人気の記事一覧

老少年という生き方。

7か月前

末寺の末事 194

6か月前

母の割烹着と、反対のもの・・スモックその2、納豆巻き編

ヒンドゥー教徒の理想の人生とは

2年前

人生四分法で愉しむ

荒地のエンジン13. “日本民族が生き残る為にはもはや【メタモルフォーゼ=変身】するしかないのかもしれない”

幻想のエンジン5. “8000万人年金受給者×林住期=【公共老人機構】”

帰ることのない旅に持って行く一冊の本

みなさま ごきげんよう わたくし昔から人様に年齢を殆ど訊ねることはなく今まで生きてきました。何歳ですか?って聞くこと自体nonsenseだから。こちらの四住期でしたら素敵且つ知的✨わたくしは昔々 桐島洋子さんの本で知りました❗️流石 才女の誉れ高い桐島洋子様 では四住期を紐解いていきましょう!

遊行の門~読書記録52~

3年前