読めば愛に満たされるのであ~~る💖💖★Queen - Sheer Heart Attack★Queen - Crazy Little Thing Called Love★Van Halen - Can't Stop Lovin' You★Van Halen - When It's Love★Styx - Love at First Sight★Styx - Love Is The Ritual (

ワシは大阪の泥臭いうたがすっきやねん!?

ワシは大阪の泥臭いところ全てがすっきやねん!?今日はワシ”くんたきんて”のすきな大阪のところと大阪の泥臭いうたを紹介するでぇ~~ ワシのすきな大阪のところは十三(じゅうそう)や!! 朝から酒が飲めるねん🍺ワシのすきな十三飲み屋街の風景でんねん。他府県のあんたが大阪に来たときは十三に寄りなさぁ~~い。 ほな、ワシのすきな大阪の泥臭いうたを聴いて くれなはれ🌞🌞、 ★ウルフルズ - 大阪ストラット★上田正樹とSouth to South/ この熱い魂を伝えたいんや~★上田正

秋風にピッタリのJ-POP🎵🎵

9月なのにまだまだ暑い日が続きますね🌞ワタシはこんなとき、秋風に吹かれたような 心地いいJ-POPを聴くようにしています🎵🎵🍂これでワタシは今をしのいでいます👍👍 ★GOOD BYE APRIL / ふたりのBGM feat. 土岐麻子★平井 堅 『POP STAR』★藤井 風 - "きらり"★Vaundy 恋風邪にのせて★Official髭男dism - Sharon★米津玄師 - さよーならまたいつか!★TENDRE - DOCUMENT★TENDRE - SIGN★水

昭和歌謡を華やかに楽しませてくれた「変わり者の歌手たち」!!

最近、昭和歌謡が好きな若者が増えているようですが、人気があるのは有名な松田聖子や中森明菜などの歌手やヒット曲が好きだと思います。 リアルな昭和生まれの人は「変わり者の歌手たち」のヒット曲が大好きだったり、思い出があると私は憶測しています。 「変わり者の歌手たち」は昭和歌謡を華やかに 楽しませてくれたのです。 昭和歌謡には、今の令和では見れない、「変わり者の歌手たち」がたくさんいました。 そんな「変わり者の歌手」の中から、私が衝撃を受けた3組の歌手を紹介します。 最初に

こころにしみる「つきのうた」、、、

🌖わたしはつき・つき・つきの”うた”が、すき・すき・すきです💖💖 ★The Birthday - 月光★ORIGINAL LOVE 月の裏で会いましょう★KREVA Under The Moon★氷室京介 - MOON★井上陽水 MOON★斉藤和義(月影)★スガシカオ 月とナイフ★大滝詠一 ナイアガラ・ムーンがまた輝けば★松田聖子 月夜のDancing Beat★小泉今日子(月ひとしずく)★あいみょん - 満月の夜なら

大人の色気を漂わせるシンガー、”ボビー・コールドウェル”に憧れて!!

”ボビー・コールドウェル”は大人の色気を漂わせるええシンガーやったなぁ~~ 残念やけど、今は天国に逝ってもうたわ、、、そんな”ボビー・コールドウェル”に憧れて、歳をとった俺”なにわのおとぼけクレイジーおやじ60歳”が、ボビーのような雰囲気を体から出せるよう、毎日彼の曲を聴いておりますねん♬そして、服も彼の恰好をマネしちゃってさ、言葉使いも東京弁を練習しておりまんねん💦💦 言葉使いを直すのが一番難しいね。。。 今から俺が毎日聴いている”ボビー・コールドウェル”の曲を紹介します

眠たいときは、ハードロックを聴いて眠気を覚ますのが一番!! PART20

こんにちは、阿部博(あべひろし)と申します。私は小・中学生を対象とした学習塾を経営しています。私は塾生に勉強しているときに家で「眠たくなったら少し休んでリフレッシュするよう」にと言っています。その休んでいるときに”私が作った眠気覚ましのハードロックのプレイリスト”を各塾生にわたし、聴くように指導しています。 なぜ、眠気覚ましにハードロックを聴くと眠気が覚めるのかを言いますとそれは、南河内大学卒私の勉強法で効果があったからです💦💦 眠たいときに覚えられなかったことや解けなか

こんな洋楽曲たちを集めましたけど、、暇だったらお聴きになりませんか!?  #PART2

こんな洋楽曲たちを集めましたけど、、、 暇だったらお聴きになりませんか!?✨どんな曲があるかは、言いません。 最後まで記事を読んでくれたアナタだけに知ってほしいからです。 ♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬ ★Greg Kihn Band - Jeopardy★Greg Kihn Band-The Breakup Song (They Don't Write 'Em)★Tom Robinson Band 2-4-6-8 Motorway★Tom Robinson B

