今朝の圧倒的な「青」 空も河も真っ青でした。 朝日がキラキラと水面を照らして鳥が行き交い、漁船が通り、釣り人が糸を引く。 平和すぎる光景。 遠いロシアとウクライナ、中東の紛争など、どこか知らない、遠い国の出来事のような。 世界が平和でありますように。 今願うのはただそれだけです。
度々申し訳ございません。 youtubeから著作権侵害のおそれありとブロックされた動画ですがセグメントカットで公開が許可されました。不自然な感じがしますがサビはカットされなかったので聞くことができます。 https://www.youtube.com/watch?v=FfUQH66iRy4
陽を浴びて 夏の気配を 感じ取る 耳のおともは 「青のすみか」 ※電車内もクーラーが効き始めました。 陽の光も強くなって来た。 初夏の気分。だいぶ浮かれてきた今日の私の1曲は、「青のすみか」。 去年の呪術廻戦のOP。聴くと、夏の気分になる。 今年の夏は、何をしようか。
キタニさんに限らず、THE FIRST TAKEでの歌は通常とはまた違って聴こえるので、通常版とTFT版がほしくなります。紅蓮華もすごくよかったです(^^*)
あと『きみの笑顔の奥の憂いを 見落としたこと、悔やみ尽くして』は一瞬で五条さんと夏油の映像が浮かびました。そしてその悔やみ尽くした結果が呪術廻戦0かと思うと、もう何も言えない。もともとほしいとは思っていたけど、より一層好きになったし、THE FIRST TAKE版もほしい!
聴いていて切なくなる歌でした。歌詞を見ながら聴いていたのでよけいに切なくてさみしく聴こえました。2番からはもちろん初めて聴いたので新しい発見がいっぱいでしたがTVで使用されている部分でも『近づけるのに、届かなかった』にめっちゃぐさっときました…。
キタニタツヤさんの青のすみかがTHE FIRST TAKEで公開されていたので聴いたらめっちゃ聴き入ってしまった…。初めてフルで聴いたのですが、思っていた以上に五条&夏油の歌だった。それに加えTVでは映像も相まってまぶしい青春が前面に出ていたけど、こちらは少しさみしいというか→