お題

#3行日記

毎日の振り返りをnoteにつづってみませんか? 「たくさん書かなきゃ」「ちゃんとした文章で書かなきゃ」と気負わず、まずは気軽に3行から始めてみては。やったこと、食べたもの、感じたことなど。「つぶやき」機能を使うのもおすすめです。

新着の記事一覧

言い訳

昨日朝から健康診断行ってさ、 昼からオカンが来るっつってさ、 なんやかんやしてたら日記書くの抜けてたわけさ。

工事店会議。[3行日記]

2月22日土曜日です。おはようございます。今日はニャーの日です🐈我が家の神棚には、招き猫さんが飾られていました。神さまも喜ばれていると思います。 ①今日嬉しかったこと。 いつもは工事店の社長や番頭さんを集めて会議をするのですが、今回、一社に絞ってその工事店の職人さんを呼んで会議を行いました。忌憚ない意見が出たので実施して良かったと思いました。嬉しかったです。 ②今日感謝したこと。 最近帰るのが遅くなっているのですが、毎晩食事の用意をしてくれている妻に感謝です。 ③明日優

猫尻ダイアリー𓃠'25/2/21

猫の尻に敷かれたしもべの日記 こんな感じで投稿中➡︎猫尻ダイアリー:'25.1

3行日記 わたしの儀式・2。

もちろん、今でも続けている大切な秘密の儀式。スキやフォローが届くと携帯画面に向かって。 「○○さんありがとうございます。」とペコリ一礼。 当日の投稿記事には、普通に出来るのだが。 数日前の記事になると何故か、みなさんのお名前とタイトル名が、混ざる時があり…。 「スカンクさんありがとうございます。」と。誰?

🇯🇵沖縄・那覇🍪おすすめお土産🍹沖縄ガラス🧫とお菓子🍪で決まり

昨日夜勤明けにデニーズの飯田商店コラボの味噌ラーメンをセットで頂いた。流石卒なく纏まっていて美味かったけどラーメンよりも唐揚げのおかずとミニご飯を合わせてラーメンスープかけて食べるやつが一番美味かった。やっぱり味噌ラーメンは旨い店多いから舌肥えたよね。身も肥えたけどね〜言うて笑

旅行(2月21日分)

友人に会うために数年ぶりに旅行に行く。楽しみ!忘れ物はないはず!最後に飛行機に乗ったのはゲノセクトの映画の年ぶり!楽しみ〜!! #3行日記

3行日記(2025/02/21)豚汁

昨日晩ごはん用に豚汁を作った。味噌を変えて、具もいつもよりたくさん入れたからか、思ったよりうまく作れてニンマリ。そして、同じ料理を繰り返し料理をすることが料理上達のコツだと気がつく。何度か作ってる豚汁。作るたびにレベルが上がってる気がする。 I cooked tonjiru for dinner yesterday, and I was glad that I made it much tastier than before.I changed the type of mi

再び育つかな  3行日記

借り畑で育ってくれた4本の大根は 人参との炒め煮・ピーラー大根・牛すじ煮込みなどに姿を変えた 残りジャンボな1本はおでんの主役となり、欲張りな事に 葉っぱにも再生を期待する我家。 過去投稿済みの豆苗は 3度目まで収穫できました。 おしまい ご覧くださり ありがとうございました♪

3行日記│具体的に決める

娘の通う中学校では、「フォーサイト」という手帳が学校から配られ、各自でスケジュールを管理している。 「良い結果」をだすためには、「〇〇日まで」の計画をたて、目標に向かって具体的に「やるべきこと」を把握するということ。 早起きしよう❌️(あいまい) AM5:00に起きよう⭕️(具体的) 大人でも難しいことだけど、若い頃から意識するのって大事ですね。 「ワールドトリガー28巻」を読んだら、↑ 同じことが描いてあった。「小さな目標」を積み重ねて、デカい壁を越えるんだ。(何を

3行日記 2025/2/22 ChatGPT

今年はChatGPTやCanvaと仲良くなってきてる。 年始、今年の漢字を一緒に考えたり、毎月こういうことがあった、と入力し、振り返り総括してもらったり、一緒に来月の目標を考えてる。Canvaでスライド作ったりビジョンボードも作った。 そこで思ったのが、AIは乗りこなすものであって、主導権はこちらにあるってこと。決めるのはわたし。わたしが主体である。そこを間違えないようにしながら楽しんでいくようにする。