✨9月の曲さんたち🎶🎶

9月生まれのワタシは、9月の曲さんが大好きなの💖💖💘🌕9月の曲さんをたくさん集めて以下に 音楽動画を貼付しました。 9月が誕生日の方や9月が好きな方は、この記事を最後まで読んでくださいね🙇💦💦★RADWIMPS セプテンバーさん★IPPUDO Sumire September Love★クレイジーケンバンド 9月21日★德永英明/9月のストレンジャー★松崎しげる 九月の海★林田健司 九月の雨★EXILE THE SECOND September★Toki Asako - S

日本の素敵な音楽家夫婦たち♬♬    この記事に集まったよ!!

日本の音楽家で素敵で憧れたくなる夫婦がたくさんいるよね!! この記事は私的に選んだ素敵な音楽家夫婦たちの楽曲を紹介します🙇 🌈桑田佳祐 原由子🌈★サザンオールスターズ Hello My Love★原 由子 - 鎌倉 On The Beach 🌈山下達郎 竹内まりや🌈★山下達郎「SPARKLE」★竹内まりや - うれしくてさみしい日 🌈布袋寅泰 今井美樹🌈★布袋寅泰 / HOTEI - スリル★今井美樹 -「PRIDE」 🌈松任谷正隆 ユーミン🌈★SKYE「ISOLA

🌞残暑に聴きたい!!南 佳孝の洒落た音楽🎶🎶 

🌈【南 佳孝】🌈🌞残暑に聴きたい!!南 佳孝の洒落た音楽🎶🎶  ★南 佳孝 忘れられた夏 ★南 佳孝 プール・サイド★南 佳孝 ソー・ナイス(サマー・サンバ)★南佳孝 リオの少女 ★南佳孝 - ワンナイト・ヒーロー★南 佳孝 素敵なパメラ★南佳孝 (Yoshitaka Minami) - 素足の女 // Une Femme à Pieds Nus (Barefoot Woman) [1983]★南 佳孝 : 夏服を着た女たち★南佳孝 黒猫( シャ・ノアール)★南 佳孝 クレ

外国の素敵な音楽家夫婦たち♬♬    この記事に集まったよ!!

外国の音楽家で素敵で憧れたくなる夫婦がたくさんいるよね!! この記事は私的に選んだ素敵な音楽家夫婦たちの楽曲を紹介します🙇 🌈ボビーブラウン ホイットニー・ヒューストン🌈★Bobby Brown - Every Little Step★Whitney Houston - I Will Always Love You 🌈マイケルジャクソン  リサ・マリー🌈★Michael Jackson - Rock With You★Lisa Marie Presley - Light

ジャネット・ジャクソンの「リズム・ネイション」 ~新世界秩序の破壊力

 1989年9月19日、ジャネット・ジャクソンの「リズム・ネイション」がリリースされました。この曲は、音楽と映像の力で時代を象徴する一作となりました。この記事では、この楽曲が持つ破壊力と象徴性について考察します😎 注意事項:まずお伝えしたいのは、もしあなたのパソコンが古いモデルであれば、この楽曲を再生する際は慎重になさってください。この曲が持つ特定の周波数が、古いハードウェアをクラッシュさせる可能性があると報告されています。安全のため、記事を読むだけにとどめることをおすすめ

Zeddの音楽を聴くと頭の中で桃源郷に行ったような気持ちになれるのです⛰🌞⛰

🌈【Zedd】🌈Zedd(ゼッド、1998年9月2日- )は、ロシア生まれのドイツ・カイザー・スラウテルン育ちの音楽プローデューサー、トラックメイカー、作曲家、編曲家、ソングライターの音楽アーティスト兼DJ。 ゼッドが米国で知られるようになったのは第56回グラミー賞で最優秀ダンスレコーディング賞を受賞した「Clarity」や、アリアナ・グランデのヒット曲「Break Free」にフィーチャーされたことが挙げられます。 ※色々なシンガーとのフィーチャー曲が多い。 彼の作り出す

みんな大好きな遊園地💖遊園地に関することを歌っているいる楽曲を集めたよ🎡

子供から大人までみんな大好きな遊園地💖 あなたは、どこの遊園地が好きですか? 現在の人気遊園地は東京ディズニーランド&ディズニーシーやUSJでしょう。 私は大人になって家族を持ってから上記施設が大好きになり、何度も私の子供を連れて遊びに行きました。 私の体が元気なら、「孫と一緒に行きたいな」と思っております。 私が幼稚園~小学生低学年まで大好きな遊園地がありました。 私は大阪に住んでいますが、大阪北梅田にある 阪急百貨店や阪神百貨店の屋上にあった子供向けの遊園地が大好きで

