![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96569377/rectangle_large_type_2_3c92b009cd63fd03784d2928aac61f03.jpg?width=1200)
今日は16年前にうつになった日。あの頃の自分に渡したくて今も活動しているところもあります🩹
僕は16年前の今日うつ病になりました。
当時の自分からしたら、16年後こうしているなんて想像もできなかったなぁ。
うつ病になった当時は25歳、『25歳のあの時の自分にこんなものがあったなら届けたい』と願って、今も心やうつ病に対して自分に何かしら出来ることはないか?と、【ことばんそうこう】や【あおいぼく一枚絵本】の活動しています。
だってあの頃の自分と同じ思いや、周りの人たちの思いや、色々を知っているから、おこがましいけれどこそ「今まさに悩んでる、苦しんでいる」人を何かしら手助けできたらなって。
『なんとかしたい』ってみんな思ってるんですよね。
僕がテンションが上がってはふざけたり踊ってたりしてると
「おちつけ反動がくるぞ」
妻によく叱られます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96567779/picture_pc_181acd9912d7a05a510c942f1b261fa8.png?width=1200)
おちつけ反動がくるぞ
このことばんそうこうシールを創ってから、今使ってるアイディアノートにも貼りました🩹
10周年記念限定ノートだけれど、使う自分を主体にしたらそりゃ貼るでしょーよ(*ノ∀`*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96568136/picture_pc_07eb550ac4028355ade7a726572abd69.png?width=1200)
心は見えない部分だし、見せたくない部分でもあったりします。
今の世の中はコロナ禍もあるし、うつ病になりやすくなってるし、うつ病になるのも当たり前だと思えるんです。
みんな無理しても歯を食いしばって頑張ってるんですもん。
無意識のうちにストレスが溜まってしまう部分でもあるし。
まだまだ自分には出来ることがあると信じて、活動していきます。