3行日記 みらい

自分の未来は、どうなっているのだろう? ふとした時に考える。 考えても仕方が無い事。 未来は今の自分の行動、思考が作るから。過去に囚われ、過去に縋っても過ぎ去った事に何の意味もない。過去の失敗から学び、未来に生かす。 未来は絶対に良くなる。大丈夫。自分を信じて。 自分自身を受け入れてあげればきっと思い描いた未来は来るから

3行日記 2025.02.19 Wed

出張兼帰省。朝荷作り・水抜きをバタバタやって出発! 水道管凍りませんように! 東京着いて、電車乗って、実家。やはり孫に会うのは格別らしい。

3行日記 2025.02.17 Mon-02.18 Tue

19日から出張と家族の帰省をかけ合わせて上京なので、ばたばたしていた。 仕事も打ち合わせが混んでしまって、てんやわんやでした。

長曾我部龍之介の3行日記:Vol.10(25.02.21)【ヨックモック】

実家の母:「これ、連休明けに会社で配ってもいい?」 ワタクシ:「ああ、一番良いと思うようにして。」 母は、新人外国人との交流の糸口にしようと、目を輝かせていた。 👉 以下で、AI相手に俳句もやってます。

令和7年2月21日(金)

 金曜日はフランスパン。  今日は日和らずにスライスせず。  指を切らないように気をつけて食べた。

三行日記②

上製本に頭をぶつけました。デジャヴ 皆さまは、枕元に積ん読を置かないように。 私はそろそろぶつけすぎて馬鹿になりそうです。

20250221

こんな杜撰な事があっていいのか。郵便受けとは何を指しているか知らないのか。腹立たしいったらありゃしない。もやもやもやもや。

3行日記20250220

外で飲む生ビールは何故あんなに美味しいのか。夏はビールが美味いというが、冬でも当たり前に美味しいではないか。ビール党ジョッキ派。

Happy Birthday

昨日はワンコのお誕生日でした🐶 おめでとう🎁🎂🎉 うちに来てから早7年。 気づけばワンコ中心の生活に。 手がかかることもあるけど、その分癒しはハンパない。 まだまだこれからもたくさん癒してくださいねー

3行日記20250219

やりたいこととやらなきゃいけないことは合致しなくて。ともすればやらなきゃいけないことを優先すべきなのだが。やりたいことしちゃうよね笑

書けたら書く日記 昔mcシスターとかで見た気がする

朝からずっとインナーのタンクトップを2枚重ねて着ていたことに一日全く気づかないでいた。驚いたがここは冷静になって原因を考える。①単なるもの忘れ、②無意識の寒さ対策、③下に着たブラトップインナーがフィットしすぎてもはや肌、こんなところか。 この2枚、サイズ感も色の組み合わせもなかなか良かったが無駄に洗濯物を増やした罪悪感を見ないふりは出来なかった。

三行半日記(2025年2月21日)

横暴な要求を怒鳴り散らしているオジサンがいた.耳目を集める中で「あなた頭悪いの?」とかよく言えるなぁと思ってたら,警察に自分から電話して「暴力振るわれました」と主張するものの,仕切り越しにそんなのムリムリと分かる状況.警官が来てオジサンはどこかへ連れていかれた.

3行日記 633日目 事前の準備が役に立った

2025.02.21(金) (1)生徒さんが休みをとってくれたおかげで、家でゆっくりできた。 (2)2週間くらい前に、来週までに必要なレッスンの準備ができて本当によかった。 (3)体調が悪くてイライラしてる父と父の要求にイライラしてる看護師さんの間に挟まれながらも、平常心でいられた自分を褒めてあげたい。

3行日記(2025.2.21)

電気代の請求がものすごいことになっていた。 慌ててコタツを消した。 明日から節電に励もう,

3行日記(2025.2.21)

今日は、「きっと忘れる」と思っていたことを2つとも忘れて迷惑をかけてしまった。これ何とかしないといけないし、後はない。 メモと、アラームのセットでまずはやってみる…。 #3行日記

2025/02/22

近くの古本屋がセールをやっているらしい。 最近、読書のモチベが高いので買い込んでたくさん読みたい。 小説ばかり読んでいるから、新しいジャンルの面白そうな本を見つけることが、明日の目標。