サザンオールスターズの「思い過ごしも恋のうち 」が流行った昭和は良かったよね。、、、今の令和では、「思い過ごしも恋のうち 」のようなお気軽な気持ちで行動を絶対にしないこと✖✖

★サザンオールスターズ 思い過ごしも恋のうち ★サザンオールスターズの「思い過ごしも恋のうち 」は1979年7月25日に発売された楽曲です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは、行列ができない弁護士事務所をしている田中大造と申します。最初に聞いて頂いた「思い過ごしも恋のうち 」はワタシの大好きなサザンオールスターズの昭和の名曲です。 この楽曲が流行った時代は恋愛ドラマの全盛期 で、平和な時代でした。 この楽曲のタイトルのような気持ちでアナタがいたら物騒な令和では、

ラッパーMaRI の特集だぜ👍👍

ラッパーMaRIのこの記事には能書きなんていらないんだYO!! とにかくMaRIのMVを観てくれ! 聴いてくれYO!!✨YO!! YO!! YO!! YO!!✨今からやばいパーティーが始まるぜぇ~ ★MaRI - 不良外国人 feat. MIYACHI, AKLO★MaRI - LIL DICK★MaRI - 吸って feat. MonyHorse★邦KUNI&ジェロニモR.E 《"Shower 》feat.MaRI★MaRI - Ima Bad Bitch★MARI X

張本君の卓球の試合を観ていたら   石野卓球の音楽を聴きたくなった🏓🏓

張本君の卓球の試合を観ていたら    石野卓球の音楽を聴きたくなった🏓🏓なぜ、石野卓球の音楽を聴きたくなったかは、最後にその理由を書いています。✨それでは、スタートするからね🎶🎶、、、チョレイ🏓🏓 ★The Rising Suns★Polynasia★『Rapt In Fantasy (Radio Edit)』Ver.1★Butter Beans★Dead Bodies★Digibell★Conspiracy★Acid daze are back★Gimme Some Hi

仕事が忙しいワタシは仕事の休憩中や自宅で寝る前に”コリーヌ・ベイリー・レイ”の音楽を聴いて体を癒しているのよ!!

あぁ~~忙しい!忙しい!! ワタシは仕事が出来ないのに、何でこんなに たくさん仕事が入ってくるのぉ~~ 頭がパニックになるぅ💦💦、、、、、、、⏲やっと12時!休憩の時間だ!! ✨ご飯を食べて、ワタシの好きな”コリーヌ・ベイリー・レイ”の音楽を聴いて体を休めようっと。 🌈【Corinne Bailey Rae】🌈コリーヌ・ベイリー・レイ(Corinne Bailey Rae)は、イギリスのシンガーソングライターです。 アメリカのグラミー賞で2冠、イギリスのMOBO賞で2冠を

ボクの好きな洋楽を聴いて夢の中へ行ってみませんか!?

★井上陽水 - 「夢の中へ」noteのみなさぁ~~ん こんにちは!!✨ボクと一緒にボクの好きな洋楽を聴いて夢の中へ行ってみませんか!?🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶 ★Billie Eilish - BIRDS OF A FEATHER★Billie Eilish - No Time To Die★Lady Gaga, Bruno Mars - Die With A Smile★Bruno Mars - Versace on the Floor★Bruno Mars, Ander

今日は夫婦ふたりで谷村新司追悼一周忌コンサートみたいな一日になりました

先日の「谷村新司・追悼一周忌番組」を 録画保存し忘れた会話から始まって 追悼一周忌コンサートみたいな一日に。 何気ないひと言から始まったけど その「追悼番組」がキーワードになって CDを聴き始めたのが始まりの合図。 彼女が聴き始めたCDからの流れで ずっとチンペイとアリスの曲を聴くという 懐かしい思いに浸る休日になった。 まぁ、こんな休日もあっていいよねと 彼女は家事をこなしながらお気に入りを 何枚も聴き続けるのです。 で、私はというと 追悼番組の動画を拾おうかと考え

こんな洋楽曲たちを集めましたけど、、暇だったらお聴きになりませんか!?  #PART1

こんな洋楽曲たちを集めましたけど、、、 暇だったらお聴きになりませんか!?✨どんな曲があるかは、言いません。 最後まで記事を読んでくれたアナタだけに知ってほしいからです。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬ ★Thompson Twins - Lies★Thompson Twins - Hold Me Now★Yazoo - Situation - DJ Dmoll Moyet Remix★Yazoo - Don't Go★Thomas Dolby - She Bli

✨エレクトロニカでピ・ポ・パ♬♬♬     テイ・トウワの”音楽の世界”にようこそ!!

