【つぶやき】最近、100均で買うものが増えたのはインフレのせい⁉️ 冬になると何故か買いたいものが増えますが、今日は2025年の卓上カレンダー(六曜付)と手袋(仕事用、外出用、就寝用)、こんなに手袋を買ったことなかったけど今年は寒過ぎるから😅 カレンダーを見ると今年も残り35日❗️
2024年もあと2日ということにちょっと驚きつつ、今年のことは今年のうちに投稿です。 ちょっと前ですが、自分の記事が自分におすすめされるという事態が起きました😂 【おすすめされた記事】 https://note.com/pro_firmamento/n/nf2f930892c23
百均Seriaでみつけたヘアゴム。 かわいー、と、思わず全種大人買い。 犬種もわからない犬音痴だけど、これは可愛い。 眺めて愛でようか、使ってみようか、迷う。 百均はワンダーランドだー!
新しくやってみたいことが思い浮かんだので、Seriaさんで購入してきました✨ 実際使うかはまだ謎なところもありますが... (因みにガラスペンはプラスティックのコップ(行楽シーズンに活躍するタイプ)で洗う派なので、こちらの用途は水入れではありません) どうなるかドキドキです👀
この夏、最寄り駅ビルに百均の”セリア”がオープンしていた・・って、暑すぎて家から出ずまったく知る由もなかったのだ。昨日のぞいて幾つか冷蔵庫用の収納グッズを入手。収納ケース、柔らかいタイプは主張しすぎず形が動いて使いやすい〜 我家では「米」も「小麦粉」も、年中冷蔵保存です=
アメブロは手を抜いてるんじゃなく力を抜いてるだけ。またもや3コとseriaで部屋を飾る。私の部屋はゴーストの溜まり場だけに観葉植物や鉢の花は直ぐに枯れてしまうから造花をね。センサーライト付けたはいいけど深夜に勝手に反応するから取り外した。あえて(ソコ)に居るんだと確認するのもねぇ
先日、Seria(セリア)で、昭和な感じのスケッチブックを見つけて、まとめ買いしてしまいました。スケッチブックといっても小ぶりなので、メモ帳にも使えそうです。画用紙は薄めですが、スケッチにも使えると思います。癒される表紙だと思いませんか?