人気の記事一覧

【長野・小布施の旅】画狂人・葛飾北斎とはどんな人物だったのか(前編)

【長野・小布施の旅】葛飾北斎はここに何を残したのか(後編)

実は長野の小布施の近くにあった、福島正則の終焉地を歩いてきました

「名言との対話」2月6日。高井鴻山「放蕩宗」

おはようございます。

葛飾北斎〜82歳の或る1日〜

葛飾北斎と小布施

3年前

信州のレオナルド・ダ・ビンチ:「松下村塾」の源は信州上田の「多聞庵」の「活文禅師」に行きつく

3年前

第12話『舞台の始まり』

今年の小布施北斎ホールシアターは浮世絵師 葛飾北斎と高井鴻山の物語。そんなブログはこちら→ https://manaboom.naganoblog.jp/e2769051.html 約170年前の天井絵が鮮やかに残る岩松院。3/23,24(土日)は北斎も訪れた栗と花の町、小布施町で会いましょう!!

11か月前