音読日記_2025/02/22_「一九八四年〔新訳版〕 」読了

ついに読み終えた。 この変化をどう受け止めればいいのか。 俊敏な若者も凡庸な老人に成り果て、生の先の死を迎える。 苛烈でドラマティックな結末ではなく、鈍い痛みの続く体を引きずるような終わり方。 鏡を見た時に自分の姿が自分の思っていた姿でないと分かったとき、取り返しのつかないほど遠くに来てしまったと思っただろうか。 それとも、少しほっとしたのだろうか。 陳腐なありふれた感想で申し訳ない。(誰に対して?) ディストピアのなかで生き残るには何かを忘れて適応するしかないのか。

3行日記 2025/02/21

朝からものすごい眠気でしんどかったなあ、昼まで体がだるくて少し横になってた。 肩も痛いし頭痛もあってまた体調崩し気味になってきてしまった。。 しばらく寝不足だったのがたたってるかなー、というか日付変わっちゃった

北の国の度胸

アーア アアアア アーアー アアー アアアア アー ンンー ンンンン ンーンン ンンン ンンン ンン アーア アアアア アーアー アアー アアアア アー ンンー ンンンン ンーンン ンンン ンンン ンン ラララララ ラー ララララー ララララー ラララー ララ ラララララ ラー ウウウ フフフ ンンンンン ンンンン ンンンン ン アー アアアア アーアー アアー アアアア アー ンンー ンンンン ンーンン ンンン ンンン ンン アーア アアアア アーアー アア

三行日記(2025年2月21日)

金曜日は仕事終わりの夫から、外食のお誘いを受けることが多いです。 今日のわたしは近所の焼き鳥やお好み焼きを出してくれる居酒屋がよかったのですが、そのお店は職場のひととよく行くらしく、すでに飽きていると却下されてしまいました。 ラーメン屋さんで落ち合い、めんまや餃子、からあげでビイルを一杯飲んだあと、ラーメンをいただきました。

3行日記 2025/2 季節の変わり目 気圧?

 温暖差や気圧の変化のせいなのか、頭痛でここ数日しんどくなりました。頭痛薬をあきらめて飲んだりもしましたが、なかなか効きてくれなくて頭うまく働かなかった。 #3行日記 #気圧変化 #気象痛 #頭痛

3行日記(2025年2月21日)

50歳を超えて、ようやく「短気は損気」が理解できつつある。遅い。しかし、わからないまま老人になるよりマシである。

3行日記 断捨離と掃除道具

断捨離するとともに、棚とか扉とか拭き掃除。こういった掃除を当分しなくていいように。 でも、この機会に拭き掃除しやすいように収納するのもありかも。 掃除道具は専用のものを増やしがち。実際に使ったもの以外は一回リストラして、共有できるものはまとめて、スッキリさせたい!!

3行日記 | 聞き上手になりたい

今日はオンラインで内定者研修を受けた後に、同期と一緒に丸の内に飲みに行きました。内定式ぶりなので溜まりに溜まった話をたーくさんしました✨️ 彼女は昨日台湾から帰ってきたばっかりで、最近私も行ったこともあり色々お話を聞いたのですが、バイバイした後に「聞き上手でいっぱい話しちゃった!」ってLINEが来て嬉しくなりました。 私は話を聞くのが好きなので、基本的には思った通りに反応して、質問してっていうコミュニケーションが楽しいのです。 でも「自分の話をしない人」には「自己開示をし

気がついたら夜で、通りで頭すっからかんなわけだと悟るアラサー社会人3行日記

日中ドタドタバタバタと対応に追われて…と書きたかったけど3行すらまとまらない。 限りある業務時間でギュッと考えごとしながら手を動かして帰宅したらずっとテレビの前に居座ってる。 チリ一つも捻りもない言葉しか出てこないので、今日はもうあったかいお風呂につかってぐっすり寝るとします、書くのは諦めます。

【3行日記】ホルガを生き延びた女

 映画「ドント・ウォーリー・ダーリン」を観た。  男が外で稼ぎ、女が家を守る。「完璧な生活」の定義が一昔前で止まっている、否、一昔前の「完璧な生活」こそ正しいと信じている人たちによって築かれたディストピアの映画だった。私はこの町の誰のことも好きになれそうにない。  これはエンドロールで気が付いたのだが、ディストピアに囚われる主人公・アリスを演じているのは、あの地獄のホラー映画「ミッドサマー」でホルガ村を生き延びた主人公・ダニーを演じた名女優、フローレンス・ピューだった。成程

