見出し画像

100円でクッキーを贅沢に

 Seriaの製菓用品にハマっています。30gくらいしか入ってない製菓用チョコレートがなかなか美味しくて。ミルクチョコと抹茶風?シュガーも買ってきました。チョコレートは10個買っても1,100円ですからね!板チョコより高いですけど、やっぱり製菓用は使いやすくて。

 しかし、私はどうして美味しく作ろうとすると見た目が悪くなるのでしょうか。目論見通り、ふわっとザクザクのクッキーができて味はそれなりなのに見た目が悪いです。

①抹茶クッキー

焼く前。真ん中のはマーマーレードジャム。

焼き上がり。焼きすぎ!

②ホワイトチョコクッキー

バターと砂糖が多かった?


おやつタイム。ふわふわザクザク。

 生クリームを使ったのは悪くなかったと思います。リッチな味のクッキーになりました。ベーキングパウダーが悪かった気がします。もっと硬くなるにしても、味は変わらないわけですから、食感はもう少し妥協して形が悪くならないようにしなくては。
 甘さもこんなものだと思うんですよね。クッキー缶を手作りするのはまだまだ先になりそうてます。抹茶シュガーが練り込みに向いていなかったかどうかもまだ未知数です。クッキーやスコーンは改良したいのでレシピノートに書き込むのはまだ先です。

いいなと思ったら応援しよう!

猫様とごはん
よろしければサポートお願いします。いただいたものはクリエーター活動の費用にさせていただきます。

この記事が参加している募集