✨エレクトロニカでピ・ポ・パ♬♬♬      テイ・トウワの”音楽の世界”にようこそ!!🎹✨🎹✨🎹✨🎹✨🎹✨🎹✨🎹✨🎹 ★"SOMETIME SAMURAI" TOWA TEI WITH KYLIE MINOGUE★ALPHA" TOWA TEI WITH TAPRIKK SWEEZEE★LUV CONNECTION" TOWA TEI WITH JOI CARDWELL & VIVIEN SESSOMS★BIRTHDAY" TOWA TEI WITH HARUOMI HO

レキシと小泉今日子のコラボ曲がでたよ!!なので記念して、ふたりの楽曲を交互にミックスした記事を作りました🖊🖊

💜💛💙💚💖💘💜💛💙💚💖💘💜💛💙✨レキシと小泉今日子のコラボ曲がでたので、記念にふたりの楽曲を交互にミックスして記事を作りました🖊🖊   最初は、そのコラボ曲から始まります🎆🎆 、、、最後まで読んでくだいネ😘😘 ★レキシ「エレキテルミー feat. あんみつ姫(小泉今日子)」★小泉今日子 - なんてったってアイドル★レキシ きらきら武士 feat. Deyonná★小泉今日子 学園天国★レキシ - 「鬼の副長HIZIKATA feat. ぼく、獄門くん」★小泉今日子 水のル

大泉逸郎さんの”孫”という曲を聴いたら、私も初孫が出来てこの歌詞と同じような気持ちになっています👶

昨年の年末に私の娘に女の子が産まれました。 私の初孫です。 孫は8か月を過ぎて、ハイハイから伝え歩きや 笑ったり、手を振ることが出来るようになりました。私と妻は、孫と会うことを楽しみにしていて、 会わないときは、Lineの動画通話で娘に孫の様子をLiveで送ってもらうようにしています。 これをジジばか、ババばかというのですね💦 恐らく、孫が出来た方は私たちと同じ心境 なのでしょう。 そんなジジばかの心境を歌った曲が、大泉逸郎さんの”孫”です。 孫が出来るまでは、この曲を好

谷村新司さんの一周忌も過ぎて時の経つのが早すぎることを改めて実感する

西田敏行さんが旅立たれたばかりだけど 2023年の10月8日に亡くなった谷村新司さん。 彼の一周忌コンサートなどのイベントも この9月から10月初旬にありましたよね。 そのことを記事にしようと考えていたけど 庭木の剪定などの庭仕事をやらされて そのことを記事にしてしまったのです。 そのあとに、ライフモットーの話になり 3つのライフモットーを記事にしたところで すっかり頭から抜けてしまったんですよ。😥 で、気温も低くなって秋の気配が漂い 我が家の彼女が聴き始めた音楽は

DEEP PURPLE、約3年ぶりのニュー・アルバム『=1』は聴きましたか!?

イギリスのハードロック・バンドDEEP PURPLEが、約3年ぶりとなるニュー・アルバム『=1』を8月7日にリリースしました。🌈【DEEP PURPLE】🌈☆★【BAND MEMBERS】☆★  ◆イアン・ギラン (Vo)  ◆ロジャー・グローヴァー (B)  ◆イアン・ペイス (Ds)  ◆ドン・エイリー (Key)  ◆サイモン・マクブライド (G) ✨『=1』は、2022年に加入したSimon McBride(Gt)を迎えて制作した初のスタジオ・アルバムとなり、原点

🌈🌈天国の紅白歌合戦🎶🎶#洋楽編🌈🌈🌠🌠 PERT6

こんにちは、”裏メシヤ”でございます🙇 本日は、8月初旬アメリカのグランドキャニオンの遠い空の上で開催された紅白歌合戦のLIVE報告をいたします🎤🎸 今年の8月初旬、海外アーティストで天国に逝かれた人たちをアメリカのグランドキャニオンの遠い空の上の天国に呼んで歌合戦が開催されました。 その様子をnoteのクリエイターさんにだけこっそりとお伝えします。✨注意:このことを誰かに話さないようにお願いしますね✖✖✖それでは、その様子をお伝えします。 ★The Jimi Hendr