[日記]2025.2.21 大好きな先輩

お仕事終わり先輩2人とご飯行ってきた! お仕事のお話もプライベートのお話もなんでも話せる存在がいる幸せを感じました。 なんといっても私の雑なフリに、ジャルジャルの南くんの真似して答えてくれて、しょうもないノリに乗ってくれる優しさまでも感じました。

20250221

何においても初めてのことは誰でも緊張すると思うけど、私の場合は異常なぐらいに緊張する。 だから、頭の中で何度も何度もシミュレーションをして段取りを組み、時間もかなり余裕を持って用意する。 でも少しでもその段取りが崩れてしまうと、とたんにパニックに陥ってしまう。

2/21今日の感謝! ①買物から戻ると玄関マットの上で出迎えてくれたモシャモシャな仙人二人。ガガイモの種子?いよいよ春が来る!感謝! ②スーパーで買ったお刺身。わさび買うの忘れていたけどついてた。感謝! ③今夜も母と握手。毎晩寝る前に交わしてる。温かな小さな手。感謝。

3行日記 2025年2月20日

今読んでる本があります 「任せるコツ」 ぼくはこれがなんかうまくできてないみたいなので勉強中です ぼくの中ではビビリなので任せられないという説 でもきっと本質は違うんだろうな うーん 勉強 勉強 #3行日記

日記20250221

朝からずっと集中して調べ物をした。夕方に体力が切れて少し寝た。炬燵と夕寝で回復。目覚めたら窓から見える雲の上がピンク色できれいだった。

【3行日記】断り|2025.02.21

フリーランスだから仕事の依頼を断るのが怖い。でも今日、一つお断りしてしまった。スケジュール的にキツすぎて。もう2度と声をかけてもらえなかったらどうしよ。ハハッ

52/365

昨今不要ものの代名詞になりつつある飲み会ではあるが、個人的には結構好き。 自分では作らないものを食べられるし、 仕事中ではできない裏話も聞くことができる。 要は回数と内容次第なんだろうな。

3行日記 娘の成長

As soon as my daughter came home from cram school, she started talking passionately about how much she had improved at studying.I never thought a day like this would come. I felt a little emotional. "It's completely different from when I wa

【3行日記】 メンテナンス

夜バイクに乗ってエンジンの状態をチェックした。 回転数や油温の数値を見ながら走り、エンジンに異常がないかを音や数値から分かる範囲で確認するという独自のメンテナンス方法である。 今回も異常なし、ありがとう。

明日、いよいよパーティ当日。 来ていただいている方にホッとできる時間を。 パーティの彩の一部になれますように

血_20250221

・貧血気味だからか採血すると普通に元気がなくなるわけだが、不健康なので採血で検査する項目も多い。人生ってそういうもんだよな。 ・血管が細いとかなんとかで両腕とか手とかいろいろぶすぶすやることが多いので、「両腕とも袖まくらせちゃってすみません」みたいなことを言われるといやいや片腕一発で全部とりきれたなんて上出来中の上出来~!と思う。 ・健康診断の日って元気に過ごせない。毎回思うけど。絶食と採血の影響を受けすぎ。 ・そんなこと言って元気ないのは気持ちの問題で実は採血してから

3行日記 #育児奮闘記 8

赤ちゃんの人見知りは 生後8カ月から12カ月ごろに始まり 2歳ごろには落ち着くといわれている しかし個性や家族環境などによって 状況が異なるため 生後6カ月ごろから始まる子もいれば 2歳を過ぎてから始まる子もいるそう 、、、Mたんまだ3ヶ月w 早すぎないかい?人見知りwwww 完全にわたしの顔を見て 泣くwwww 何にもしてないのにぃぃ 娘と旦那くんは大喜びwwww わざとばぁばだよ〜と Mたんを近づけては泣かせる笑笑 Mたんもわざわざわたしを目で追いながら 泣

【日記2025.2.21】まさしくてんてこまいの一日

2月21日(金)雪☃︎降ったりやんだり積もったり もう、もはやなんにも考えられないほど、心身ともに疲労困憊。やらなきゃならないことが多すぎて、今日は明らかにキャパオーバーだった。ほんとにてんてこまい。 まだ仕事が残っているけれど、こんな日は潔く寝よう。 また明日、頑張ろう。