![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34720399/rectangle_large_type_2_0824742da0351fd8731baa76e33ce639.jpg?width=1200)
「時間ですよ」は駅前シリ〜ズだった‼︎〜佐藤利明の娯楽映画研究所【こちら阿佐ヶ谷ネオ書房】
切通理作さん店主「阿佐ヶ谷ネオ書房」からお届けしているYouTube「佐藤利明の娯楽映画研究所」。今回のテーマは、久世光彦さん演出「水曜劇場 時間ですよ」は、昭和30年代のプログラムピクチャーの伝統を受け継ぐ、というお話です。「駅前シリーズ」から「時間ですよ」へ…
さて、この番組でもお話した舞台「マイ・ラスト・ソング」番外編の上演が決定しました!
小泉今日子さん、関根明日子さんの株式会社明後日プレゼンツの「asatte FORCE」。下北沢本多劇場で。さまざまな公演が開催されますが、佐藤利明が構成、佐藤剛さんが演出を手掛ける「マイ・ラスト・ソング・カジュアル・イン・シモキタザワ」は、10月16日(金)、17日(土)上演です。
浜田真理子さんのピアノと歌声。
小泉今日子さんの朗読。
久世光彦さんの「水曜劇場」から生まれたスタンダードナンバーを、久世さんのエッセイやことば、小泉今日子さんと浜田真理子さんのトークと、歌で紹介していきます。今回も、楽しい、楽しいステージになると思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23177575/profile_8618a9f831e46256519e037e972f1794.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)