人気の記事一覧

48. 駅前の旅館の二階冬座敷

映画『駅前旅館』(1958)

5か月前

第28回「楽しかった東宝映画2本立て 後編」

4か月前

【じいじの生活と意見】スーパーマーケット赤羽戦争と鰻のまるます家

第27回「楽しかった東宝映画2本立て 前編」

5か月前

2024年1月・2月「駅前シリーズ」全24作、二ヶ月連続リリース

ダメ男を支えたシッカリ者の“駅前”女将 淡島千景の魅力

「駅前」シリーズクロニクル ローカリズム溢れる商店の喜劇

『喜劇駅前桟橋』(1969年・東京映画・杉江敏男)

「時間ですよ」は駅前シリ〜ズだった‼︎〜佐藤利明の娯楽映画研究所【こちら阿佐ヶ谷ネオ書房】

『喜劇駅前開運』(1968年・東京映画・豊田四郎)

『喜劇駅前百年』(1967年・東京映画・豊田四郎)

『婦系図 湯島の白梅』(1955年・衣笠貞之助)

『喜劇駅前弁天』(1966年・東京映画・佐伯幸三)

『喜劇駅前女将』(1964年・東京映画・佐伯幸三)

『喜劇駅前金融』(1965年・東京映画・佐伯幸三)

『喜劇駅前火山』(1968年・東京映画・山田達雄)

『喜劇駅前音頭』(1964年・東京映画・佐伯幸三)

『喜劇駅前飯店』(1962年・東京映画・久松静児)

『喜劇駅前怪談』(1964年・東京映画・佐伯幸三)

『喜劇駅前天神』(1964年・東京映画・佐伯幸三)

『喜劇駅前大学』(1965年・東京映画・佐伯幸三)

『喜劇駅前茶釜』(1963年・東京映画・久松静児)