こんな素敵な夜には、”クルセイダーズとランディ・クロフォード”の音楽がよく似合う!!🌕🌕

こんな素敵な夜には、”クルセイダーズとランディ・クロフォード”の音楽を聴いて美味いお酒を飲んで、、、🍷🍸🍷🍸🍷🍸✨メイクラブしちゃいましょうか!?★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★The Crusaders - Street Life★The Crusaders spiral★The Crusaders - Keep That Same Old Feeling★Rhapsody and Blues -THE CRUSADERS (1984)★The Crusad

かっこいい奴ら”AJICO &UA&浅井健一”を完全無欠のロックンローラーの俺が紹介するぜ👍👍

かっこいい奴ら”AJICO &UA&浅井健一”を完全無欠のロックンローラーの俺が紹介するぜ👍👍”AJICO &UA&浅井健一”の曲を7曲ずつ紹介するぜ👍👍 暑い夏でくたびれた日本のロックが好きなYOUに、奴らの曲を聴かせてシャキっとしてもらいたいんだよ!!✨最後まで、記事を読んでパワーをつけて欲しい💪💪 🌈【AJICO】🌈★AJICO - ぺピンAJICO – ラヴの元型★AJICO - 波動★AJICO - 美しいこと★AJICO - 地平線 Ma★Ajico 約束は赤

ツイン・リード・ギターのスタイルがカッコいい1970年代にイギリスを代表するバンドだった”Wishbone Ash ”は現在も元気に活動を続けています🎸🎸

🌈Wishbone Ash🌈Wishbone Ash(ウィッシュボーン・アッシュ)はイングランド出身のロック・バンド。 ※活動期間は1969年ー現在。 バンドメンバーは、バンド結成時から変わっています。 現在のメンバーは、アンディ・パウエル、 マーク・エイブラハムズ、ボブ・スキート、 ジョセフ・クラブツリーの4人です。 メンバーがチェンジしてもツイン・リード・ギターのスタイルは続けています🎸🎸 ギター小僧のボクがWishbone Ashの魅力を感じてもらいたいのでギタープ

昭和歌謡曲の名曲達🎤🎤🎤🎤      #PART13

昭和歌謡が好きなアナタ、お待たせしました🙇💦noteのみなさん、こんにちは!! どんな場面でも安定した仕事をする関根勤です。今回のボクが選ぶ昭和歌謡の名曲は、アナタが思っている名曲と違っているかもしれませんが、安定した仕事をするボクを信じて 記事を最後まで、読んでくださいね🙇💦💦 ★岡崎友紀 - S-O-O-N★岡崎友紀 ドゥー・ユー・リメンバー・ミー★岡崎友紀 私は忘れない★岩崎宏美 想い出の樹の下で★岩崎宏美 - センチメンタル★岩崎宏美 家路★小坂明子  あなた★小坂

【技術の規制🚀】法律内で使用されている表現や定義されている用語の解釈を誤ることがないように注意📝:安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC Associate)対策 No.19

前回のお復習い🚢 復習を大切にして、確実にインプットした 知識を自分の記憶に留めておきましょう! リスト規制の対象となる技術💻✅安全保障貿易管理 **Export Control*リスト規制 解答:❌ リスト規制の対象となる技術は、紙や電子媒体に 記録された形態のものだけが規制対象になる のではなく、技術の内容を口頭で説明したり 技術操作を実際に行ってみせたり 電気通信による情報の送信(メール、 FAX等)も規制対象となります🔖 役務取引許可の取得💳 解答:⭕ 技

洋楽ミュージックボックス🎶🎶         ★PART28

いっぱい洋楽のグッド・ソングが入っているよ☆彡 色々なジャンルのグッド・ソングをお楽しみください♬♬♪♪♬♬♪♪♬♬♪♪♬♬♪♪♬♬♪♪♬♬♪♪🌈彡 🌞noteのミナさん。こんにちわ!!今日はボクが好きな洋楽曲を紹介しますね🎶ボクの選曲はやっぱり、アコギの曲が多いのかなぁ?www 、、、このことが、ウソかもしれないので 最後まで記事を読んでしっかりご確認ください🙇💦💦 ★ALI THOMSON TAKE A LITTLE RHYTHM★Ali Thomson - Los

個人的に「エモい」と思った音楽レビュー 〜Shibayan Records編〜

「エモい」  この言葉を聞いて、あなたはどういったものを思い浮かべるだろうか? きっと返ってくる答えは様々であろうが、それは各人の心を感動させる、既存の言葉では形容しにくい何かである。「エモい」という言葉には特に決まった用法は存在しない。  とは言え、「エモい」という言葉が頻繁に使われる文脈は確かに存在している。その代表的なものは音楽であろう。  音楽には様々なジャンルが存在するが、その境界は概して曖昧であり、言語化や体系化とは非常に相性が悪い。筆者は " EDM " や "