人気の記事一覧

本日と明日は記念日続きで12月は記念日だらけです

やはり、気付きの文化は素敵な事なのですよ(^^)

16年前の自分から手紙をもらった

2週間前

写真の補正を勉強中。高性能カメラで撮影した画像を補正しても勉強にならないので、今から16年前の2008年に発売されたガラケーFOMA F706iで2010年に撮影した写真を補正。お、なんだか良さげな写真。小説の表紙に使えそう。本のタイトルは「ハトとビルとスカイツリー」でしょうか。

16年前〜人生最高のプレゼント!逆境と医師の忠告を超えた命の奇跡、息子と共に歩んだ16年〜

人生のリズムと関係

本日は成人の日だが、私は16年前に成人式に出席しなかった。中学生の際の同級生に、いじめに遭ったことなどがあり会いたくなかったためだ。中学生の頃の状況で人生が決まることは残酷だ。未成年における屈辱の分を挽回できたとは思っていないが、私は自分なりの形で成人としての道を進んでいきたい。

1年前

【ひとりごと】ポンデリング食べてたら人生について考えてた

1年前

【ひとりごと】健康になりたい親子

1年前

セレンディピティ

今日は16年前にうつになった日。あの頃の自分に渡したくて今も活動しているところもあります🩹

冥王星が山羊座に再び戻るとき

ハイパーは昨日に限ったことではなかった  7/31

2年前

16年前のくるみ🤭成人式w 時代感じるーーーっ🤭ぷぷ

4年前
+29

16年前の事を思い出してみるが、誰かを擁護する訳でなく、ほとんど覚えていない・・・

音楽の魔法でトラベルバック

1か月前

平成20年は2008年だから16年前。16年前に生まれた子はもう高校生。そんな16年前に発売された携帯電話、F706iでi shotした写真を補正。あ、なんかフィルムっぽい質感に。時間が経って色があせてしまった写真のよう。このガラケーで撮った写真を補正するのって補正の勉強になる。

16年前(Not the red baron)(途中)

1年前

16年で走行22万km超なら